2011年3月11日に起こった東日本大震災で、福島原発が事故を起こし、直後に電力館が無くなってしまい、マンションの看板やパンフレットから「オール電化マンション」の文字が消えてしまいました。
今ではオール電化マンションの着工も見ることが無くなってきています。
SKYSと言う新築タワーマンションもオール電化マンションのはずなのに、以前のように「オール電化マンション」だという文字は何処にも見当たりません。
何故「オール電化マンション」は消えたのでしょう?
[スレ作成日時]2013-10-22 14:10:14
「オール電化マンション」は、何故消えたのか?
537:
匿名さん
[2013-11-10 10:34:33]
|
538:
匿名さん
[2013-11-10 14:29:31]
>531
長々と書いているけれども、「ガス併用の方が消費する電力が少ない」から環境に優しいということですね。 夜間電力のことはとりあえず置いといて、実際にどのくらい消費電力に差があるのかは興味があります。オール電化な我が家の使用電力は以下(もちろんガス使用なし)ですが、ガス併用だとどのくらいでしょうか? 10月分 6022円 291kWh 9月分 5340円 246kWh 8月分 6063円 289kWh 7月分 4956円 233kWh 6月分 4693円 228kWh |
539:
匿名さん
[2013-11-10 14:40:05]
家庭によって違うので自分でガス併用に変えて試して下さい
|
540:
匿名さん
[2013-11-10 15:20:26]
>531
火力発電所で、天然ガスが燃料の所も多いのに、データに無いみたいね。 |
541:
匿名さん
[2013-11-10 21:00:35]
536が消されたんだけど。
531の依頼か。斎木ガスの関係者か。 いずれにしてもむかつく。 このレスを消した時点で確定だな。 |
542:
匿名さん
[2013-11-10 21:39:36]
環境考えて生活したりマンション買ったりする人いるの?便利だったり光熱費が安かったりを参考にして買わないの?オール電化が月の電気代タダになっても環境に悪いから住まない?なわけないからね。安けりゃいいんだよ。背に腹は代えられない
|
543:
匿名さん
[2013-11-11 01:26:48]
>538
一般家庭での電気代の比較だと、ガス併用と比べて、オール電化は1.3倍だと言われています。 オール電化か深夜電力の割合が多い為、使用量で考えるとそれ以上の倍率になるでしょう。 ガス併用で電気代1万円・ガス代1万円だったとすると、オール電気だと電気代1万3千円で済むという計算になります。 ガス併用で電気代2万円・ガス代6千円だったとすると、オール電化でも2万6千円なので、変わらないという計算にもなります。 元々電気の比率の高い方は、オール電化には向かないという、皮肉な感じがしますね。 一般家庭ですと、電気代ガス代共に1万円計算なので、年間約8万円はオール電化がお得で、初期コストも5年で相殺できる計算みたいです。 |
544:
匿名さん
[2013-11-11 08:39:42]
>>543
ガス併用にしたら、ガスでまかなっていた部分が電気に代わるだけ。 >ガス併用で電気代1万円・ガス代1万円だったとすると、 >オール電気だと電気代1万3千円で済むという計算になります。 、 って前提が正しいなら、 >ガス併用で電気代2万円・ガス代6千円だったとすると、 の後は、オール電化だと2万2千円弱。 >元々電気の比率の高い方は、オール電化には向かないという、皮肉な感じがしますね。 皮肉なんじゃなくて、おかしいと気づけ馬鹿。 |
545:
匿名さん
[2013-11-11 12:52:50]
>544
のような、ガス代が電気代に変わるだけ的な考えは、大間違いなので、参考にはしないでください。 併用時の電気代の1.3倍と書かないと解らなかったかな? オール電化になると時間帯別料金になるため、給湯に関しては深夜電力を利用するので、安くなりますが、昼間の電気使用は高くなります。その平均を取って、1.3倍とされている訳です。 勿論昼間に大量に電力を使用する家庭は2倍にもなると思いますが、あくまで平均値なので参考までに。 |
546:
匿名さん
[2013-11-11 13:00:16]
寒冷地なんかも参考対象外です
|
|
548:
匿名さん
[2013-11-11 13:53:00]
それぞれの家庭の使い方次第では?
|
549:
匿名さん
[2013-11-11 14:49:56]
変わらないよ
|
550:
匿名さん
[2013-11-11 15:15:21]
一般家庭では間違いなく安くなる。以上。
|
551:
匿名さん
[2013-11-11 17:16:26]
夜間は昼間に比べて
・外気温が下がるため発電効率が良くなる ・効率が悪くコストが高くつく発電設備の稼動を減らせる ので、発電のための燃料費やその他コストが低減できるのです。 これは夜間電力を安く提供するための原資になります。 この恩恵を受けている1つのケースが夜間電力の消費が多いオール電化です。 |
552:
匿名さん
[2013-11-11 18:48:54]
外気温が下がるとむしろ発電効率は落ちると思うのだが?
|
553:
匿名さん
[2013-11-11 19:54:34]
それはヒートポンプね。
|
554:
匿名さん
[2013-11-11 23:01:33]
夜間電力が安いのは原発のおかげ。原発は一度核燃料を装填したら数ヶ月は燃料補給せず定格で出力するのが最も経済的、効率的かつ安全。昼間のピーク需要は比較的出力調整が容易な水力や火力でまかない、ベースの変わらない部分を原発でまかなう。原発の運転が止まった今、発電するにはベースロード部分についても化石燃料を燃やし続ける必要があるので夜間電力の発電コストは昼間とほぼ同じ。安くする道理もない。
|
555:
匿名さん
[2013-11-11 23:03:37]
オール電化が経済的と言われるのは電力会社の夜間料金優遇が前提であり、原発が止まった今はそれも失われる。
|
556:
匿名さん
[2013-11-11 23:21:43]
|
557:
匿名さん
[2013-11-12 17:31:26]
本当にどうなるんでしょうね。割引プランが無くても都市ガスと同じくらいの料金ならいいんですけど。月5000円も高いならどうすればいいか悩みます。電気を値上げしたらガスも値上げしますよね?やや弱り気味のオール電化に朗報は、ないものでしょうか
|
>[2013-11-03 02:40:14]
>そう、自分も大量の電気を使ってるのを棚に上げて、すぐ環境に悪いとか言う人って居ますね。
けっきょく同じことの繰り返しですよね。エコキュートが主に夜間に発電された電力を使用していることも無視してばかりです。