一戸建て何でも質問掲示板「足長坊主の家づくり何でも相談書 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 足長坊主の家づくり何でも相談書 その3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
足長坊主 [更新日時] 2022-01-06 16:10:39
 削除依頼 投稿する

前スレッドが1,000レスを突破したゆえ、新しいスレッドを立てさせて頂いたずら。
皆さん、どしどしご質問下され。なお、わし以外の方が回答される事も大歓迎ずら。
盛り上げて行くずらよ~。
なお、添付した写真はわしの勝負着じゃ。兜は諏訪法性じゃ。旗印は風林火山じゃ。

前々スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/74344/
前スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/224596/

[スレ作成日時]2013-10-22 07:50:01

 
注文住宅のオンライン相談

足長坊主の家づくり何でも相談書 その3

351: 匿名さん 
[2014-02-04 22:07:12]
私もお会いしたかったと思う一人です。きっとそのうちどこかのHMに就職なさるでしょうから、その内お会い出来るかもです。ただ、居住地が違うのが問題です。
352: 匿名さん 
[2014-02-04 22:21:05]
嘘がバレて開き直るのは、流石に見苦しいですし、そのような方が偉そうに講釈を垂れるのが、皆さんの神経を逆撫でているんだと思いますよ?
もう少し、自重されてはいかがでしょう?
354: 足長坊主 
[2014-02-04 23:34:25]
わしは、展示場でひと目お客様におめにかかった時点で、契約を決める事ができるずら。1秒じゃな。これを「一の太刀」という。
355: 匿名さん 
[2014-02-05 07:33:41]
>354
と言う妄想ですが、
実際は 「一期一会」です。あしからず。
356: 匿名さん 
[2014-02-05 07:43:40]
秒殺ですか
どいつもこいつも値踏み臭プンプン
歩合がチラついて胡散臭さ全開ですけど
足長さんは別格なのかな〜
357: 足長坊主 
[2014-02-05 09:55:23]
うむ。わしは別格じゃ。30万円で仕立てた英国製のスーツ(一張羅)を着用し、ラルフ・ローレンのスカーフをネクタイ替わりにし、口ひげをはやし、髪は薄い緑色に染めておる。そんな営業マンに会ったら、それがわしじゃ。
358: 匿名さん 
[2014-02-05 12:14:05]
一時期「自分の写真だ」と掲載されていた写真の方には、全く似合わない出で立ちですが…ネタですよね?
359: 匿名さん 
[2014-02-05 12:51:57]
>357
だから、レプラコーンだろ!
360: 匿名さん 
[2014-02-05 17:25:48]
あの写人の人は、シルバー人材センターに登録してそうな、おじいちゃんって感じでしたよ。

ハウスメ-カーとかに行くのはむづかしそう
361: 足長坊主 
[2014-02-05 19:40:48]
あれは支店長時代の写真じゃ。
営業となれば、しゃきんと変身するずら。
362: 匿名さん 
[2014-02-05 19:44:46]
足長坊主様、

質問をお願い致します。先日展示場で3月決算で大幅値引きができるから、その時にあわせて契約して欲しいと言われました。間取りも出来ていませんし、金額の提示もまだで、契約はまだまだ先の事と思っておりましたので、正直ちょっと嫌な気持ちになりました。足長坊主さんは最初に客に会った日に契約を決められるとの事ですので、こんな客は足長坊主さんからは嫌な客なのかもしれないです。

ご相談したいのは、他のHMでは客も3月9月の決算時は値引きが大きいと知っているから、客もその時に来る人も多いけど、実際には客足が落ちる4月とか5月とかでも同じ様な値引きが出来ますよ、との言葉でした。要するに客はいつが引いてもらえるかなんて全く分かりませんし、現実的には見積書を膨らませておいて、これだけ大幅に値引きしました、と言われても全く分かりません。

HMによって違うのかもしれないですが、一体どうなっているものですか?決算時は本当に他の月よりも安くなりますか?また、他のHMでは今月中の契約数を確保したいから等と言われた事もあります。要するに客の反応を見て、色々な文言を使い分けているだけの様な印象もあります。良かったら教えて頂けますか?
363: 匿名さん 
[2014-02-05 20:03:42]
消費税に踊らされた客の本気度を確かめる為の策略であり罠ですね。

うまく罠にかかってくれれば儲けもの。

罠から逃げれば、新たな獲物を待つのみ。

今は客のほうからどんどん寄ってくるからね~。

消費税10パーセント効果絶大!

簡単に言えばゴキ〇リホイホイ商法です。
364: 匿名さん 
[2014-02-05 21:08:26]
客はゴキブリですか・・・・カモネギかと思っていました(笑)
365: 足長坊主 
[2014-02-05 21:12:13]
>>362
結論から言えば、3月決算に契約すべきではないずら。なぜなら、貴殿が「間取りも出来ていませんし、金額の提示もまだで、契約はまだまだ先の事と思っておりましたので、正直ちょっと嫌な気持ちになりました。」と書かれておるではないか。それが全てじゃ。

実際、ハウスメーカーは毎月が勝負じゃ。3月や9月といった決算月はだまされるお客様が多いため、値引きせずとも売れるずら。「大幅値引き」とは、その実、「大幅上乗せ」なのじゃ。本当に値引いてくれるのは、苦しい月、つまり、決算月の翌月である4月、10月じゃ。

ちなみに、わしが1秒で契約するというのは、お客様の心に対してじゃ。書面での契約は様々な作業(間取りやローンなど)が終わった時ゆえ、半年後もあれば、1年後もあるずら。わしはわしから契約をしてとは決して言わないずら。お客様g「次、どうしたら良いですか?」とおっしゃるずら。

366: 匿名さん 
[2014-02-05 21:19:38]
>365
契約してと決して言わない営業が年間25の契約を取る?
すいません、もっと詳しく契約までの経緯を教えてください。
367: 足長坊主 
[2014-02-05 21:50:18]
>>366
ふふふ。それは難しい質問じゃな。一言で言うなら、1,000日間、山にこもれば、見えて来よう。

じゃが、それでは抽象的すぎるのぅ。

ご存知の通り、住宅展示場には10社以上も会社が出展しておる。その中から一番にならねば契約には至らぬ。頑張って二番になったとしても、結果的には契約できていないので十番手と同じじゃ。

住宅営業の奥義は、その名の通り、「真剣」じゃ。つまり、剣術に似ておる。自分がいて、相手の営業マンがおる。そして、実体的な武器としての太刀が一つ、自分の意思どおりに過不足なく動かせるようになるまで稽古を積んだ自分の肉体ひとつ、
その肉体の位置(移動)のうちもっともすぐれたたった一つの位置をとり、打ち込むタイミングのうちもっともすぐれたたった一つのタイミング、相手の隙のうちもっとも有効打を与えられるたった一つの隙をつき、自分の肉体的な資源から考えてこれ以上ないほど力の乗った太刀勢。

こういったそれぞれ「他に代替えがないほど究極的にベスト(つまりたった一つ)なものをすべて同時にクリアした一撃」を繰り出す事じゃ。

すなわち、現実的に目の前で行われる動きそのものというよりは、神がかり的に高い「実力」そのもののことなのじゃ。
368: 匿名さん 
[2014-02-05 22:09:32]
足長坊主様、362です。お答えを頂きまして有り難うございました。焦らず、急がず、じっくりと詰めて決めたいと思います。明快なお答えを頂きまして感謝しております。

ところで個人的な事ですが、先日から図書館にこもって、家造りの為に間取り関係や家造り等の本を読みあさっております。足長坊主様も業界に長くいらして色々と面白いお話も裏話も沢山おありかと思います。是非、機会がありましたら貴重な体験の集大成として本を出版されたら如何でしょうか?HMの暴露本なども面白いかもと思っております(笑)。
369: 匿名さん 
[2014-02-05 22:28:25]
足長坊主の

「双極性障害☆闘病記」

※握手券付
370: 足長坊主 
[2014-02-05 22:38:58]
>>368
それも一興じゃな。

>>369
それもおもしろい。夏目漱石と同じ病気ゆえ、天才的かつ狂気に満ちた物語となるじゃろのぅ。
371: 匿名さん 
[2014-02-06 09:04:53]
足長坊主様、

連日のご相談ですがよろしくお願い致します。HMを選ぶにあたって一番重視する事は何だと思われますか?私はHMの工法、好み、信頼性で営業マンは運不運があるので二の次に考えております。はっきり言って気に入らない営業マンは変えて来ました。

