【公式サイト】
https://www.libwork.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
リブワーク(エスケーホーム)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。リブワークの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-22 12:16:35
リブワーク(エスケーホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
860:
匿名さん
[2017-09-26 11:14:43]
|
861:
エスケー契約中
[2017-09-26 11:15:53]
ありましたね、2回ルール!そんなの作るから、エスケー側も間違えあるんじゃないですかね?
まぁ、本契約するまでなら何回も間取り変えれませんでしたっけ? 後、内装、外装の打ち合わせの時、いきなり、「はい決めて下さい!」 みたいな雰囲気も嫌でしたね、、その前にこれから選べるので打ち合わせの時に選んでください!みたいなのがあってもいいんじゃないかな、、 |
862:
エスケー契約中
[2017-09-26 11:17:42]
てか、ここ細かいミス多くなかったですか?
他知りませんが、、 |
863:
検討中
[2017-09-26 11:27:04]
そうですか、私は間取り変更は2回までって宣言されて、その後のいろんなグッドアイデア(笑)を出せなくなって、他も検討中ですよ。決して安くはないですが、内装デザインは統一されてなかなかいいし、それなりに気に入ってたんですがね。ただ大手HMの偉い人とかは、今後は国がゼロエネルギー住宅以外は認めない・・・なんてスタンスみたいだから、断熱とか気密とか空調とかに研究予算を投じてない、ノウハウの少ない地場メーカーはきつくなるでしょう、なんていってたけどね。地場企業だから頑張って欲しいですけどね。
|
864:
これから建てます
[2017-09-26 14:29:25]
>内装、外装の打ち合わせの時、いきなり、「はい決めて下さい!」
確かにこれ凄くわかります。いくらコーディネーターさんが付いてても、色の組み合わせの空間バランスとかあんな短時間に決められない。 せめてどのブランドにするか決めたら、本当に使えるものだけが載った仕様書が欲しいですね。コーディネーターさんとの初めの顔合わせで仕様確認に使う建具とか載ってるブランド毎の仕様書、お客側にも渡してくれればいいのに。 HPに載ってるモニター特典のグレードアップが全部のブランド共通ではないことにびっくりしました。 オプションでは使えるらしいけど。初めの段階でどれがグレードアップ出来るのか教えて欲しい。 擁護しつつも不満はありますよ。それなりに。でも今のところどこのHM選んでも出てきそうな不満です。 |
865:
匿名さん
[2017-09-26 18:30:48]
コーディネーターさんから事前に、これからこういうのを選んで貰いますってまとめたのを貰いましたけど…そのおかげで壁紙と照明以外はスムーズでした。
営業さんからは、ブランド毎のモニター特典の資料を貰ったので、特典をフル活用出来そうなブランドを選びました。 私は外壁決めるのが不満でした。いきなり希望を聞かれ、アドバイスもなく…。外壁担当の人とはその一回だけしか会ってませんが、あんまりスムーズじゃなかったですね。 タカスギで建てた友人は、事前に壁紙のカタログを借りて選んだからスムーズだったと言ってたので羨ましかったなぁ。 多少ミスもありました…。我が家の場合は、ラッキーなミスでしたので文句はないです。 |
866:
これから建てます
[2017-09-29 12:10:38]
気の利いた営業やコーディネーター付いて羨ましいなぁ。
寝室のボロン床とかどのブランドの特典で使えるんでしょう?見学会見に行ってもまだ1度も寝室にボロン床使てるお宅を見たことが無い。 洗面・脱衣所には殆どのお家で使ってるけど、あのスペースでも結構な値段だから、寝室となると特典使える人は皆使うと思うんですが。 HPブランドの記載に Palleteも S-Styleも無いのに、お客様の声のところにはいきなり出てくるから、これは何??ってそこで初めて知る。 インターネット活用と謳ってる割には活かしきれてない。見学会の更新も遅いし、八代の平屋だけの展示場の事も他のHMより全然遅い。 見学会のお宅も住所だけでなくブランドも記載しておいて欲しい。営業にいちいち何のブランドのお家なのか確認取って行くのも、急きょ思い立って行く場合とかは手間に感じる。 |
867:
匿名さん
[2017-09-29 21:23:08]
801です,
本日謝罪に来られました。 これまでの経緯を聞かれ、完全に担当者及びエスケーホーム側に非があったと謝罪されました。 状況を放っておいた会社側もおかしいと分かっていただき、会社にもきちんと伝えると約束していただきました。 そして、違約金の書類はどうやら契約書だったようです。 うちのようなトラブルがあっていたため、今は購入前の土地で契約をとらないように会社で決まったということでした。(当たり前ですよね) 今回話してみて思ったことは、本当に担当者次第だなってことです。 みなさんの担当者が信頼できる方だと良いですね。 [一部テキストを削除いたしました 管理担当] |
868:
検討中
[2017-09-29 22:08:57]
SKに欠けてるのは、住宅設備等の基本仕様のカタログ、住宅性能のカタログなどですよ。
結局は聞いたことに対する口頭説明が中心ですから、口約束同然ですからね。 株式会社になるときは、けっこうインターネットの活用を売りにしていましたが、現実には スタイルごとの内装写真ばかりで、あまり中身がないんです。経費を他に回してるというなら せめてHPくらいは、充実したものにしてほしいですね。 なんのための株式市場からの資金調達だったのか? 土地買う資金が大半なら、今は売れてもいずれただの分譲住宅会社になるだけですよ。 表面ばかりを説明され、200万モニターの家をやたら見せられて気に入りましたかって、見てるのは 表面だけだし、新築ほやほやの家をみれば、いいなあとは思いますよ。だれだって・・・ で、間取りを造ってもらってもそれで1回目。修正はあと1回で終わりで、はい・契約するなら 間取り相談に応じますと言われても(笑) 地震特需があたりまえとおもってると、とんでもないことになりますよ。 頑張って欲しいから苦情を書いてるんですけどね。 |
869:
名無しさん
[2017-09-29 22:36:03]
801さんは結局契約してたってこと?
