一戸建て何でも質問掲示板「足長坊主の家づくり何でも相談書 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 足長坊主の家づくり何でも相談書 その3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
足長坊主 [更新日時] 2022-01-06 16:10:39
 削除依頼 投稿する

前スレッドが1,000レスを突破したゆえ、新しいスレッドを立てさせて頂いたずら。
皆さん、どしどしご質問下され。なお、わし以外の方が回答される事も大歓迎ずら。
盛り上げて行くずらよ~。
なお、添付した写真はわしの勝負着じゃ。兜は諏訪法性じゃ。旗印は風林火山じゃ。

前々スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/74344/
前スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/224596/

[スレ作成日時]2013-10-22 07:50:01

 
注文住宅のオンライン相談

足長坊主の家づくり何でも相談書 その3

284: 契約済みさん 
[2014-01-24 21:43:48]
現在、東京で狭小注文住宅を建築中の者です。
「知識」と「本質を見極める力」を兼ね備えた足長殿に外構工事について教えて頂きたいのですが、相談内容は、外構まで全て工務店にお願いするか、外構はコスト削減目的で専門会社にお願いするかです。
工事内容は、境界のデザインブロック、駐車場コンクリート、洒落た玄関アプローチと門柱の設置です。専門会社にお願いすると安くできると書いてあることが多いですが本当でしょうか?また、専門会社にお願いした際、工務店ー外構会社間で作業上の問題は生じないでしょうか?
とんちんかんな質問かもしれませんが宜しくお願い申し上げます。
工務店さんに申し訳ない気持ちもありまだ外構会社に見積りはお願いしておりません。
285: 購入経験者さん 
[2014-01-24 21:58:26]
別々がいいのでは
外注にはマージンが発生するでしょ
286: 足長坊主 
[2014-01-24 22:24:49]
>>284
「外構は建物を盛り立てる」ずら。確かに>>285殿のおっしゃる通り元請けに利益が乗っておる。その利益率は贈与税がかからぬ12%以上じゃろ。一般的には20~25%じゃろう。
しかし、元請け(建物施工会社)を通せば、元請けの現場監督に責任がいく。
わしが思うに、外構工事の設計プランは建物工事の設計プランと同時進行すべきじゃ。でないと、地面の高さ(GLという)や汚水桝、雨水ますの位置まで決めておく必要があるずら。
以前、玄関アプローチの真ん中に汚水桝のあるお宅を拝見したずら。これがまさに分離発注の失敗例じゃ。
繰り返すが、「外構は建物を盛り立てる」ずら。逆にいうと、「外構は建物を台無しにする」ずら。
287: 匿名さん 
[2014-01-24 23:50:57]
>>260の回答お願いします。
288: 足長坊主 
[2014-01-25 07:02:07]
>>287
答えを知っておる方への回答はしないのじゃ。
答えを知っておる方への回答はしないのじゃ...
289: 契約済みさん 
[2014-01-25 08:37:05]
285殿、足長殿
早速ご教授頂き大変有り難うございます。
マージン率や建物と外構の調和等、私の中でモヤモヤしていたものが晴れてきました。
もう少しコスト全般を俯瞰してみます。
285殿、赤い彗星殿大変有り難うございました。
290: by287 
[2014-01-25 10:14:12]
分らないから質問してるんですけど、、、。
ネットにも出てませんし。
ひょっとして答えられないとか?
耐震技術認定の資格取得の参考にしたいんですけどね。
291: 匿名さん 
[2014-01-25 10:36:24]
>290 
先生はいないのですか?学校とか通信とかで学ばれていらっしゃるのでしょう?お勤めなら先輩や同僚の方の有資格者の方へ質問なされば早いのでは?或は組合に直接聞いてみるとか?
292: 足長坊主 
[2014-01-25 11:03:23]
>>290
貴殿の質問は多くの方々には参考にならぬ専門的な質問じゃ。よって耐震技術認定のテキストか専門学校(受講していれば)の講師か通信教育(受講していれば)の講師に尋ねなされ。
誤解のないように補足するが、もちろんわしには回答できるずら。じゃが、貴殿ほどの質問ができる方なら貴殿自身で回答を探されよ。それが勉強の励みにもなるずら。

>>291
その通りじゃな。

293: by290 
[2014-01-25 15:49:46]
ズバッと回答ではないんですね。
結局>>258さんの言う通りでした。
ガッカリですよ。
294: 匿名さん 
[2014-01-25 19:08:22]
無料で色々教えてもらおうなんて最初から図々しいですし、答えてもらえないと捨て台詞を吐くなんてみっともないですね。本当に教えてもらおうという姿勢が全く感じられませんし、足長坊主さんに対して失礼です。その態度反省するべきです。
295: 匿名さん 
[2014-01-25 20:53:59]
ズバッと回答しないからだよ。
正確には回答:出来ない:んだろうけどね(笑)
296: 匿名さん 
[2014-01-25 21:13:47]
学生なのかな?非常識だし礼儀もわきまえない無礼な奴。相手にされない理由も分からないなんて、可哀想。
297: 匿名さん 
[2014-01-25 21:32:39]
>>296
鏡見てしゃべってるんですね。
298: 匿名さん 
[2014-01-26 13:52:50]
足長先生は基本営業マンなんだから、そんな専門的な質問するのは門外漢だじょ

そもそもHMの営業マンなんてものは、家を売る為に上手に夢を売りつけて
結局夢は夢でしか無かった様な家を買わせるのが仕事じゃ。

並みの営業は夢を住宅完成でキッパリ終わらせてしまうが、その後もしばらく夢見心地で
居させてくれるのが優秀な営業だな。
299: 匿名 
[2014-01-26 14:35:37]
>>255を読んでみな。
あと>>292に「もちろん回答できる」って書いてるぞ。
しかし柱の圧縮荷重を専門的とか言ってるのは笑える。
構造計算も耐震診断も無理なんだろうなー、足長は。
300: 足長坊主 
[2014-01-26 19:59:42]
祝300レス。しかも「その3」でじゃ。一個人の立てたスレッドとしては驚異的なレス数じゃな。
おそらくかなりのアクセス数じゃろう。その証拠にわしのスレッドにはバナー広告が多い。

しかも、>>299のように隅々までわしのレスを読んでおる熱狂的なファンも少なくないのぅ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる