【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51
BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)
641:
匿名さん
[2016-08-01 12:38:17]
|
642:
周辺住民さん
[2016-08-01 21:51:48]
BESSは価格表を本部が作って決めてしまうから、付帯工事ってので利益をリカバリーしてる。
付帯工事やワケのわからない仮設工事の金額利益の金額は固まり! 加盟店によってかなりの差があるらしい。 良心的な販社で建てたいもんですな、、、 ちなみに長野は住宅初心者ばかりが営業で、、、、とほほ。 |
643:
匿名さん
[2016-08-08 18:31:28]
長野で建てたいんですが営業が初心者ばかりだと問題ありますか?
|
644:
匿名さん
[2016-08-08 22:27:22]
偽物ばかり建ててた販社が損害賠償数億円だってさ・・・
アホらしいですね・・・ 真面目にやってる販社が圧倒的に多いのに残念です >>643さん 工事担当が初心者じゃ無い限り大丈夫ですよ 神経質にならない方が良いです |
645:
匿名さん
[2016-08-09 00:53:00]
いやいや
営業さんの質によって出来上がりが全然違います。 いくら監督さんや職人さんがベテランで腕が良くても住まいとして良い家ができるとは限りません。 営業の段階で、そこに生活することになる建主さんのライフスタイルをくみ取り的確なプランニングを提案できるかどうか。 多くの建主さんと接し、多くのプランを立て、引き渡し後の結果・評価をフィードバックしているような営業さんでなければ建主さんにとって良い住まいとしての家を提供することはできないでしょう。 製品として完成されている電化製品を販売するのでさえお客さんに最適の商品を提案するのには十分な商品知識と経験が必要です。 ましてやカタログの住宅は半完成品です。 営業さんには、打合せの段階で建主さんとの共同作業で完成品にしていく能力が要求されます。 そんな姿勢をないがしろにするような販売店はろくな販売店ではありません。 |
646:
匿名さん
[2016-08-09 21:19:47]
ほとんど企画商品で間取りも決まってるのにプランニングって・・・
そもそも何でもかんでも営業に頼るのは止めましょうよ BESSおよび他社ログハウスの暮らしは、一般住宅とは違います 生活設計を丸投げして、まして営業や監督の責任にするのも間違いです これだけ展示場が建ち並び、見学会、イベント、ユーザー仲間も居るのに さも自分は初心者でーすと言ってる人は正直言ってログには向きません 入れ物だけ作って貰って、あとは私達でどうにかするからいいよって言うくらいじゃないと 木の家には住めませんよ 現場が不安なら毎日現場を見に行って、その都度、疑問は展示場の責任者に報告すれば良い |
647:
匿名さん
[2016-08-12 15:40:43]
え~っ カタログの家そのまま買うんですか?
我家では契約前に営業さん、設計担当者さんと1ヶ月以上ああだこうだとプランを練りましたけど。 みなさん、違うんですか? 間取りの変更やキッチンをオープンにするかどうか、 トイレ、階段の位置変更、玄関ドアの位置変更、勝手口ドアの追加、洗面台の位置変更、 ベランダ手すりのデザイン変更、等々、結構自由に変更に応じてくれましたよ。 営業さんからはそれまでに担当した経験のなかから色々なアドバイスを聞くことができて大変参考になりました。 |
648:
匿名さん
[2016-08-14 00:14:42]
仕上げの打ち合わせと話がごっちゃ
|
649:
匿名さん
[2016-08-14 08:08:34]
施主の不勉強、不見識を監督や営業のせいにしても仕方がない。
業者と同等とは言わないが、勉強しておかなければならない。 色々提案されると言うことは、ある意味、取材を通して「この客は【知らない】な」と思われているからです。 割とある話だが後から 「木が色あせる・・・塗り直すと濃くなる」 「上下階の音が響く・・・テレビやSEXの声・・・」 「木が反る、割れる」 「2階が暑すぎる・・・」 「デッキが5年でボロボロ・・・」 夢丸を見て舞い上がって、即契約しているようじゃ、何を買っても後悔するでしょう。 |
650:
入居済み住民さん
[2016-08-14 08:57:12]
どんな家でも手入れをしなければボロボロになるのは同じだよ。ノーメンテOKなんてない。
そしてBESSの家は手入れを楽しめなかったらつらいはず。 そんなことにならないように憧れだけじゃなくて、自分で勉強。 自分のことを知らない人はやめておいた方がいい。 どう暮らしたいのか考えてないとね。 ナビゲーターからたくさん提案されるようではダメじゃないかと。自分がこうしたいからこうできないか?って話ならいいと思うけど。 企画ものだからあんまりいじってると施工不良を招きかねないけどそれでもいいなら、だよね。 |
|
651:
匿名さん
[2016-08-15 01:56:49]
>自分がこうしたいからこうできないか?って話ならいいと思うけど。
もちろんそうでしょう。 それ以外に何の打ち合わせがあるとうのでしょう。 こちらの希望と営業さんの経験からのアドバイス、時には建築例を見学させてもらって。 間取りや変更箇所等を決定してからの見積もり、契約でしたですよ。 もう15年になりますが、快適に生活していますし当時の営業さんや現場監督さんとも未だによい関係です。エラくなっちゃったりもしてますが。 メンテは外壁の塗装ぐらいです。天気のよい季節に家族で塗ってきました。 むりして一気には塗りません。年に一日、今年は南だけ、とかベランダだけとか。今んとこ業者にお願いしたことはありません。もっと年取ったら頼むかもしれませんが。 色むらもまた味なので奥さんや子供も手伝ってくれます。高いところはトラックの荷台からはしごを掛けてあわてずゆっくり塗ります。 ベランダも塗ってから1時間ぐらいお茶しながら休憩していればもう大丈夫。 塗り終わって2・3日するとしっとりと馴染んで、ワックスがけした車のようにリフレッシュ。 雨水のはじきもよい。やった!感バリバリ? モリモリ??です。 |
652:
入居済み住民さん
[2016-08-15 05:08:15]
お世話になります。
七年ほど前にカントリーのキャンペーンモデルを購入しました。 今更ですが、通常モデルとの違いってなんですか?間取りが違うのはわかりますが、安くなる理由としては、天井が一段低いんでしたっけ?? ふと気になったのでご存じの方がいたら教えてください(^^) |
653:
匿名さん
[2016-08-15 12:24:25]
No.651です。
すみません数え間違いました。西暦と和暦がごっちゃになってしまって。 2003年築なので満13年を過ぎたところです。失礼しました。 |
654:
匿名さん
[2016-08-16 01:12:59]
>>652
ログが1段低い。 |
655:
程々オーナー
[2016-08-19 23:35:32]
程々の家オーナーです、コウモリが屋根と壁の隙間に住みついているようで、気持ちが悪いです。
築8年、3〜4年前から糞をみかけるようぬり、昨年ベス群馬に見てもらったところ、隙間はないから大丈夫だといわれて、安心していましたが、今年は屋根と壁の界の隙間から出入りしているのを何度もみかけました、他のジャパネスクハウスでも同じようなことが、あるようです。 これは施工というか、設計のミス? 近々来ていただけるようですが、この先が不安です。 |
656:
入居済み住民さん
[2016-08-25 21:09:49]
設計ミスかな。
ウチもコウモリの巣でした。 施工店が工夫してくれて解決しました。 |
657:
匿名さん
[2016-08-27 00:45:29]
コウモリより蜂が気になる。
8月を過ぎるといなくなるから良いけど、後々問題になるだろうな。 |
658:
匿名さん
[2016-08-27 08:44:29]
両県の皆さんへ朗報です。
某所よりの情報です。 下記は、ほぼ決まりらしく、来年度から契約できる見通しです。 BESS秋田・・・秀和住研から高勝へ BESS青森・・・秀和住研から八戸市内のゼネコン2社のうち、どちらかへ |
659:
評判気になるさん
[2016-09-02 08:04:48]
入居済みの皆さん
台風による雨漏りや、強風による建物の軋みなどは大丈夫でしたか。 |
660:
入居済み住民さん
