東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. ブランズシティ品川勝島
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-11-10 11:09:27
 

場所は海岸通りとモノレールの線路に挟まれたところで全戸南向きの住棟配置。各種シェアサービスに加えマンション用燃料電池導入予定で環境にも配慮。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/katsushima/
参考1:http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20131021-01.html
参考2:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=9649
参考3:http://www.tokyu-land.co.jp/news/2013/pdf/20130625.pdf

<全体概要>
所在地:品川区勝島1-1-54
交通:東京モノレール大井競馬場駅徒歩7分、京浜急行本線鮫洲駅徒歩11分
総戸数:356戸(非分譲21戸含む)
間取り:3LDK~4LDK、71.01m2~87.95m2
入居:2015年9月下旬予定

売主:東急不動産
設計:日建ハウジングシステム
施工会社:大豊建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2013-10-22 12:09:36

現在の物件
ブランズシティ品川勝島
ブランズシティ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 鮫洲駅 徒歩11分
総戸数: 335戸

ブランズシティ品川勝島

350: 匿名さん 
[2014-05-23 19:59:42]
価格めっちゃ下がってるし(笑)
さすが東急(笑)
351: 匿名さん 
[2014-05-23 20:06:11]
坪100万かな。
352: 匿名さん 
[2014-05-23 21:25:15]
坪100万?
アホか
353: 物件比較中さん 
[2014-05-24 10:09:30]
最安値が4400万→3800万かー。
よっぽど出足の手応えがなかったんだろうなぁ。
354: 匿名さん 
[2014-05-24 10:13:54]
最多価格帯5200→4600
下げ過ぎ?
356: 匿名さん 
[2014-05-25 09:48:06]
安いな~。品川駅まで8分で坪180ですか。
357: 匿名さん 
[2014-05-25 10:06:43]
偉い!東急さん。180はバーゲンだね。瞬殺決定!
358: 匿名さん 
[2014-05-25 10:08:20]
駅が遠いのと、38売りは高速隣の3階ら辺の部屋でしょ
後は40超えてきそうだな
359: 匿名さん 
[2014-05-25 10:15:22]
180は大崎の半額やん。買った瞬間に含み益でるやん。
360: 匿名さん 
[2014-05-25 10:49:59]
坪180って今どき神奈川でも見ないレベル。これは安い。
361: 匿名さん 
[2014-05-25 10:57:42]
神奈川はけっこうあるよ
何年も前に東急が買った土地でしょ
増税での建築費等上がって高値で販売に踏み切ろうとしたがうまくいかなかったか
362: 匿名さん 
[2014-05-25 11:02:32]
http://www.yokohama-peak.jp/
ここなら坪150からあるよ。
363: 匿名さん 
[2014-05-25 14:04:29]
こんなに仕様が良くて売り出し安ければすぐ完売かな
364: 匿名さん 
[2014-05-25 14:32:10]
典型的な1次取得者向けのマンションですね。
きれいなうちはもしかしてゲインとれるかもわかりませんが、築年数がたつとかなり安くしないと売れないでしょう。

買うなら永住覚悟だね。
365: 匿名さん 
[2014-05-25 14:54:35]
家なんか何十年も住めば価値なんぞ下がるわ
366: 匿名さん 
[2014-05-25 15:17:34]
大崎の半額で、仕様もそれほどかわらないくらい?即完だわ。品川区最安値かい。近年では。東急やるな、、
367: 匿名さん 
[2014-05-25 15:19:15]
>365
広尾とか3Aなど、上がってるよ
368: 匿名さん 
[2014-05-25 17:03:47]
3Aは凡人は住めない
369: 匿名さん 
[2014-05-25 17:12:27]
考えて見て欲しい。勝島、それも京急鮫洲駅か徒歩11分、立会川から徒歩14分の中古マンションなんて買いたいか?新築だから訴求力がある。

山手線駅である大崎なら中古でも需要がある。
370: 匿名さん 
[2014-05-25 17:59:05]
京急沿いはファミリータイプの中古は価格上がってるんだよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる