注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-21 03:15:08
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl


BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)

1801: 匿名さん 
[2019-09-11 11:57:09]
元BESS青森で建てたけど色々と放置されている
もうログ仲間と一緒に手直ししてるよ
代理店によって対応は違うみたいだね
営業は調子よすぎるしさ
1802: 匿名さん 
[2019-09-11 14:37:29]
901です。雨漏りされてる方、この頃の豪雨本当に怖いですね。今日も、我が家地域は急な雷雨です。出掛けてましたが帰ります。あー、家具類どかしてくるの忘れてた…
濡れてるだろうな…
雨漏り→カビ→悪臭っす。
はー、帰りたくねぇよ。
1803: 評判気になるさん 
[2019-09-12 18:57:06]
gログを建てようと検討しております。
お世話になってる営業さんから、何か嫌な態度を感じたりbessの怪しさ?を感じたり、何やねん!みたいなことを感じたことがなくて、本当にgログには魅力しかありません。販社によって対応や完成度など満足度が違うように感じますが、ここでbessを建ててbessに不満がある方はどの辺りから不満を感じるようになったのですか?

gログが魅力的、というのも私には不便、メンテナンス、細かな傷はログハウスならではの味、等が好きなので、家を建てるならお洒落なのに比較的リーズナブルなbess以外考えられないのですが、考え直した方が良いことなどありますか?
1804: 名無しさん 
[2019-09-13 06:34:32]
他のブログなどでも話題になっていたので、ある程度想定していたが、打合せで決まったことが現場に共有されていない。家に対して不満はありません。
1805: 匿名さん 
[2019-09-13 09:42:21]
>>1803 評判気になるさん

リーズナブル?はぁ?
契約したら悪いとこしか見えなくなるよ。
1806: 通りがかりさん 
[2019-09-13 15:33:47]
>>1805 匿名さん
あなたはbessにお住まいですか?

1807: 匿名 
[2019-09-13 18:44:27]
失礼ですが、
見た目だけではなく、家を見る目をもう少し養われたほうが良いと思います。

そうすれば、答えは見えてくると思います。


1809: 通りがかりさん 
[2019-09-13 20:01:45]
>>1807 匿名さん
bessに住んでらっしゃる方の意見が聞きたいのです
1810: 匿名さん 
[2019-09-13 22:11:54]
>>1809 通りがかりさん

1807です。
元 関係者ですが駄目ですか?
1811: 通りがかりさん 
[2019-09-13 22:36:09]
>>1810 匿名さん
元 関係者の方..bessの家に好んで住んでらっしゃる方、bessの家を建てて不満がある方とはまた違うような気がしますが、目を養う、という点が気になります。どこを見たり重視したらいいか教えていただけますか?
1812: 戸建て検討中さん 
[2019-09-14 08:02:34]
約2週間前に初めてBESSの展示場に行きカントリーログの概算見積もりを出してくれ、そこで担当してくれた営業さんから何度か連絡をもらったりしていて間取りや少し具体的な内容で話を聞いていましたが、昨日(9/13)少し焦った様子で連絡があり、

「10月に価格改定があり、2から3%基本価格が上がるようですが、今のうちに話を進めて決めていただけたらギリギリで現状価格での販売が可能です!」

と言われ、もし本当の話であれば2%は大きいなぁと思いました。
正直、今すぐに決めるのは無理ですが、そう言った価格改定での値上がりの話は他の方にも出ているのでしょうか?
営業の方が言う値上がりの要因とは、

「木材の値上がりと人件費確保の為。」

だそうです。
私は今月中の受注確保の為に急がされているように思えてしまいますが。
1813: 名無しさん 
[2019-09-14 09:47:43]
増税のタイミングに合わせて値上げするかね?
価格が2%上がって2%増税だったら実質4%の値上げだよ。カントリーなら80万近く支払いが変わるね。
北米産の丸太は1年前から20%くらい価格が下がってるけど、国産杉はほとんど変わってない。国産杉に変えなきゃ良かったのにね。
1814: 匿名さん 
[2019-09-14 12:53:25]
>>1811 通りがかりさん
とりあえず、框と内隅 外隅を見てきたら?
それだけで、日曜大工レベルだってのがわかるよ。

1815: 通りがかりさん 
[2019-09-14 17:08:15]
>>1812 戸建て検討中さん
受注確保のために急がされているわけではないと思います。木材の値上がり、オリンピック開催や人口減少による人件費確保のための値上がりであることは本当だと思います。カントリーログだけでなくgログも値上がり対象です。
1816: 匿名さん 
[2019-09-17 11:48:01]
私は、現在、gログの契約直前で株主でもあります。

