場所は海岸通りとモノレールの線路に挟まれたところで全戸南向きの住棟配置。各種シェアサービスに加えマンション用燃料電池導入予定で環境にも配慮。
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/katsushima/
参考1:http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20131021-01.html
参考2:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=9649
参考3:http://www.tokyu-land.co.jp/news/2013/pdf/20130625.pdf
<全体概要>
所在地:品川区勝島1-1-54
交通:東京モノレール大井競馬場駅徒歩7分、京浜急行本線鮫洲駅徒歩11分
総戸数:356戸(非分譲21戸含む)
間取り:3LDK~4LDK、71.01m2~87.95m2
入居:2015年9月下旬予定
売主:東急不動産
設計:日建ハウジングシステム
施工会社:大豊建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2013-10-22 12:09:36
ブランズシティ品川勝島
802:
匿名さん
[2014-10-15 19:21:14]
|
||
803:
匿名さん
[2014-10-15 20:15:47]
>>801
品川シーサイドのイオン3Fにブルーバード英語教室あります。大井町へ出ればもっとありそうですが…私は近くにコナミスポーツがあるので、水泳、バレエ、体操らへんも考えてます。 |
||
804:
匿名さん
[2014-10-16 08:07:22]
ここ自転車だったらイオンもすぐだし割と便利だと思うな〜
|
||
805:
匿名さん
[2014-10-16 08:46:08]
マンションでサイクルシェアもありますしね
|
||
806:
申込予定さん
[2014-10-16 18:03:02]
|
||
807:
匿名さん
[2014-10-16 18:11:52]
いろいろ教えて頂きありがとうございます。
親切な先生とスタッフの方がいると聞いて安心して病院に行くことが出来ます。 もう少し近くにあったら良かったのですが、、、 |
||
808:
匿名さん
[2014-10-16 21:43:34]
佐川が近くてたくさん荷物が送れて助かりますね
|
||
809:
匿名さん
[2014-10-17 11:35:57]
ここは何階以上から眺望がひらけるのでしょうか?
前の倉庫が高層マンションになることもあるのか気になります。 |
||
810:
匿名さん
[2014-10-17 12:10:48]
新馬場のプレミストとどっちが良い?
|
||
811:
匿名さん
[2014-10-17 15:13:24]
>>810
プレミストに失礼 |
||
|
||
812:
匿名さん
[2014-10-17 22:26:59]
|
||
813:
匿名さん
[2014-10-17 22:35:33]
巨大看板撤去してくれないかな〜。
|
||
814:
匿名さん
[2014-10-17 22:54:02]
あの巨大看板はブランズが18階までできると死角になってしまいますね。広告主は現れないのでは?
|
||
815:
匿名さん
[2014-10-18 09:15:30]
天井って高さいくつか分かりますか?
|
||
816:
匿名さん
[2014-10-18 12:09:59]
|
||
817:
匿名さん
[2014-10-18 15:11:43]
|
||
818:
匿名さん
[2014-10-19 19:31:33]
駅近辺の3LDKよりゆったりした作りでした。金額と広さが売りですかね?徒歩10分以内にショッピングセンターが2箇所。コンビニ、学校、児童センター、図書館、出張所等あり。後は自転車があれば十分かと…お台場へのショッピングもシーサイドから駅2つめで、近いと思った。結局そこで暮らすイメージが出来るかどうかですよね。色々悪く言われてますが、そこまで悪い場所とは思いませんでした。
|
||
819:
匿名さん
[2014-10-19 20:35:25]
>>818
どこと比べるかによるでしょう。八潮団地の人なら駅に近くなったって感じでしょうし、郊外に住んでた人なら都心に近いと感じるでしょう。逆に品川区の別エリアに住んでる人にとってはここを底辺と感じるでしょう。 人それぞれだと思います。 |
||
820:
匿名さん
[2014-10-19 22:04:48]
|
||
821:
匿名さん
[2014-10-19 22:20:53]
>>820
普通に不動産価格が品川区でもっとも安いエリアの一つなので底辺と表現しました。なぜ安いかというととこでも便利な品川区の中では交通利便性が最低レベルだからだと思います。 |
||
822:
購入検討中さん
[2014-10-19 22:31:30]
底辺ということは今後上がる可能性の方が大きいということかな?