購入前の土地で契約とるのって、宅建法に違反してないの? 詳しい人教えて。 |
|
870:
名無しさん
[2017-09-29 23:48:25]
土地の契約をしない限りは、確か違反にはならないと思います。私もパンフレットがあるといいなと思いました。何度か担当者に言ってますが、ないみたいですね。
|
871:
足長坊主
[2017-09-30 10:43:31]
|
872:
匿名さん
[2017-09-30 11:23:16]
うちも購入前の土地で契約をお願いされましたよ。
今だけ断熱材が無料で吹付にできるとかなんやかんや特典を説明されましたが、土地をまだ迷ってる状況だったのでお断りしました。 |
873:
匿名さん
[2017-09-30 15:18:21]
801です。
うちが購入するんでなくて、エスケーホームが分譲地にするために購入する予定だった土地です。 契約とられたときは購入できてないなんて聞かされてなかったので、家が建つものだと思ってました。 |
874:
足長坊主
[2017-09-30 16:16:56]
|
875:
通りがかりさん
[2017-09-30 20:12:49]
>>874 足長坊主さん
いつも拝見しております。たぶん今回801さんは土地契約を結んでるわけではないんじゃないでしょうか?そうであれば全然問題ないですよね。 |
876:
足長坊主
[2017-09-30 20:31:44]
|
878:
匿名さん
[2017-10-01 04:02:50]
801です。
元担当者は、「まさかダメになると思わず…。説明をしないままで進めてしまい申し訳ありませんでした。」と言っていました。 一緒に来られた上司の方は、自分のお客さんに土地が購入できない可能性は0じゃないとしっかり説明をしたうえで、区画を押さえて打ち合わせは進めても、契約はとらなかったそうです。 土地の契約?は分譲地がちゃんと整備されてからするのだと思っていました。 今思い返せば、その土地を見に行くたびに「まだ変わってない。遅いね…。」と主人と話してましたね。 |
880:
足長坊主
[2017-10-01 09:42:09]
>>878匿名さん
「土地の契約?は分譲地がちゃんと整備されてからするのだと思っていました」という事はやはり宅建業法違反の可能性が高いのぅ。「土地の契約?」とクエスッションが付いているが、宅地建物取引業者は、他人の所有物について、自らが売主になるような「売買契約」を締結することができないだけでなく、「予約」を締結することもできないとされている。ここで言う「予約」とは、将来において契約を締結するということを、事前に当事者同士で合意することを指す。 よって、やはりこれは宅建業法第33条の2に違反している可能性が高い。 もし、違反しているという事になればの話しじゃが、「指示処分」または「業務停止処分」が予定されておる。 「業務停止処分」というのは、監督処分の一つで、宅地建物取引業者に対してその業務の全部または一部の停止を命令することをいう。業務停止を命令できる場合は宅地建物取引業法に規定されており、業務に関し取引の関係者に損害を与えたとき、業務に関し取引の公正を害する行為をしたとき、監督処分としてなされた指示に従わないときなどに行なわれる。その期間は1年以内じゃ。 また、業務停止の処分に違反したときには、宅地建物取引業の免許を取り消すこともできるとされておる。 |
881:
検討中
[2017-10-01 10:03:19]
801さん、確認なんだけど本当に土地の売買契約書を締結したの?もし土地の契約じゃなく建築依頼などの申込みとかであればこんなこと言ったら大変なことになるよ。上場もしてるしね。土地の売買契約したんだよね?建築依頼であればなんの問題もないからね。
|
こういう掲示板って、不満がある人の書き込みが多いから、いい所や悪い所を知りたい人にはうまく情報が伝わりにくいですね。不満意見が多いから、建ててるときはかなり不安でした。もっと早く掲示板見ておけば良かった…失敗したかなぁーってね。
建てるスピードや大工さんや担当さんもいい人だったから不満はないかな。
図面は2回って聞いてたけど、何回も変更してもらいましたよ。