場所は海岸通りとモノレールの線路に挟まれたところで全戸南向きの住棟配置。各種シェアサービスに加えマンション用燃料電池導入予定で環境にも配慮。
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/katsushima/
参考1:http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20131021-01.html
参考2:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=9649
参考3:http://www.tokyu-land.co.jp/news/2013/pdf/20130625.pdf
<全体概要>
所在地:品川区勝島1-1-54
交通:東京モノレール大井競馬場駅徒歩7分、京浜急行本線鮫洲駅徒歩11分
総戸数:356戸(非分譲21戸含む)
間取り:3LDK~4LDK、71.01m2~87.95m2
入居:2015年9月下旬予定
売主:東急不動産
設計:日建ハウジングシステム
施工会社:大豊建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2013-10-22 12:09:36
ブランズシティ品川勝島
825:
匿名さん
[2014-10-20 00:26:35]
勝島はいずれ化ける可能性あると思う。
|
826:
匿名さん
[2014-10-20 07:48:24]
>>825
どの辺が |
827:
物件比較中さん
[2014-10-20 22:03:04]
機動隊の建物とか、古い建物も建て替えは時間の問題でしょうし、以前の勝島は暗いイメージでしたが、建物が綺麗になればそれなりに明るい町に変わるし、だいぶ変化したと思いますが…鮫洲にたったマンション。駅には近いけど、買い物不便かな?こちらのマンションの方が広いし、安いし、建物も立派な感じがして、良いと思ったのですが…
|
828:
匿名さん
[2014-10-20 22:32:37]
>>827
同意 |
829:
匿名さん
[2014-10-20 22:35:28]
>>828
東急さん? |
830:
匿名さん
[2014-10-20 23:45:54]
>>829
はい |
831:
匿名さん
[2014-10-20 23:56:53]
なんで現地とかけ離れた場所にモデルルームあるのここ?
|
832:
匿名さん
[2014-10-21 23:17:32]
>>831
それは秘密 |
833:
匿名さん
[2014-10-22 01:00:54]
それは(現地を)秘密(にしておきたいから)
|
834:
匿名さん
[2014-10-24 01:23:04]
ここは、駅遠ですよね。
|
|
835:
匿名さん
[2014-10-24 10:12:34]
徒歩11分なので駅遠ではないです。
|
836:
匿名さん
[2014-10-24 10:27:42]
品川最安値、期待しております
|
837:
匿名さん
[2014-10-24 10:59:32]
11分以上かかるって
|
838:
匿名さん
[2014-10-24 11:02:37]
>837
いつもお疲れ。 |
839:
匿名さん
[2014-10-24 11:05:15]
>836
買えない人はお引き取り下さい。 |
840:
匿名さん
[2014-10-24 19:07:49]
>>839
買えるけど何か |
841:
匿名さん
[2014-10-24 23:08:14]
ユニクロマンションになるのかな。。
|
842:
匿名さん
[2014-10-24 23:18:45]
設備は充実してないか?ユニクロマンションには当てはまらない気がするが…
|
843:
匿名さん
[2014-10-25 00:16:51]
まさかの食洗機がオプションだしな 笑
|
844:
匿名さん
[2014-10-25 08:57:00]
安いよ安いよ
|