2011年3月11日に起こった東日本大震災で、福島原発が事故を起こし、直後に電力館が無くなってしまい、マンションの看板やパンフレットから「オール電化マンション」の文字が消えてしまいました。
今ではオール電化マンションの着工も見ることが無くなってきています。
SKYSと言う新築タワーマンションもオール電化マンションのはずなのに、以前のように「オール電化マンション」だという文字は何処にも見当たりません。
何故「オール電化マンション」は消えたのでしょう?
[スレ作成日時]2013-10-22 14:10:14
「オール電化マンション」は、何故消えたのか?
101:
匿名さん
[2013-10-25 21:38:36]
>100は、>98に対してです。
|
102:
匿名さん
[2013-10-25 21:38:52]
あははは、ウケる!
|
103:
匿名さん
[2013-10-25 22:08:45]
オール電化普及率が何パーセントになると都市ガス供給は成り立たなくなるでしょうか?
|
104:
匿名さん
[2013-10-25 22:41:23]
>98
ガス代あがれば火力発電に使うガスや石油も値上がりします そうしたら現状赤字経営の電力会社は電気代も値上げしますよ ついでにガソリンや石油製品も値上げですよ 3期連続の赤字の電力会社も そろそろオール電化住宅の特別割引なくそうと するんじゃないかな? |
105:
匿名さん
[2013-10-25 23:02:33]
|
106:
匿名さん
[2013-10-26 06:04:20]
>105
1割のオール電化の影響でガス代の値上げと 4兆円を超える3期連続の赤字の電力会社の電気代の値上げと どちらが値上げ率高くなりますかね? 仕入れ価格は別でとか視野を狭くしてると 都合のいいことしか言わないでしょ ガスコンロとIHクッキングヒーター 家庭だけでみると二酸化炭素はガスコンロの方が多く排出しますが 火力発電に頼ってる今発電行程から見ると IHの方が多く排出してるんですよ もっと視野を広くして話すべきじゃないですか? |
107:
匿名さん
[2013-10-26 07:28:39]
>106
勘違いされたままのようです。 「オール電化が売れすぎると」と書かれているように、仮にオール電化のシェアが現状から大きく伸びたときにガスがどうなるかの話をしてるんですよ。 電気代の値上げも二酸化炭素の排出量もこの話には関係ありません。 |
108:
匿名さん
[2013-10-26 07:43:13]
オール電化の割引が無くてもLPよりやすいよね。でも設備に金がかかるから灯油FFストーブにした方が安くなっちゃうね。困るわ
|
109:
入居済み住民さん
[2013-10-26 07:50:58]
うちは、キッチンはガスコンロを撤去してIH(ガス配管はキッチン内ゴムホース接続口で栓止め。(緊急時に備えカセットコンロ常備、長期停電時はゴムホース付けてガスコンロ使用予定)、給湯器は屋外のガスボイラ・・・・っていうパターン。一般的だと思うけど駄目かな?
炎を直接扱わなくてよいのが魅力。うちの家庭(年寄り・子供)の安全性を第一に考え、このパターンに。どちらかと言うとCO2や電気代は蚊帳の外で、家内安全が最優先。電磁波の心配?将来の日本?どうなんでしょう、判りません。 |
110:
匿名さん
[2013-10-26 08:16:55]
室内電磁波の量が多いからオール電化は消えたのでしょう。
|
|
111:
匿名さん
[2013-10-26 08:39:11]
ガス給湯器だと、水量弱いと水しか出ないんだよね。
その点、エコキュートだとチョロチョロでも、お湯出るよ。 |
112:
匿名さん
[2013-10-26 09:46:28]
>110
電磁波の問題がないことはきちんと調べればわかる。 オール電化は消えていない。 消えたのは「オール電化マンション」という表示であって、オール電化マンションではない。 オール電化マンションは現在も販売されているし、これからも販売される。 例えば、KACHIDOKI THE TOWER。 スレッド名を修正すべき。 |
113:
匿名さん
[2013-10-26 12:35:49]
|
114:
匿名さん
[2013-10-26 13:33:08]
プロパンにすりゃええのに
|
115:
匿名さん
[2013-10-26 14:00:08]
>112
分譲タワーマンションの場合、ガス配管の施工費用が削減できるだけでなく、オール電化マンションにすることで、在庫で溢れているエコキュートやIHクッキングヒーターを安く仕入れることが出来るので、ガスコンロと給湯器を入れるよりも安くなるのです。 ただ、エコキュートの貯湯タンクの重量増と設置スペースのなどで、設計にシワ寄せがくるので、その分も含め、電力関係者などが金銭面を含めた色んな援助をしてくれるようです。 ただ、オール電化マンションと表記すると、見に来る人が激減しますから表記はしないのです。 |
116:
匿名さん
[2013-10-26 19:05:38]
|
119:
匿名さん
[2013-10-26 20:19:58]
|
120:
匿名さん
[2013-10-26 20:32:23]
|