私の担当の営業さんの話によると、価格改定は年に2回、定期的に行われているらしい
です。また、クラブ会員へのお知らせにもありましたが、今回は、調達材の価格上昇、
配送コストの上昇、施工人員不足等の原因により改定されるそうですよ。

このため、今月の受注確保のために急がされているわけではなく、好意で提案して
もらっていると思います。

一旦、とりあえず契約をしておき、その後、間取り・設備など変更契約で対応可能かどうかを確認しておけば、ある程度柔軟に対応できるかと思いますよ。
1817: eマンションさん 
[2019-09-18 22:13:02]
>>1803 評判気になるさん
G-LOG に住んで1年になります。

ノッチとサッシから何回か雨漏れがして
その度に販社に連絡して対応してもらっていますが、未だに少し漏れます。
対応はいいので、気長に付き合って
いこうと思っています。

G-LOG一番の欠点は二階のクロスですね。
ログが下がるとボードが割れて
一部のクロスに亀裂が入ります。
BESS本部の対処法はいまいちなので、
営業の方とよく話し合った方がいいと
思います。

それ以外は大変満足です。
BESSにして良かったですよ!


1818: 通りがかりさん 
[2019-09-22 10:59:35]
ベスのログハウスって、雨戸が無いんですね
担当のお姉さんに聞いたら、最近は雨戸を
付けないそうです。

毎年、台風が何回か来て強風が直撃するので
後付けで雨戸が欲しいです。
1819: 匿名さん 
[2019-09-22 11:20:30]
>後付けで雨戸が欲しいです。

ログハウスはあまり引き違い窓を使わないので、雨戸は付けませんね。
よく選ばれる輸入窓(インティグリティなど)は、マンション向けクラスの強度なので心配ないです。
1820: 通りがかりさん 
[2019-09-22 21:25:18]
ありがとうございます。
近所の大木の小枝がバシバシ飛んでくるんで
心配してました。
1821: 匿名さん 
[2019-09-26 18:35:10]
ログハウスってあまり雨戸をつける発想がなかったんですが、そう言われてみれば必要だなぁとも思いました。
窓ガラスも強度がとてもあるものなのですね
それならば、だいじょうぶなのかな。
なんとなく厚くてどっしりしている窓ガラスって言う感じになってくるのかも?
1822: 通りがかりさん 
[2019-09-27 20:33:04]
ワンダーデバイスを建てることを予定してますが、契約前と契約後で出してもらった見積もりで値段は変わりませんでしたよ。営業所によって違うのでしょうね。また、建物の完成度も地域の大工によって違うみたいですね。まず、ここでbessの悪い事を言っている人はbessに住んでいないように見受けられます。また、そういう人たちの意見は参考になりません。100パーセントの家は絶対無いので、余程の大富豪で注文住宅を建てるのでしたら別ですが、建てる本人が納得すればどこのハウスメーカーでもいいと思います。白を基調とした綺麗な家は、数年後には緑の藻のようなものが壁にびっしりついていますし、よく見る一般的な住宅は年数が経つと綺麗ではなくなりますよね。てか、メンテナンスフリーな家なんてまずないでしょう。まあ、bessの家を今から建てる、建てたいと思っている方はここは参考にしないほうがいいと思います。また、近くのbess展示場の営業や、そこの建設会社が怪しいと思ったらbessは諦めるか、別の展示場に行くべきだと思います。
1823: 匿名さん 
[2019-09-28 09:10:58]
雨戸は見た目の問題もある。
洋風の住宅のなんちゃって雨戸みたいな感じで実際に開閉出来るタイプなら後付け出来るのでは?
でも格好悪いだろうね。
1825: マンション検討中さん 
[2019-09-30 01:22:46]
>>1764 検討者さん
今までの人生、占いや、風水、等を信じてきて、それで家を建てれるまでの幸せな人生なら、信じた方がいいと思います。
ただ、今まで全くそういったものに頼らずきたのであれば、ここにきて家相を信じると逆に歯車が狂う気がします。
1826: 検討者さん 
[2019-09-30 22:01:32]
≫1825さん

アドバイスありがとうございます。
配置などある程度決めてから、ふと家相が気になりました。
実際の図面見ながらあれこれ調べたのですが
特に問題もなさそうなので安心したところです。
家相について調べると、家人が病気になったとか、亡くなったとか、恐いことが出てきますが、
せっかくの楽しいBESSの家なので気にしないようにします。
1827: 匿名さん 
[2019-10-04 22:32:19]
小さなログ小屋があるけど
他のエクステリア屋さんが扱ってるのより安いんですよね
建てた人いるかな?
1828: 匿名さん 
[2019-10-05 03:45:16]
>>1827 匿名さん
高い!キットだけで他社の倍するよ。

