場所は海岸通りとモノレールの線路に挟まれたところで全戸南向きの住棟配置。各種シェアサービスに加えマンション用燃料電池導入予定で環境にも配慮。
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/katsushima/
参考1:http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20131021-01.html
参考2:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=9649
参考3:http://www.tokyu-land.co.jp/news/2013/pdf/20130625.pdf
<全体概要>
所在地:品川区勝島1-1-54
交通:東京モノレール大井競馬場駅徒歩7分、京浜急行本線鮫洲駅徒歩11分
総戸数:356戸(非分譲21戸含む)
間取り:3LDK~4LDK、71.01m2~87.95m2
入居:2015年9月下旬予定
売主:東急不動産
設計:日建ハウジングシステム
施工会社:大豊建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2013-10-22 12:09:36
ブランズシティ品川勝島
288:
匿名さん
[2014-04-14 11:51:51]
バスは時間通りにこないが電車は来るじゃん。
|
289:
匿名さん
[2014-04-14 13:32:03]
この場所は人が住んでもいいんですか?
|
290:
匿名さん
[2014-04-14 14:43:48]
馬なら以前から住んでますから人が住んでもいいんじゃないですか
|
291:
匿名さん
[2014-04-14 22:13:45]
いずれこの辺はマンション街になるよ。
|
292:
匿名さん
[2014-04-14 22:52:22]
公務員宿舎も本格的に工事が始まりそうですしね
オーベルの建つ場所も解体工事をしています |
293:
匿名さん
[2014-04-14 22:53:50]
オリンピックの頃、高く売れそうですね!
|
294:
匿名さん
[2014-04-14 23:03:07]
まぁ価値は上がるね
|
295:
匿名さん
[2014-04-14 23:04:25]
よってかいだわ!安い?
|
296:
匿名さん
[2014-04-14 23:21:55]
売り出し44〜ですよ
|
297:
匿名さん
[2014-04-14 23:27:59]
高い?
|
|
298:
匿名さん
[2014-04-15 08:05:17]
高くないでしょ
|
299:
匿名
[2014-04-15 19:33:04]
オーベルってどこにできるのですか?
公務員社宅他にマンション等建設予定があるのですか? |
300:
購入検討中さん
[2014-04-15 22:17:10]
ラフィスタ品川ベイの隣りの倉庫跡地です。先日見に行ったときは、倉庫の取り壊し中でした。
|
301:
物件比較中さん
[2014-04-16 02:26:50]
安いわな
だけどあの目の前の大看板 みなさま気にならんの? 神経質なのかなぁわたし… |
304:
匿名さん
[2014-04-18 13:04:32]
まず、事実としてここは普通に不便だよ。
近くに来たことある人はすぐわかると思うけど。 最近ウィラにニトリできたのはプラスポイントかな。 価格については4400万は1階の提灯部屋でしょ。最多は5200万だよ。 ただし、最近だと珍しい80-90へーべー4LDKがあるし、そこに関しては需要はあると思う。 都内だとグロス高くなるし、特に最近は部材も上がってるからこの広さの部屋は貴重。 流石にここで70の3LDKを買う選択肢はない。 |
305:
匿名さん
[2014-04-18 15:29:02]
オリンピック会場は近くですね。ホッケーだっけ?
|
306:
匿名さん
[2014-04-18 23:02:05]
毎日競馬できるなあー
|
307:
匿名さん
[2014-04-18 23:50:11]
品川~羽田空港までのこのエリアは
価格が上がる見込みがあるらしい 雑誌名は忘れたけど 書いてあったよ 本当に化けたら嬉しいけど |
308:
匿名さん
[2014-04-20 01:26:07]
>>307
それは、つまり東京モノレール沿いの地域が対象になっていると思えば良いのでしょうか? それが事実なら、ここ周辺を買い上げてしまう業者も増えるのかな。 土地価格が上昇しても東京オリンピックまでの事ではないでしょうか。 その後は、また下がり続けることも考えられますよ。 今の価格と数年前の価格の差はどのくらいあったのでしょうか。 ただ住み続けるのなら、そんなことは関係ないです。 |
309:
匿名さん
[2014-04-23 20:02:00]
ブランシエラも売りに出てて迷うな
駅近でいったら間違いなくブランシエラだな 売り出しより高いがそれは仕方ない 迷うな〜 |