現在HM2社の候補で同じ位の気持ちで検討中ですが、私の性格の為まだあまり踏み込んでおりません。両方共参考になる間取りを1つか2つ作って頂いただけですが、今後これ以上踏み込んで行く事にためらってしまいます。

と申しますのはいずれどちらかをお断りしなくてはならないので、今からお時間を頂く事でさえ、申し訳ない気持ちで一杯になってしまいます。こんな施主は家造りには向かないのかと(笑)建て売りを検討していたいとさえ思ってしまいます。営業マンの方にしても、そのHMで建てるか建てないか分からない客は迷惑だと承知しております。

もう少し具体的に金額とかまで出して頂けば、どちらかに決める事が出来るでしょうか?自分の家が欲しいと思っており、現実に必要ですから検討しております。自分でも馬鹿馬鹿しいご相談とは思いますが、アドバイス頂けますか?
373: 匿名さん 
[2014-02-06 10:37:40]
自作自演ではありません。おかしな言いがかりは止めて下さい。真面目に相談させて頂いておりますので迷惑です。削除依頼出しますよ。
374: 匿名さん 
[2014-02-06 11:22:21]
>371
あなたの性格を考えれば、営業マン不要の建売が良いと思います。
今年~来年に注文で契約したところでスケジュール通りには進みませんし、イライラが募るばかりです。
一見、良いと思われる営業マンも、契約後に豹変するパターンもありますし、
契約後に追加追加の費用を出してくる事もよくあります。
気に入った建売があれば、トータル金額もすぐに出ますので、そちらのほうがよろしいかと思います。
375: 匿名さん 
[2014-02-06 11:31:28]
アドバイス有り難うございます。実は間取りを決めるのに参考にすると同時に、建て売りもずっと探していますが、駅近物件で気に入った間取りは全く見つかりません。

土地は駅から徒歩数分に確保しておりますので、それをまた売買して手数料を払うのも馬鹿馬鹿しいです。都内なので売れば結構まとまった金額にはなると思いますが。

建て売り買うなら、どこかHMの企画物の方がマシかなとも思えて来ました。まあ、正直この性格では大変なのですが、なるべく気楽に、気長に考えようと思います。
376: 足長坊主 
[2014-02-06 12:01:59]
今日は社会復帰センターからのレスゆえ、携帯からじゃ。

371
非常に重要かつ皆さんがよく陥りがちなご質問じゃのぅ。
結論から言うと、仕切り直しをした方がよろしいのぅ。
わしの話しをして恐縮じゃが、お客様からよく聞かれる質問として、「他の会社と比較して、御社の強みは何ですか?」というのがある。
その時わしはいつもこう答える。「特にありません」と。
実際そうなのじゃ。HMともなると、どこも技術的にも人的教育にしても日々研鑽に努めている。
その結果、一長一短はあるにしろ、おしなべてどこのHMもさほど変わらないのじゃ。
わしは商談の最終段階に必ず言うセリフがある。
「◯◯さんは以前『他の会社と比較して、御社の強みは何ですか?』とおっしゃいましたね。あれからずーっと考えていたのですが、他社になくて、当社にしかないものがありました」。
「それは何ですか?」

「私です。私は当社にしかおりません」。


つまり、物(家)は似たり寄ったりじゃが、営業マンは各社で違うのじゃ。もちろん運、不運もあるじゃろうが、運、不運があるのは人生も一緒じゃ。

よって、営業マンで選ばれよ。
377: 匿名さん 
[2014-02-06 12:43:40]
足長坊主様、

お忙しい所、早速お答え頂きまして有り難うございます。そうですか、最終的には営業マンで選ぶ、それも一法ですね。営業マンは契約までだから、と少し軽く考えていたかもしれません。HMの窓口であり、営業さんにお任せする大事な仕事はいくつもありますね。