|
||
823:
匿名さん
[2014-10-19 22:44:29]
819から他社の営業の投稿が連続してますね。
|
||
824:
匿名さん
[2014-10-19 22:54:26]
|
||
825:
匿名さん
[2014-10-20 00:26:35]
勝島はいずれ化ける可能性あると思う。
|
||
826:
匿名さん
[2014-10-20 07:48:24]
>>825
どの辺が |
||
827:
物件比較中さん
[2014-10-20 22:03:04]
機動隊の建物とか、古い建物も建て替えは時間の問題でしょうし、以前の勝島は暗いイメージでしたが、建物が綺麗になればそれなりに明るい町に変わるし、だいぶ変化したと思いますが…鮫洲にたったマンション。駅には近いけど、買い物不便かな?こちらのマンションの方が広いし、安いし、建物も立派な感じがして、良いと思ったのですが…
|
||
828:
匿名さん
[2014-10-20 22:32:37]
>>827
同意 |
||
829:
匿名さん
[2014-10-20 22:35:28]
>>828
東急さん? |
||
830:
匿名さん
[2014-10-20 23:45:54]
>>829
はい |
||
831:
匿名さん
[2014-10-20 23:56:53]
なんで現地とかけ離れた場所にモデルルームあるのここ?
|
||
832:
匿名さん
[2014-10-21 23:17:32]
>>831
それは秘密 |
||
833:
匿名さん
[2014-10-22 01:00:54]
それは(現地を)秘密(にしておきたいから)
|
||
834:
匿名さん
[2014-10-24 01:23:04]
ここは、駅遠ですよね。
|
||
835:
匿名さん
[2014-10-24 10:12:34]
徒歩11分なので駅遠ではないです。
|
||
836:
匿名さん
[2014-10-24 10:27:42]
品川最安値、期待しております
|
||
837:
匿名さん
[2014-10-24 10:59:32]
11分以上かかるって
|
||
838:
匿名さん
[2014-10-24 11:02:37]
>837
いつもお疲れ。 |
||
839:
匿名さん
[2014-10-24 11:05:15]
>836
買えない人はお引き取り下さい。 |
||
840:
匿名さん
[2014-10-24 19:07:49]
>>839
買えるけど何か |
||
841:
匿名さん
[2014-10-24 23:08:14]
ユニクロマンションになるのかな。。
|
||
842:
匿名さん
[2014-10-24 23:18:45]
設備は充実してないか?ユニクロマンションには当てはまらない気がするが…
|
||
843:
匿名さん
[2014-10-25 00:16:51]
まさかの食洗機がオプションだしな 笑
|
||
844:
匿名さん
[2014-10-25 08:57:00]
安いよ安いよ
|
||
845:
匿名さん
[2014-10-25 10:29:40]
ベランダからの景色がいいね
|
||
846:
匿名さん
[2014-10-25 10:41:43]
細川家の墓がある
|
||
847:
購入検討中さん
[2014-10-25 10:47:41]
未就学児のいるファミリーです。
建物の立派さや駅まで出られれば(これがかなり他物件より難しいですが)都心の様々な場所に出やすい点で魅力を感じますが、ファミリーとしては、首都高側の道路は小さい子供を安心して歩かせられる道かと言ったら全くそうではないので悩みます。 付近を歩くと子供も結構いるし、自転車に乗っている人がかなり多く感じました。 住み慣れて、自転車をうまく取り入れたら駅までの距離感も気にならなくなるのかな…。 |
||
848:
匿名さん
[2014-10-25 11:32:38]
あの大通りはダンプやトラックが多く通りますよね。
ダンプやトラックに轢かれる死亡事故も多いので、私も不安材料の一つです。 本人が気を付けていても信号無視などありますし。 |
||
849:
匿名さん
[2014-10-25 11:43:21]
848
東京でそんなこと言ってたら何処でもキリがありません |
||
850:
購入検討中さん
[2014-10-25 11:46:45]
でも、あそこは住宅地向けの場所かと言ったらやはりそうではないなと思いました。
住民の質はどうあれ八潮の方が大きな道路がなく住宅地としては落ち着いて見えたくらいです。 |
||
851:
匿名さん
[2014-10-25 11:47:39]
八潮は老人しかいない
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
芝浦の方が良くないですか?