[2016-09-03 02:16:30]
毎月、沢山の雑誌に複数ページにわたって広告を掲載してるけど、あれだけ宣伝広告費に金かけられるほど余裕あるなら…って思う。
まあ実際に家もそれなりだけど。 |
661:
匿名さん
[2016-09-04 21:31:40]
それを行ったら積水、ミサワ、大和なんか、年間広告費は何十億円ですけど・・・
酷い仕上がりの現場を何度も見てますが・・・ |
662:
現在カントリー建築中
[2016-09-04 21:55:32]
カントリー(土間)の基礎仕様についてご存知の方に教えて頂きたいのです。
土間下の基礎の中に断熱材が入っていると思いますが、コンクリートの量を減らすかさ上げ目的の為、断熱材を単に積んだだけで、特に基礎立ち上がりに沿って綺麗に引くわけではない様ですが、私の家は土間がリビングになる為、土間に直に座る事も予定しており、少しの手間で断熱性が上がる?のであれば、丁寧に敷いて欲しかったですが、一階二階が吹き抜けな為、高断熱仕様でない為、そこまでしないとの説明でした。 参考までにネットで調べると、他社ですが割と丁寧に敷かれているのを見ます。BESSの写真で断熱材が敷かれている写真は見つけられませんでした。 |
663:
契約済みさん
[2016-09-06 06:27:47]
|
664:
現在カントリー建築中
[2016-09-06 07:12:49]
>>663 契約済みさん
写真まで見せて頂きまして、ありがとうございます。いくつかうかがいたいのですが、 こちらはカントリーでしょうか? また、地域はどちらでしょうか?(寒冷仕様って事はないですよね?) |
665:
現在カントリー建築中
[2016-09-06 08:11:54]
|
666:
契約済みさん
[2016-09-06 12:32:48]
|
667:
契約済みさん
[2016-09-06 12:35:14]
|
668:
匿名さん
[2016-09-06 22:04:19]
嵩上げする為の断熱材で合ってますよ。
それが悪い訳ではないです。コンクリを大量に入れても強度に全く関係ないです。 不安があるなら担当営業に直に聞いて下さい。 ここでモヤモヤしていても意味がありませんよ。 |
669:
現在カントリー建築中
[2016-09-06 22:15:58]
>>667 契約済みさん
色々回答頂きまして、ありがとうございます! 現場で施工されてた方は、外気からの断熱目的と説明され、現場監督からはかさ上げと説明され、目的がはっきりとしない中で、同じモデルで違う断熱材の設置があると分かり、困惑気味です。 もし、差し支えなければ、契約時期と施工時期を教えて頂けないでしょうか。 また、基礎の図面は契約書に添付されていましたでしょうか(又は、後日でも渡されましたか。断熱材についての記載はありますか。) 次から次へと質問ばかりですみません。 |
670:
現在カントリー建築中
[2016-09-06 22:34:59]
>>668 匿名さん
アドバイス頂きまして、ありがとうございます。もちろん最終的には、担当者さんにうかがうのですが、その前に確認させて頂いています。 (私も建築業界ではないですが、メーカーの人間ですので、それなりに先の展開は予想がつきます。) 断熱材で強度が変わるとは、素人の私でも思いませんが、基礎の断熱材の意味合いとして、断熱性は変わるのでは無いかと、ネットで調べただけの素人ですが考えました。また、その中で同じモデルで建設地域区分も同じで、基礎の仕様(断熱材の設置)が違うのも不思議に思いました。(地盤状況、モデルのサイズで断熱材の設置の仕方が変わるとも思えませんし。) |
671:
e戸建てファンさん
[2016-09-07 13:22:42]
>>669 現在カントリー建築中さん
契約時期は、平成28年1.2月くらいです。7日3日には、写真のような感じで基礎が出来てましたよ。 図面なんてなかったですよ〜。 この後、3日後にはログ組んでました。 ログ組みしているときも、こんな感じの土間の断熱でした。 もう1枚写真あったんで載せておきます。 |
672:
現在カントリー建築中
[2016-09-08 20:43:06]
|
673:
匿名さん
[2016-09-12 12:30:24]
ノンセトリングボルトって失敗だったの?