今はまだそれぞれの方々を観察している段階ですので、我家に、特に私に合う営業さんかどうか、信頼出来る方かどうか、仰る通りに一度仕切り直して考えたいと思います。

高額な買い物ですので、本当に色々と悩みます。貴重なアドバイス頂きまして有り難うございました。
378: うどんが鼻から出た男、キイチ 
[2014-02-06 19:00:48]
お薦めの土台教えてください。
379: 匿名さん 
[2014-02-06 23:47:45]
営業に裏切られたと思う人が多いように、
人間、心の中までは見えません。
内に秘めた腹黒さを誤魔化すのが営業の仕事。
博打覚悟で行くしかない。
380: 匿名さん 
[2014-02-07 01:22:24]
どいつもこいつも腹黒いなんてお客は見抜いてるでしょ
その中でまだまともな人に当たればラッキーぐらい
でもそんな人は住宅業界には皆無
381: 匿名さん 
[2014-02-07 02:31:26]
営業マンの答えは、貴方に家を売る かも知れないが
設計者や大工を兼ねる人と家の話をすれば、貴方にこんな家を提供するつもり
といった具体的なものが見えることもある。 
382: 匿名さん 
[2014-02-07 06:49:59]
年間25棟の実績を誇る営業マンほど
腹黒いものは無いと思うよね !
足長 せ ん せ い。
383: 匿名さん 
[2014-02-07 08:35:23]
客は腹黒な営業マンと分かっていても、その方を通して家を買うしか手だてがないですよね。だからいい加減な仕事をされると腹が立つし、知識が無い勉強してないおばかな営業マンを軽蔑する(笑)、引いてはこんな奴に契約金を渡す位なら他のHMへ行きます、となります。

愛想良くしてくれるのは契約までと客は分かっていますよ。だから、それまではせめてマナー良い、紳士的な態度で客に接して頂いて、知識豊富で何でも出来ますよ、と気持ち良く客を騙して欲しいですね〜

契約後に客は、なんだあれもこれも出来ないのか、出来るって言ってたじゃないか、と騙された事に気がつくでしょう。結局はそんな家に住むしかないのでしょうか?
384: 匿名さん 
[2014-02-07 08:43:48]
契約後は面白いくらい人が変わるよね(笑)
一千万プレーヤーだなんだって、
いくら金は稼いでも人に嫌われる生業は・・
騙してナンボの世界
銭ゲバ
足長さんもゲバの代償は大きかったですか
385: 足長坊主 
[2014-02-07 09:56:08]
今日も日中は社会復帰センターからのレスゆえ、携帯からじゃ。

わしが腹黒いのは確かじゃが、心は清い。
その証拠にわしの契約の7割合はご入居済のお客様からの紹介じゃ。

ところで、昨日、社会復帰センターの後、カウンセリングを受けたのじゃが、先生いわく「村石さんは2年近くも入退院を繰り返しているので、復帰早々、生き馬の目を抜く住宅業界に復帰するのは止めた方が良いですよ。しかも、今は消費増税前の忙しい時期だから、余計につぶれてしまいますよ。それよりも給料は下がっても身体に無理のない仕事を1年ぐらい経験してから住宅業界に復帰してはどうですか」と言われたずら。

よって、二次面接待ちの住友不動産は辞退しようと思うずら。ちなみに住友不動産は営業が設計と施工も監理するゆえ、大変じゃが、遣り甲斐のある仕事じゃ。
386: 匿名さん 
[2014-02-07 10:12:05]
代償は大きかったみたいですね
もう住宅業界に執着しないでいいんじゃないすか
おだいじに
387: 足長坊主 
[2014-02-07 11:43:21]
確かに代償は大きかったかもしれぬのぅ。年収2,000万円を超えておったからのぅ。
昨日のカウンセリングの後、ハローワークの障害者窓口に行ったら、建材(ユニットバス、キッチン、トイレなど)のメーカーの子会社のルート営業を紹介してもらったずら。
試用期間が12ヶ月で、年収300万円じゃから、丁度良いかもしれぬ。
それと、以前からスカウトを受けておった外資系保険会社にも事情を話し、ご理解頂いたずら。
しかし、「住宅業界にその人あり」と謳われるわしゆえ、1年後は住宅営業をしておるかもしれぬのぅ。
なにしろ、今回の病気の発端は社長によるパワハラじゃったからのぅ。居場所が変われば、病気も快方に向かうじゃろ。
388: 匿名さん 
[2014-02-07 12:10:30]
そうですね、全く違った畑に行ってリハビリするのも、気分転換になって良い効果が期待出来るかもです。もし、建材メーカーなら今までのご経験も生かせそうです。今までの長年の人生経験が、今後のお仕事で全く生かせないと言う事は絶対ないと思います。

これからのご経験も更にまた良い経験となると思います。ゆっくりと頑張りすぎないでお仕事されて下さい。

社長のパワハラが原因なんて、腹が立ちます。そんな奴、いつか見返してやって下さい。倍返しは無理でしょうか?(笑)
389: 匿名さん 
[2014-02-07 14:59:02]
福岡のビルダー 昭○建設 の事ですよね。
390: 足長坊主 
[2014-02-07 15:02:59]
じぇじぇじぇ。
391: 匿名さん 
[2014-02-07 15:44:30]
ふるっ笑w
392: 泣きながら脱糞する男、キイチ 
[2014-02-07 20:19:22]
すみません、お手数ですが>>378のお答えいただけますか?
393: 足長坊主 
[2014-02-07 21:59:33]
>>392
このハンドルネーム「○○するキイチ」というのは、わしの元勤務先である昭○建設の社員達じゃろう。なぜなら「キイチ」というのはわしの本名だからじゃ。

例えば「女子トイレの汚物入れを覗くキイチ」とか「食糞キイチ」とか「精神異常者キイチ」とか「社会に出るな、一生病院にいろキイチ」とか、もうかれこれ2年くらいこんな書き込みが続いておるずら。

考えてみれば、そもそも、足長坊主が誕生したのも、社長から「e戸建てで自社を褒め、他社をけなす書き込みをせよ」との命令を受けて、始まった事じゃ(当初は「彦星」というハンドルネームじゃったがの)。

今度は、執拗に、わしに対して、ありもしない事をハンドルネームに込めて、嫌がらせをしておるようじゃ。全くレベルの低い話しじゃのぅ。

しかし、卑怯じゃな。

こうなったら、百倍返しじゃ。ワイルドだろ~?
394: 匿名さん 
[2014-02-08 08:30:43]
>「e戸建てで自社を褒め、他社をけなす書き込みをせよ」

たまに他社の営業マンが書いているとは他のスレで読みましたが、ちょっと疑っていました。一体どこのHMですか?


>392さん、私は素人ですがHMの方に聞きました。工法と建物とその地盤の軟弱さによって、どの基礎が良いか決まるらしいです。建物が重くて、地盤が弱い場合は地盤改良工事が必要ですし、更にその上でベタにするか布基礎が良いかは建物次第、地盤次第なのでHMが決めるらしいです。ですから、一概にどんな工法の基礎が良いか、なんて簡単には言えないみたいです。施主の希望を言う事は出来ますが、それが通るかどうかはHM次第です。

まあ、こんなことはネットでもすぐに分かる事ですし、真面目に家造りを検討されているのであれば、まずはHMにご自分の土地に付いてご相談するべきではないですか?HMによっては簡単な地盤調査までは無料ですので、ご自分の土地がどの程度の地盤強度があるか、教えてくれる所もあります。ある程度の目安にはなりますね。
395: 匿名 
[2014-02-08 16:30:46]
>>393
:元勤務先の社員が嫌がらせする理由は?凄く嫌われていたんですか?
:キイチが本名だから、キイチなんて名前は(失礼)よくあるのでは?
:「汚物入れ覗いてクビになった男キイチ」「人糞を喰う男、キイチ」
:「道端のゲロより価値のない男、キイチ」「顔が陰嚢だよ、キイチ」
:心当りがないのなら気にする必要もないでしょう。なぜ反応するの?
396: 足長坊主 
[2014-02-08 16:45:40]
>>395
足長坊主=キイチという事を知っておるのは、昭○建設の関係者だからじゃ。
修飾語については心当たりはないが、「下品じゃなぁ」と思っての。

それもまた社風の表れなんじゃろの。
397: 親同居さん 
[2014-02-08 20:56:23]
そんな会社で支店長になった人は「下品」な
人間なんでしょうね。
398: 足長坊主 
[2014-02-08 21:19:21]
>>397
その事がわかったゆえ、早めに辞めたずら。
399: 匿名さん 
[2014-02-08 21:41:06]
福岡のビルダー 昭○建設 って
下品の集団という解釈でおk ?
400: 足長坊主 
[2014-02-08 22:06:20]
オリンピックの開会式は上品じゃったのぅ。

家の上品な方が良いずら。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる