2011年3月11日に起こった東日本大震災で、福島原発が事故を起こし、直後に電力館が無くなってしまい、マンションの看板やパンフレットから「オール電化マンション」の文字が消えてしまいました。
今ではオール電化マンションの着工も見ることが無くなってきています。
SKYSと言う新築タワーマンションもオール電化マンションのはずなのに、以前のように「オール電化マンション」だという文字は何処にも見当たりません。
何故「オール電化マンション」は消えたのでしょう?
[スレ作成日時]2013-10-22 14:10:14
「オール電化マンション」は、何故消えたのか?
481:
匿名さん
[2013-11-05 18:49:35]
|
482:
匿名さん
[2013-11-05 19:09:20]
ガスコンロは昔からあるものだけど使い方を誤って事故を起こす人はけっこう居るんですね。IHは比較的新しくて使用方法がガスコンロとは異なりなかなか対応できない人もいるようですから、そういう人には注意喚起も必要でしょう。
|
484:
匿名さん
[2013-11-05 20:50:18]
火力が強く効率がよい。熱量に対する光熱費が安い。ガスを燃やさないので湿気が少ない。部屋がすすけない。オール電化は、ガス給湯器のように一酸化炭素中毒にならない。
|
485:
匿名さん
[2013-11-05 20:50:54]
使ったことに無いんでしょ?
|
486:
匿名さん
[2013-11-05 20:52:11]
だから、メリット無いとか言っちゃうんだよね。
|
487:
匿名さん
[2013-11-05 22:48:26]
|
488:
匿名さん
[2013-11-05 23:05:39]
神戸市の「IHクッキングヒーターにも火災の危険」を見てみた。注意することってこんだけしか無いのね。安心した。
|
489:
匿名さん
[2013-11-06 00:12:11]
IHは家庭の普通の料理が美味しくできないのが致命的でしょう。オール電化マンションが廃れつつあるのも逆風。
ガス併用マンションで稀にキッチンをIHにする人もいますが、ごくごく少数です。みんなIHは嫌なのですよ。 |
493:
匿名さん
[2013-11-06 02:22:31]
東京のお話ですか
|
494:
匿名さん
[2013-11-06 02:38:45]
機能・安全・環境・コストでオール電化の圧勝。
普及率とリセールでガスの圧勝。 リセールは立地の占める割合が高いので一概に言えないが、オール電化は大規模が多い事から、不利であると推測。値下がらない、オール電化マンションもある事から、辛勝くらいにしときます? 大規模のガスマンションや耐震基準の替わる前のガスマンションは論外って事になっちゃう? |
|
495:
匿名さん
[2013-11-06 03:08:40]
>オール電化は大規模が多い事から、不利であると推測
オール電化が原因じやないのかよwww |
496:
匿名さん
[2013-11-06 08:30:10]
|
497:
匿名さん
[2013-11-06 15:40:11]
圧勝してるはずなのになぜか市場からなくなりつつある。
ガスが見直されてるということでしょう。 |
499:
匿名さん
[2013-11-06 20:06:38]
ガスの危険性はガスコンロ以外にもありますね。「消防庁危険物保安室」から「都市ガス、液化石油ガス及び毒劇物等による事故に関する統計表」が出されていますので、興味のある方は検索してみてください。
|
500:
匿名さん
[2013-11-06 23:28:55]
震災後のオール電化住宅は5万戸減少で大きく後退、富士経済調べ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111026_486207.html 震災でオール電化を取り巻く景色は一変した。 震災前はマスコミがオール電化を煽ったから、庶民は騙されてしまうのも仕方ないでしょう。 東電は大広告主だから、オール電化のデメリットなんて報道できるはずがなかった。 |
日常の快適性や対火災安全性重視の人はIHも検討の価値あり。