カタログやホームページで世界中で特許・・と誇らしげに載っていた ノンセトリングボルトがいつの間にか消えてしまった。 ファインカットの工法もいつの間にか ノンセトリングボルトでの工法をやめたと思ったら ファインカットそのものをやめてしまった。 何か不具合でもあったのだろうか。 |
674:
匿名さん
[2016-09-12 21:37:00]
>>673
前に何度か話題が出てるけど、木が痩せて自然に下がる方が隙間が出ないのに、あえてボルトを突っ込んだせいで、隙間が出来るようになった。 雨風が入り補修はコーキングという、なんともお粗末な結果になった。 なのでFログは「なかった」ことにされた。 10年以上前から全国の販社の社員が「これは将来まずいよ!」と何度も会議で言ったのに聞く耳を持たなかったことが、このザマです。 |
675:
匿名さん
[2016-09-13 09:39:12]
ノンセトリングボルトを使ったモデルは欠陥住宅だったということなんでしょうか
BESSでは何か対策はとっているんでしょうか |
676:
匿名さん
[2016-09-18 09:50:52]
欠陥というわけじゃないだろうけど
ラミネートのログだって、木なんだから痩せますよ それをあたかも「痩せない」と思わせて売ったからね Cログは外部のログがセトリングをして下がる 内部の2階床も下がるので調整用のジャッキ金物がある Fログは? 強制的に連結ボルトで下がらない しかし内部壁、床は木痩せによって下がりますよね? |
677:
匿名さん
[2016-09-18 17:16:52]
ネジがよく締まっていない組立家具みたいですか
地震が来た場合の耐震性は大丈夫なんでしょうか ノンセトリングボルトは一段ごとに繋がってるというか連結されているのですよね ログが痩せて密着しなくなったら 連結部分から何と言ったら良いのかグニャグニャしないんでしょうか ログ壁がすだれと言うかガイドの柱を立てる前のシャッターみたいに 横に力が加わると簡単にたわんでしまいそうな気がするのですが ここの掲示板では建物の揺れについてはあまり書かれていないようなので よけいな心配なんでしょうか |
678:
戸建て検討中さん
[2016-09-18 17:27:48]
たちの身のまわりにある道具が、時々、手入れを必要とするように、ログハウスも手入れが必要です。建物の完成後も木が呼吸しているログハウスでは、メンテナンスはとても重要なのです。メンテナンスは面倒がらず、楽しみながら行うようにしましょう。それは、まるで気に入っている道具に手入れをすることで、愛着がより深まっていく感覚に通じるのかもしれません。お気に入りの道具同様に、自分のログハウスにより深い愛着が沸いてきます。そして、適切な手入れを続けていけば、建物の味わいも深まり、何代にもわたって使い続けていけるログハウスになるのです。
|
679:
評判気になるさん
[2016-09-23 14:19:23]
BESSがBinoに訴えられてるみたいね。
なんでも模倣品絡みみたい。 以前に行ったBESS展示場から Bino商品がなくなっていたのはそういう事だったかと納得した。 大規模な販売店離脱の噂も聞くし堕ちるとこまで堕ちた感あって 怖くて購入に踏み切れん! 今後の展開に戦々恐々、なんか他に情報ある方います? |
680:
入居済み住民さん
[2016-09-24 09:25:46]
Bino商品があった展示場ってどこ?
販社の質が悪いだけじゃないの? |
681:
入居済み
[2016-09-25 17:55:07]
カラマス11年で2回目の塗装が終わりました。最初は3年で次は10年を予定していたのですが、1年延びてしまいました。
合わせて、窓の雨漏りも修理できました。屋根の色が落ちてきたので、この際、断熱塗料を塗ってもらいました。塗装の傷みは、東側が一番ひどく、次いで西側、南側、北側はまだ痛みが少なかったです。セトリングも終わり結局5センチもありませんでした。家の構造などに問題もなく安心して暮らしています。自分の寿命のあるうちにもう1-2回塗装が必要だと思いますので、費用を工面しておかないといけませんね。 |
682:
現在カントリー建築中
[2016-09-25 18:32:49]
>>681 入居済みさん
初めまして。 写真を拝見させて頂きました。 私は建築中ですが、既にメンテナンスの方が気になっているので、いくつか質問させて下さい。 痛み具合と隣接有無、距離は関係かりそうでしょうか? 屋根は、石?が吹き付けてある現在の仕様と違うのでしょうか。 よろしくお願いします。 |
683:
匿名さん
[2016-09-28 08:46:22]
秋田は本当にBESS閉めたんだね。
仕事で秋田へ行った際に寄ったら、変な展示場になってた。 はっきり言って勿体ないです。 |
684:
匿名さん
[2016-09-29 09:43:28]
ベス秋田ってSXLの代理店も投げ出した秀和でしょ?
無責任極まりないです 模倣品の裁判で揉めるている最中らしいですが 勝っても負けてもユーザーは置き去りです |
685:
匿名さん
[2016-10-07 10:01:00]
Fログの外部と内部の段差の問題は解決しないだろうな
|
686:
匿名さん
[2016-10-12 11:53:26]
投げ出したというならBESS青森も同じでしょ?
オーナー仲間で塗料をどうしようかなど、 メンテは自分たちでなんとかしますよ。 担当営業もいつの間にか退職してましたし・・・ |
687:
神奈川ワンデバオーナー
[2016-10-14 16:21:37]
BESS藤沢展示場のフランクフェイスの正面の十字の部分が知らないうちに木から鉄に変わってるね。
何故? 営業に聞いてみたら「木は腐るから鉄に変えました。」 だって。 これが気に入って建てたんだけどなあ。このデザイン的に大事なところが腐るなんてどういうことでしょうかねえ? なんでもベランダの下の梁(十字の横方向の木)が腐って、手摺りがグラグラになって、 住人が手摺りにもたれた時に落下してしまった家があるとのこと。 しかも新築して6年で。 表から見ても腐っているかどうか分からなくて、 十字の縦横接合している部分を解体したら木の内部が腐っていたらしい。金具も錆びてボロボロに。 うちも建てて6年になるので非常に心配です。 表面上は腐っているかどうか分からないのでどうやって調べたら良いのか? できれば、うちも腐て落ちる前に木から鉄に替えてほしい。 そういえば、うちも建てた当初から十字の表面に細かいヒビがたくさん有ったし、 木だからいずれ腐ってくるんだろうなって心配していたんです。 フランクフェイスのオーナーの皆さんのご自宅はどうですか? 腐っていないか見たほうがいいですよ。 皆さんのご自宅も腐っているようだったら、皆でBESSにクレーム付けて保証してもらいましょう。 BESSに言えば調べに来てくれるようです。 |
688:
匿名さん
[2016-10-14 22:02:08]
鉄梁・・・ それも軽量鉄骨w
集成柱を外部に使う時点でアウトですよ みんな笑ってたのに今更対策してもね RCコアしかりBinoしかり、いつかは木製ベランダで死人が出るだろうね |
689:
匿名さん
[2016-10-17 10:50:48]
軽量鉄骨って、強度は大丈夫?
今度は鉄が錆びて腐ってくるんじゃないの? 木は腐るけど、BESSのやることが腐ってるな。 |
690:
名無しさん
[2016-10-17 10:51:53]
|
ということは代理店を引き継ぐ業者が何社かいると言うことだよね?
いくつも展示場が出来るわけないけど、早急にハッキリさせて欲しいですね。
↑
ということらしいので青森は希望が持てますね!
秋田は分かりませんが・・・