1829: 匿名さん 
[2019-10-07 12:45:20]
高いけど外構屋さんのログ小屋を見ても木材が安っぽいんですよね
大工さんからも安いキットは止めた方が良いと言われてるので迷っています
1830: 評判気になるさん 
[2019-10-08 00:26:30]
日曜日に初めて展示場に行きました。
第一印象は「東京の金持ちが群馬・栃木・長野・山梨あたりの川沿いや湖畔に建てる別荘」「ものすごく豪華なバンガロー」でした。
「住むより楽しむ」がキャッチフレーズですが、「住む」の部分については他社の家と比べて良いのでしょうか?
1831: 通りがかりさん 
[2019-10-08 21:08:49]
何を「良い」とするかだけなのでお好みしだいではないでしょうか。
一般的な住宅のモデルハウスでは暮らしのイメージがわかなかったけれど、ワンダーデバイスではすぐに家族全員との毎日が想像出来ました。カントリーやドームではやはり暮らしのイメージがわかず。
どんな暮らしをしたいか、それ次第。
1832: 通りがかりさん 
[2019-10-08 21:55:13]
>>1829 匿名さん

>>1830 評判気になるさん
行かれた展示場や、あなたの住む地域や価値観によって、印象は変わるかと思います。
私は田舎生まれ田舎育ちの、田舎の展示場を見に行ったので第一印象は「家が遊び場になりそう」でした。
「住む」について個人的に感じるのは、よくある白くて綺麗な家や、大理石をつかったような家では「引き渡し」の時点で完成していますが、bessの家は「完成」が無いように感じます。あ、、論点ずれてますかね?(´-`)んー、、「住むより楽しむ」というのは淡々と日常をこなしていくのではなくて、手入れをしたり薪を集めたり、棚を作ったり、いわゆる「普通」の家では起こり得ない「時間」があるということだと思います。ただ、それを「面倒くさい」と思う人も、それが「魅力」だと思う人もいると思います。それは本当にに人によります。
白を基調とした綺麗な注文住宅を建てて満足している人には、bessの家に住んでいる人なんて変人だ!と思うのかもしれませんし、逆にbessの家に住んでいる人は普通の木造住宅に住んでいる人に対してなんてつまらない!と思うのだと思います。
これは私の偏見でありますが bessの家をわざわざけなしている人は、自分で工夫ができない、センスがないことを自覚している、というのが見え隠れしているような気がしています。ハナから興味の無い人は何も言ってきません。
1833: 名無しさん 
[2019-10-09 07:04:11]
>>1830さん
「住む」ってたぶん高気密とか断熱とか性能のことを言ってるんだと思うけど、たぶんBESSは他のメーカーより劣ります。間取りは住みやすいと思いますが、二階の音は下に響きます。うちは夫婦二人なので気になりませんが。
1834: 匿名さん 
[2019-10-12 13:38:43]
台風。雨漏り。担当 何とかしてくれよまじで。作ってる人が直せないとは思わないもんな。
1835: ocyan 
[2019-10-12 19:09:31]
今日の台風19号も15号も台風のたびに雨漏りします。
メンテナンスの方が頑張って直してくれていますが、同じところからああ森したり違いところから雨漏りしたりで、内装は雨漏りのスジだらけです。
でも気に入って住んでいます。
BESSさん。頼むから雨漏りだけは何とかしてくれよ。
これじゃ住宅ではなくなっちゃうよ。金返せって気になっちゃいます。
無垢の家っという良い環境のおかげでアレルギーが消えたり、リラックスできたりと良い面も沢山あるけど、やっぱり人の住む住宅なんだよなログハウスって言ってもさ。
台風19号が早く去ってくれる事を祈ってる。
自主避難指示でたけど、良かったよ家の中の点検ができて。
今日の台風19号も15号も台風のたびに雨...
1836: 匿名さん 
[2019-10-13 01:13:11]
>>1835
梁を金物で留める為のボルトが外部ログ面に見えると思うけど、後で点検して下さい。
妻側(2階)の外部のサッシ周り、特に幕板を一度外して見た方が良い。
1837: ちびとショコラ 
[2019-10-14 19:14:20]
1835: ocyan さん

