マンションなんでも質問「「オール電化マンション」は、何故消えたのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 「オール電化マンション」は、何故消えたのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-07 20:00:20
 削除依頼 投稿する

2011年3月11日に起こった東日本大震災で、福島原発が事故を起こし、直後に電力館が無くなってしまい、マンションの看板やパンフレットから「オール電化マンション」の文字が消えてしまいました。
今ではオール電化マンションの着工も見ることが無くなってきています。
SKYSと言う新築タワーマンションもオール電化マンションのはずなのに、以前のように「オール電化マンション」だという文字は何処にも見当たりません。
何故「オール電化マンション」は消えたのでしょう?

[スレ作成日時]2013-10-22 14:10:14

 
注文住宅のオンライン相談

「オール電化マンション」は、何故消えたのか?

917: 匿名 
[2013-12-08 14:14:05]
>903

単相3線の場合100V回路も200V回路も対地電圧は同じ100Vなんだよ。意味わかるかな(笑)

だから、

>IHは200Vですよ!
100Vよりも漏電の確率が高いです。

なんて言う事はありません。もう少し電気の勉強をしようね。


>100Vよりも熱を持つので電線被覆の劣化も早いです。

これも大嘘。

同一負荷・同一配線サイズなら200V回路の方が電流が減るので発熱は低いんだよ。


この程度のことも理解せずに騒いで恥ずかしいよ。
918: 匿名 
[2013-12-08 14:22:44]
アンチオール電化の方々は、平気で大ウソを書き連ねて勝った勝ったと言い張ればOKだと思っているんでしょう(笑)

勝ち負けなんてどうでもいいのに。


結局は自分が使って問題無ければそれでいいハズなのに、何故かオール電化を批判するんだよね。それって、ガス関係者が将来の住宅事情に不安を感じているからに他ならないってことなんでしょうね。

ガス会社と違って小売業者はどうにもならないものね。電化しようと思えばどこでもできるが都市ガスは簡単に供給地域を増やせないもんな。
919: 匿名さん 
[2013-12-08 14:31:53]
>918さん
バトル版のガス野郎を見てくださいな。
稚拙で●●丸出しな書き込みだらけですから。新築都内でオール電化マンションをhome’sで検索したら4件と言い張るが、yahooで検索したら8件と指摘されたら「だから?」みたいな感じ。

そのオール電化マンション4件のうち、1件は1000世帯の大規模マンションという話題性など知らないだろうし。

┐( ̄ヘ ̄)┌
920: 匿名さん 
[2013-12-08 17:02:35]
>915
>一方でIHの事故は増加傾向。
このソースをお願いします。
922: 匿名さん 
[2013-12-08 21:36:25]
あなた達は電気屋さん?
924: 匿名さん 
[2013-12-08 22:13:37]
いや、自分はアンチオール電化だけど、
さすがに200V機器が劣化とか漏電が多
いってのはアホだわ。
ちょっと読んでて恥ずかしくなった。
頼むからもう少し勉強してくれ。
925: 匿名 
[2013-12-08 23:58:07]
>923

理解する気がまるで無い君に何を書いても意味はありませんから証明する気は無いです。

他の方に伝われば問題ないことです。


どうしても知りたければ許容電流について調べてみればいいよ。
926: 匿名さん 
[2013-12-09 00:17:25]
あったかエアコンで暖まるんだろうか。
928: 匿名さん 
[2013-12-09 06:41:12]
カセットガスストーブは、便利?
931: 匿名さん 
[2013-12-09 18:03:46]
自民党が特定秘密保護法を強行採決で可決させたが、それは原発の利益を守るためでもあるからです。
932: 匿名さん 
[2013-12-09 18:14:23]
再稼働で光熱費節約
933: 匿名 
[2013-12-09 18:47:53]
>929

100V100Wの電球と200V100W白熱電球を用意したとしよう。

100Vなら配線に1Aの電流が流れるんだよ。では、200Vなら・・・0.5Aだ。

電流=負荷÷電圧と言う計算式で導き出したんだよ。分かるかな。


配線サイズは電圧では無くて電流で決まると言う事を知ることが大事。電流が沢山流れると配線が発熱してしまうんだ。だから、流す電流の量に合わせて配線のサイズを決める事に成っている。


それでは、1Aと0.5Aではどちらの電流が多いだろうか。そうだね、100Vの電球で流れる電流の方が1Aだから200Vの時より多いよね。と言うわけで負荷容量が同じなら100Vの方が200Vより発熱するわけで929の無い頭で考えた200Vの方が「100Vよりも熱を持つので電線被覆の劣化も早いです。」と言うのが大ウソだと言う事がよく分かっただろう。

1つ勉強したね(笑)
934: 匿名さん 
[2013-12-09 21:38:33]
>それでは、1Aと0.5Aではどちらの電流が多いだろうか。
>そうだね、100Vの電球で流れる電流の方が1Aだから200Vの時より多いよね。と言うわけで負荷容量が同じなら100Vの方が200Vより発熱するわけで929の無い頭で考えた200Vの方が「100Vよりも熱を持つので電線被覆の劣化も早いです。」
>と言うのが大ウソだと言う事がよく分かっただろう。

おかしな文章ですね。
正しいかのように思わせたつもりなのでしょうが、不自然極まりない不思議な文章です。

1Aと0.5Aを比べているが、何ボルトなのかは定めていないので、本当は比べようがないのです。

本人は、わかったつもりなのでしょうが、本当は分っていないので文章にすると、ちゃんと説明できないのです。

つまり、分っていないから、説明できないのです。
935: 匿名さん 
[2013-12-09 21:54:45]
>1Aと0.5Aを比べているが、何ボルトなのかは定めていないので、本当は比べようがないのです。

933にきっちり「負荷容量が同じなら」って書いてあんのに、
「何ボルトなのかは定めていないので」とか頭悪すぎだろ。
936: 匿名さん 
[2013-12-10 00:25:07]
来年よりエネファーム付きのマンションが発売になります。
排ガスを長時間排出するので、風向きによっては居室の吸気口から入ってきますよね。
吸気口には特殊なフィルターでも用意してくれるのかな?
設置例も載っていましたが、玄関付近のパイプシャフト内の設置でした。
廊下を歩く時も多少臭う時もあるでしょうね。まぁ実際に入居してみないと判りませんが。

オール電化マンションとエネファーム付きマンション さて、どちらが消えていくんでしょうね。


937: 匿名さん 
[2013-12-10 00:46:56]
オール電化、なくなりませんねぇ。
スレ主の思いは、オール電化なくなってほしいのかな?
938: 匿名さん 
[2013-12-10 00:55:34]
ハイブリッドに興味ありますけどね。停電に強いマンションが魅力だな
939: 匿名さん 
[2013-12-10 02:29:32]
確かにエネファーム付きマンションの動向は気になるところ。
オール電化の欠点は解消しているようだが、
ガス特有の欠点がないかどうかこれから評価が下りますね。
940: 匿名 
[2013-12-10 08:13:28]
>934

933の最初の6行が理解できない様だが、それでは話にならないよ。
941: 匿名さん 
[2013-12-10 09:01:05]
そんなに頻繁に停電にならない事を想定して、修繕コストはエネファームとエコキュートではどちらがお得でしょうか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる