東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. ブランズシティ品川勝島
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-11-10 11:09:27
 

場所は海岸通りとモノレールの線路に挟まれたところで全戸南向きの住棟配置。各種シェアサービスに加えマンション用燃料電池導入予定で環境にも配慮。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/katsushima/
参考1:http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20131021-01.html
参考2:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=9649
参考3:http://www.tokyu-land.co.jp/news/2013/pdf/20130625.pdf

<全体概要>
所在地:品川区勝島1-1-54
交通:東京モノレール大井競馬場駅徒歩7分、京浜急行本線鮫洲駅徒歩11分
総戸数:356戸(非分譲21戸含む)
間取り:3LDK~4LDK、71.01m2~87.95m2
入居:2015年9月下旬予定

売主:東急不動産
設計:日建ハウジングシステム
施工会社:大豊建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2013-10-22 12:09:36

現在の物件
ブランズシティ品川勝島
ブランズシティ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 鮫洲駅 徒歩11分
総戸数: 335戸

ブランズシティ品川勝島

433: 匿名さん 
[2014-06-05 23:28:38]
300くらいじゃないの
434: 匿名さん 
[2014-06-06 20:04:34]
あんなにモデルルームに人いないのに、
そんなに要望入らないでしょ。
435: 匿名さん 
[2014-06-06 22:39:53]
モデルルーム満杯だよ
436: 匿名さん 
[2014-06-07 10:23:52]
都心飛行ルートのニュースでていますが、このあたり影響ありますか?羽田に近いんで。離発着もかなりふえるとのこと。
437: 匿名さん 
[2014-06-07 10:42:32]
すぐ近くの国家公務員宿舎って地方公務員も住めるんでしょうか?
438: 購入検討中さん 
[2014-06-07 20:39:14]
有識者会議で話し合われた通りの飛行ルートだと影響アリですね。朝と夕方の混雑時間帯にほぼ真上を飛ぶことになります。ただ自治体との調整で大体もめるので便数や時間帯にかなり制限はつくと思います。

公務員住宅は羽田のさらなる国際化に向けての税関職員(財務省)や航空局職員(国土交通省)が入るようです。どちらも国家公務員ですね。
439: 匿名さん 
[2014-06-07 21:53:50]
ここの真上を飛ぶとどこに出ているんでしょうか
440: 匿名さん 
[2014-06-07 22:16:17]
ここはもろに被ると思う。
441: 匿名さん 
[2014-06-07 22:16:46]
どこにその情報が
442: 匿名さん 
[2014-06-07 22:31:59]
大崎レスにありますよ。リンク
443: 匿名さん 
[2014-06-07 22:38:28]
大崎レス?
444: 購入検討中さん 
[2014-06-07 22:39:04]
ここの上を低空飛行すんの?
445: 購入検討中さん 
[2014-06-07 22:59:59]
438です。
国土交通省航空局にサイトに出ています。首都圏空港の強化策についてというpdfにまとまってます。

夏の南風運用時は北海道東北方面からの着陸便、冬の北風運用時は大田区方面に左180度旋回して西に向かう離陸便てす。高度は1000から1500ftとありますので300mから450mになるかと。

ちなみに今も冬の朝7時台に3便ほど、品川区と大田区上空を抜ける運用が認められています。ただ小型ジェット機に限られますのでそれほど騒音は大きくないはずです。
446: 購入検討中さん 
[2014-06-07 23:07:58]
低空飛行しないならいいんじゃない
昔、八潮団地の上を低空飛行して通過していたがそれもなくなった
447: 匿名さん 
[2014-06-07 23:16:06]
高度1500メートル以下はかなり騒音激しいよ。
448: 匿名さん 
[2014-06-07 23:22:13]
ジャンボ機だよ。爆音だよ
449: 購入検討中さん 
[2014-06-07 23:37:51]
ここを1500メートル以下で飛行するとどこに書いてあるんだ
450: 匿名さん 
[2014-06-07 23:53:31]
大崎パークのスレのパワポ。
451: 匿名さん 
[2014-06-08 00:21:36]
見たけどよく分からないね
実際の所は
452: 購入検討中さん 
[2014-06-08 00:37:10]
ジャンボは飛ばないです。この前引退しました。

有識者会議の内容が実現したとしても、都心を飛ぶのはB737などの小型機に限られますのでそれほど騒音は大きくないはずです。

ブランズって二重サッシでしたっけ?であれば家の中にいる分には、気づかないレベルかと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる