前スレッドが1,000レスを突破したゆえ、新しいスレッドを立てさせて頂いたずら。
皆さん、どしどしご質問下され。なお、わし以外の方が回答される事も大歓迎ずら。
盛り上げて行くずらよ~。
なお、添付した写真はわしの勝負着じゃ。兜は諏訪法性じゃ。旗印は風林火山じゃ。
前々スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/74344/
前スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/224596/
[スレ作成日時]2013-10-22 07:50:01
足長坊主の家づくり何でも相談書 その3
975:
匿名さん
[2017-08-19 00:18:04]
|
976:
Terry
[2017-08-24 05:20:46]
質問させて下さい。
現在新築工事中で先日上棟したのですが一部分にこの様な黒いシミ?があります。 これはカビでしょうか?汚れでしょうか? |
977:
足長坊主
[2017-08-24 23:06:48]
>>976
カビとシミのようじゃ。 取り方としては、まずは酸素系の漂白剤をカビができている部分に付けて、放置。しばらくたったら、タオルなどで拭き取る。この時点では、酷いカビの場合は取り切れない。そこで、サンドペーパーを使う。サンドペーパーで取り切れてないカビの部分を少しずつ削っていく(削るときは、木部が完全に乾ききってから)。 カビだけではなく、シミなども取れるゆえ、綺麗に仕上がるじゃろ。それでもカビが残っている場合は、もう1度漂白剤を付けて放置。注意点は、漂白剤なので色落ちする可能性があるゆえ、作業する前に必ず目立たない場所で試すのじゃ。 |
978:
Terry
[2017-08-24 23:36:02]
|
979:
足長坊主
[2017-08-24 23:54:58]
>>978
カビ取りハイターはアルカリ性の洗剤ゆえ、木材を痛める可能性がある。使うのは酸素系の漂白剤が良い。酸素系の漂白剤には過炭酸ナトリウム、過酸化水素水が主成分ゆえ、木材へのダメージがほとんどない。 |
980:
Terry
[2017-08-25 01:44:28]
|
981:
Terry
[2017-08-25 02:04:56]
|
982:
匿名さん
[2017-08-25 08:04:50]
まてまて!カビが生える位、材木の含水率が高いという事ですよね?
工期が決まっているとは思うけど、材木がしっかり乾くまで放置しておく方が 良くないですか? 昔は骨組みのまま、材木が乾ききるまで結構置いていた家も見かけましたよ。 このまま内装工事などしたら、見えないどこかでカビが再発するのでは? こんな天候だから仕方がないのでしょうかね? 職人さんに相談してみたのですか? |
983:
Terry
[2017-08-25 08:21:35]
|
984:
Terry
[2017-08-25 17:04:05]
|
|
985:
匿名さん
[2017-08-25 20:03:36]
984さん、表面だけで解決すれば良いですね。
ところで基本的な事ですが、引き渡しまではハウスメーカーや工務店などの 施工会社に所有権がありますから、施主が勝手に何かをする事はできませんよね。 何か不具合やおかしいと思ったとしても、勝手に直したりしては駄目です。 それでも少しでも不安に思うなら、今のうちにインスペクターや第三者の方を お願いした方が良いのかもしれません。 |
986:
Terry
[2017-08-25 20:24:06]
|
987:
匿名さん
[2017-08-25 21:13:26]
986さん、現場によって違うし、施工会社によって対応は違うかもしれないですが、
我が家で建てたときには、毎日のようにお茶だしをして棟梁や大工さんと顔を合わせて いましたので、お茶出しついでに色々と話をしていたそうです。 営業さんは契約までの人だったので、頼りは現場監督さんですがお忙しそうで、 実際の細かい現場の事はお茶出しのときに大工さんや棟梁に直接相談して聞いていました。 それこそ、毎日毎日10時、15時とうんざりするほど毎日出かけていたそうで(笑) その成果か全く不具合なく家が出来上がったようです。 現場の雰囲気もそれぞれで、一概にどんなお茶出しや対応が良いのか分かりませんが、 棟梁や職人さんと施主さんがもっと話をしても良いのではないかと感じますが、どうでしょうか? 最近の若い職人さんは休憩中はスマホをながめていたりして、施主とは顔を合わせるのも 迷惑と思うような雰囲気ですと、遠慮した方が良いのかもしれないですが、 例えば暑いときでしたら冷たいお茶やお菓子の差し入れをされてのご挨拶位だったら、 邪魔になることもないのではとは思います。 ただ、986さんやご家族が昼間お仕事で全く現場に行けなくて、職人さんたちと顔を合わす機会も なければ、それはそれで仕方がないとは思います。参考にもならなくてすみません。 |
988:
Terry
[2017-09-09 00:24:15]
>>987 匿名さん
御意見ありがとうございます。 現場には3日に1度は顔出して棟梁さんとも色々話しニッチをサービスで作ってくれると言ってくださりとても感謝です。今どこに作るか検討中です。 ただハウスメーカーの営業さんに完成日が契約書の完成日より2週間以上遅れそうでそれに対して遅延金は発生するのか確認したら故意的に遅れさせてる訳では無いので遅延金は発生しません!と言われました。 別にお金はいらないのですがこちらは契約書の完成日を信じて動いているのに急に2週間以上遅くなる事を直接言われるのではなく工程表を渡されて知った事に不安があり確認したのに少しキレ気味で言われたのはショックでした |
989:
匿名さん
[2017-09-09 01:14:15]
>988
故意的に遅れさせてなければミス等でも責任とらないと言うことかな。 理由を問うことはできると思うよ。 契約書でうたってるのは過失の問題だから理由が施工側にあるのであればそれだけを突っ込めばよいかと。 天災や不可抗力の場合は責任がない形になるだろうけど。 (たぶん契約書にもかかれてると思うが) |
990:
足長坊主
[2017-09-09 19:43:34]
|
991:
Terry
[2017-09-09 21:40:24]
|
992:
足長坊主
[2017-09-09 21:48:57]
>>991
大丈夫。そんなの慣れっこな会社じゃ。 が、しかし、ジャブにはなる。良い薬じゃよ。それで対応は変わるはずじゃ。 それに、役所なんて相談してなんぼじゃ。日頃、税金を払っておる故、堂々と相談しなされ。 ただ、これが、いきなり消費者庁に相談したりしたら、飛ばし過ぎじゃ。何事も急いては事を仕損じる。 |
993:
Terry
[2017-09-09 22:29:17]
|
994:
匿名さん
[2017-10-13 20:34:10]
某掲示板の801です。
このたびは冷静なアドバイスと、住宅は…さんへの一言、ありがとうございました。あちらの掲示板で書くと、同じことを何度も繰り返し説明しなければならなくなりそうなので、場違いかもしれませんがこちらでお礼を言わせてください。本当にありがとうございました。 |
早速のアドバイス頂きまして、有難うございます。
とりとめなく、今の気持ちそのままの乱文で失礼いたしました。
現在検討中のHMは全くないです。
今まで担当して下さった営業さんには、早々と引導を渡してしまったのでそれきりです。
嘘をつかれたり裏切られたりすると嫌になってしまい、もう顔も見たくないです。
損な性格だと思いますが、仕方がありません。
それでも今まで一度だけ、某大手HMの営業さんに嘘をつきました。高額な見積もりを
目の前にして、どんなに我が家を馬鹿にしているのかと腹が立ち、全額キャッシュで払う
と見栄を切りました。その時にそのHMは検討外にすると腹に決めました。
でも、その嘘を言ったことで、その後ずっと気分が悪くて仕方がありません。
もう二度と嘘は言うまいと決めました。私には嘘はつけないようです。
こんな我が家を真面目に担当して下さる方が見つかるでしょうか。
段々と、それも難しいのではないかと思えてしまい失望しています。
それでも家族のために何とか頑張らねばと思うばかりです。
色々なお知恵を頂きまして有難うございます。
アドバイス頂きましたように、まだ行っていないHMも視野に入れてもう少し頑張って
みようかと思います。また、ご報告とご相談させて下さい。
有難うございました。