前スレッドが1,000レスを突破したゆえ、新しいスレッドを立てさせて頂いたずら。
皆さん、どしどしご質問下され。なお、わし以外の方が回答される事も大歓迎ずら。
盛り上げて行くずらよ~。
なお、添付した写真はわしの勝負着じゃ。兜は諏訪法性じゃ。旗印は風林火山じゃ。
前々スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/74344/
前スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/224596/
[スレ作成日時]2013-10-22 07:50:01
足長坊主の家づくり何でも相談書 その3
302:
足長坊主
[2014-01-31 22:44:58]
|
303:
匿名さん
[2014-02-01 00:48:44]
質問させてください。
去年新築しました。 最近外壁と窓の外側が結露する事があるんですけど、何か問題有りますか? 木造、グラスウール、ペア複合サッシで 外壁はサイディングです |
304:
足長坊主
[2014-02-01 08:49:06]
|
305:
匿名さん
[2014-02-01 09:00:12]
>甲斐の虎
ですか?確か九州地方にいらっしゃるのですよね?ご出身が山梨県とかですか? |
306:
足長坊主
[2014-02-01 11:30:21]
>>305
祖先が信濃源氏で、武田信玄の部下じゃった。 |
307:
匿名さん
[2014-02-01 12:20:17]
|
308:
匿名さん
[2014-02-01 12:56:50]
ありがとうございます。
室内の結露ではなく、外壁の結露って何でおきるんですか? この時期湿度も低いのに何でかなと まぁ、外側だけなら問題ないのでしょうけど。 |
310:
足長坊主
[2014-02-01 13:50:36]
>>308
それは冬特融の露じゃ。外に駐車しておる車体にも露が付いておるじゃろ。 |
311:
匿名さん
[2014-02-01 14:26:47]
オー。納得。ありがとうございます
|
313:
匿名さん
[2014-02-01 21:14:00]
えっ、2月から大和ハウスの木造部に就職が決まっていて
あちこちのスレにそう書きまくってましたよね。 |
|
314:
足長坊主
[2014-02-01 22:01:06]
辞退したずら。
名前の通った会社は黙っていても売れる。 無名の会社で売ってこそ、営業力が問われるじゃろ。 |
315:
匿名さん
[2014-02-02 18:33:46]
|
316:
匿名さん
[2014-02-02 20:38:25]
営業を続けてると心が風邪ひくよ。 繰返すと本当に治らなくなります。
|
317:
匿名さん(旧 ビンボー)
[2014-02-02 21:49:20]
大丈夫!またしばらく充電して、初心にかえって、元気になったら人生再スタートすれば良いですよ。日本人の平均寿命は長いですから、まだまだ先がありますよ(笑)急ぐ事ないです。元気になるまでゆっくりすれば良いのです。
|
318:
足長坊主
[2014-02-02 21:57:44]
そうじゃな。わしは神に仕える精霊の一人じゃからな。
|
319:
匿名さん
[2014-02-02 22:36:47]
>318
出たな! レプラコーン(精霊) |
わしは女の子に「どうしたの?ママがいないの?」と聞いてあげたら、女の子はピタリと泣き止んだずら。寂しくて、怖かったんじゃな。
わしは「住宅業界にその人あり」との異名を持つ甲斐の虎じゃ。
これからも、家づくりで寂しくて、怖がっているお客様の相談に乗るずらよ。