場所は海岸通りとモノレールの線路に挟まれたところで全戸南向きの住棟配置。各種シェアサービスに加えマンション用燃料電池導入予定で環境にも配慮。
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/katsushima/
参考1:http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20131021-01.html
参考2:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=9649
参考3:http://www.tokyu-land.co.jp/news/2013/pdf/20130625.pdf
<全体概要>
所在地:品川区勝島1-1-54
交通:東京モノレール大井競馬場駅徒歩7分、京浜急行本線鮫洲駅徒歩11分
総戸数:356戸(非分譲21戸含む)
間取り:3LDK~4LDK、71.01m2~87.95m2
入居:2015年9月下旬予定
売主:東急不動産
設計:日建ハウジングシステム
施工会社:大豊建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2013-10-22 12:09:36
ブランズシティ品川勝島
533:
匿名さん
[2014-07-21 21:28:49]
申し込み0?
|
534:
匿名さん
[2014-07-22 18:54:09]
|
535:
匿名さん
[2014-07-23 19:05:47]
仮に、一箇所だけ中間駅できるとすれば、3方向に分岐する貨物ターミナル駅付近が
一番可能性高いでしょ、乗り換えるためにも。 |
536:
匿名さん
[2014-07-24 20:59:46]
申し込みは0?
|
537:
匿名さん
[2014-07-24 22:14:08]
|
538:
匿名さん
[2014-07-24 22:18:38]
|
539:
匿名さん
[2014-07-24 22:35:20]
|
540:
匿名さん
[2014-07-24 22:45:53]
|
541:
匿名さん
[2014-07-24 22:49:52]
そうなんだー
かなり値下げしての一期販売だけはありますね |
542:
購入検討中さん
[2014-07-25 12:02:35]
ま、ローンキャンセルとか言って、いっぱい戻ってきますよ。
|
|
543:
匿名さん
[2014-07-26 09:12:52]
7戸ほど売れ残ったようですね。
物件概要では、先着順表記になっています。 http://tokyomansionblog.blog.fc2.com/blog-entry-74.html こちらで端的に問題点が指摘されてますね。 |
544:
購入検討中さん
[2014-07-26 20:07:06]
市場は高いと思っているってことかな?
|
545:
購入検討中さん
[2014-07-26 22:13:54]
どうなんですかね。一部抽選になってましたけど。
|
546:
匿名さん
[2014-07-26 22:17:55]
なんだかんだ言って、周辺に比べれば安いので、需要はあると思います。
|
547:
匿名さん
[2014-07-27 06:59:46]
抽選?
どの辺がどう抽選? 最上階か |
548:
匿名さん
[2014-07-27 10:34:47]
|
549:
購入検討中さん
[2014-07-27 15:45:17]
まだ上層階は売ってなかったような。
低価格の部屋や、中層階のモデルルームタイプとか 抽選だった気がします。 |
550:
匿名さん
[2014-07-28 16:25:37]
そうなんですか。
それで抽選っていう事は高層階どうなるんでしょうね。 お値段もそれなりにしてくるから大丈夫なのかなぁ。 場所の割にはリーズナブル感があるので 需要が出てくる感じかと思いました。 それにしても本当にビッグコミュニティになるんですね。 ここが出来て入居も始まると エリアの雰囲気が変わりそうです。 |
551:
匿名さん
[2014-07-28 18:41:56]
確かに
この近くにもう一棟マンションが立ちますしねー モリモトだったかなー? |
552:
匿名さん
[2014-07-28 18:59:14]
ブランズシティの半年後に、約400戸公務員宿舎。
さらにその一年後に10数階建てのオーベルが建つ予定では? |