普段の雨では雨漏りはないのですか?
台風のような横殴りの雨の時だけ雨漏りがするのですか?
写真を拝見すると電源コンセント近くの雨漏りのようですが将来火災にならないかとても心配になります。
BESSの家は以前見学しましたが程々の家(全然程々ではない)は良かったですし
最近のDMで見たGANGxIMAGOは素敵だなと思いますが雨漏りの写真を拝見しただけでたとえ例外として
考えてもBESSを検討するのがとても心配になります。

随分以前になりますがスズキハウスの安価なログハウス確か「ログ太くん」(当時100万円以下)のカタログには
雨が入り込む(にじむ)ような注意書きもあったような気がしますがさすがにBESSぐらいのクラスになると
掘っ立て小屋ではないので風の無い時であろうが台風であろうが雨漏りは到底納得できません。
私なら黙っていません。

ログハウスなら仕方ないと思うのか、逆に大手の住宅メーカーであれば欠陥住宅騒ぎになります。
どんな工法であれ雨漏りは構造体に重大な影響を与えると思うのが常識だとは思うのですが
ログハウスはこんな物なのでしょうか?
それとも工事のバラつき?

あらゆる面に於いてBESSにある物が大手には無く、大手にある物がBESSには無い?

1838: 通りがかりさん 
[2019-10-20 15:39:00]
以前、棟梁が入院したんで1ヶ月延期される
かもって書いた者です。
先週から別の業者さんが来て作業してもらって
ます。
やっと、屋根に煙突が付きました
これで安心して稲刈りできます。
1839: ocyan  
[2019-10-21 14:26:47]
>>1837 ちびとショコラさん
普通の雨は??雨漏りはありません。
強い雨以上台風では雨漏りします。
写真は1階です。2階は二階窓の下辺りから雨漏りがあり、私の所では北側は台風では必ず雨漏りし、今回にような非常に強い台風では東側も雨漏りします。
ただポツポツというより滲み出てくる感じの雨漏りですね。
外装のチェックは欠かせません。クラックは勿論木腐敗菌や水の浸み込みによるログのダメージには気をつけるのは当然です。
外壁塗装は、一般的な住宅より面が多いので自分でもできます。デッキ部は特に入念にします。
手を入れる分満足感は増します。あぁこの家に住めてよかった?ってね。
でも、雨漏りはダメー!
1840: 匿名さん 
[2019-10-22 13:37:32]
で、原因は?
1841: e戸建てファンさん 
[2019-10-23 00:08:46]
ログハウスは雨漏りあるみたいですね。ベスの家の種類によって保証も変わるみたいです。
1842: 通りがかりさん 
[2019-10-23 09:37:32]
>>1841 e戸建てファンさん
施主にそう説明してるのでしょうか?
日本で雨漏り前提の家だとわかれば
日常暮らす家としては
ほぼ建てる人はいないと思いますが。

1843: 匿名さん 
[2019-10-24 19:41:04]
最初に展示場に行った時に
強い横殴りのような雨が降れば木と木のあいだから水が入ってきます。って説明してくれましたよ。
ログの構造上どうしようもできないとの事。
メンテナンスも普通の家の何倍も大変とも教えてくれました
でもそのぶん愛着が湧いてくるので そういうのに愛着が湧く人じゃないと購入をすすめる事は出来ませんって
丁寧に教えてくれました。
購入考えてる人、ログは自己満です。絶対に他に性能がいい住みやすい家はあると思います。
それでもbessのデザイン コンセプトが好きなら建てても良いと思いますよ。
うちはもともとキャンプ好きDIY好きで、そして子供をおもっきり遊ばしたあげたいと思い
bessの家ならできると思ったので契約しました
来年g-log完成します。雨漏り楽しみです笑笑
長文失礼しました。
1844: ocyan  
[2019-10-24 20:16:59]
みなさんご存知の様に、湿気の多い日本では木材の間に雨が侵入する事は家の構造そのものに致命的ダメージを与えます。その為従来の日本家屋は雨などの侵入に対し、雨を溜めないよう侵入しても流れてしまうような工夫や、漆喰などで侵入を防ぐなどしています。
ログだからといって雨漏りも楽しむ事を半ば強要するような説明は、住む事を前提として(キャンプや趣味ではない)数千万円の大金を支払うユーザーに対する背信行為だと言えるのではと思います。まさに瑕疵を承知で購入になるのではとも思います。雨漏りが頻発し適切な補修がされなければ、躯体そのものであるログが腐るのですから。
これは塗装やセットニングなどのメンテナンスとは全く違う内容です。
BEESの家は、この様な雨漏りさえなければ居心地の良い素晴らしい住宅ですので、残念です。
1845: ocyan  
[2019-10-24 20:22:17]
>>1840 匿名さん
経験からして窓枠取り付け部の不十分な防水設計だと思います。
窓枠の上やサイドからは雨の侵入はなく、窓枠の下から横から吹き込んだ様に雨が侵入してきます。
以前雨漏りがあった折ブルーシートと養生で窓を覆った時、雨の侵入が少なくなりました。
1846: ocyan  
[2019-10-24 20:26:38]
>>1840 匿名さん

窓枠の所はを外側から見ると、ログの曲線や切り込みに対しは板直線でありしっかり隙間があり,これも原因かと思います。
1847: ocyan  
[2019-10-25 13:48:32]
>>1843 匿名さん

>>1836 匿名さん
雨漏りの修理の時は必ず幕板を外して点検をしています。どうしてもという時はコーキングされてますが、不完全なコーキング(漆喰ではない)自体が水を溜めてしまう事もあるので、大工さんはしたくないとも言います。
ならば他の方法で雨の侵入を防ぐ技術を使って防止して欲しいです。
基本家って安心できる場所であるはずですので。
1848: ocyan  
[2019-10-25 14:01:25]
雨漏りや建て付け部からの風雨の吹込みは、「ログハウスを楽しむ」という事とは問題の切り口が違うと思いますよ。
単純に住宅の商取引だと考えても瑕疵に当たると思います。
そうでないとしたらカタログ等にも「雨漏りはログハウスなのでします」「建て付け部からの風雨の吹き込みはあります」としっかり掲載すべきです。
更に住宅販売認可を国交相に届け出て審査される書類にも書き込みをした上で審査を受けるべきです。恐らく販売して良い一般住宅としての認可は下りないでしょう。
そうなればそれは「バンガロー」以外の何者でもありませんから。
私達ユーザーは「ログってこんなもんよ」「それを楽しまなきゃ」なんて言ってはいけないと思います。
オフロード車だから少しぐらいブレーキの効き悪くてもハンドルの切れ悪くても、それを楽しんでむしろコントロールする事を楽しまなくちゃ、って言いますか?
企業努力をしない環境を、消費者やオーナーが作ってはならないと思うのはいけない事でしょうか。
1849: 通りがかりさん 
[2019-10-25 19:42:21]
オフ車って見た目もボロボロでそれなりに故障があって愛着湧くんだよね。わざわざ好き好んでクセが強いのを認めよう。
1850: 匿名さん 
[2019-10-26 01:26:53]
換気扇周り、給気口周り、外に飛び出してる梁の付け根(外壁部の取り合い)、軒天と押し縁の取り合い、点検するところは山ほどある。
風向きに寄っては雨が入らないとか、早めに特定出来ると、あとは快適です。

床や壁が板で出来ているので傷、凹みは酷いです。これを甘受出来ない人には無垢の家はログにかかわらず勧めません。
子供がおもちゃを落としても床は凹みます。

国交省だとか認可とか施主には関係ありません。欲しいから買っただけです。

20年以上セローに乗ってますが、色々不満はありますよ。でも好きだから乗ってます。
1851: 匿名さん 
[2019-10-26 06:27:58]
企業努力をしていないと思うなら買わなければいいとおもいます。
企業努力をしていないと思ってる人がすでに買ってしまっているなら、何千万もする高い買い物を どんな企業かも下調べせずに買ってしまったんですね。高い勉強代ですね
私はbessにしてほんとうに良かったと思ってるし、なんの不満もありません。自慢のマイホームですよ。
1852: e戸建てファンさん 
[2019-10-27 00:46:54]
引き渡されて雨漏りしてたら言えますか?「見て下さい!この雨漏りを!自慢のマイホームなんです!」ドーン!!

BESSの家は大好きです。でも、雨漏りはダメな気がしますけどね。
1853: 通りがかりさん 
[2019-10-27 10:30:46]
雨漏りに関して、展示場でしっかり説明はうけています。契約書にも雨漏りは保証外と書いてます。たしかに雨漏りは嫌です。それでも自分がしたい暮らしと理想の家の天秤をかけたときに、雨漏りしてでもこの家に住みたいと思って契約しました。雨漏りがどうしても嫌なら在来工法.高気密高断熱の家を選んでます。
皆さんも説明はうけていますよね?
分かってて自分で建てると決めたんですよね?
そうなら受け入れましょうよ。
自分で選んだんですから。
1854: 匿名さん 
[2019-10-27 13:54:51]
1852さん
じゃあbess買うなよ。
1855: ちびとショコラ 
[2019-10-27 15:01:08]
雨漏りする住居は最早、家として機能していないと思います。
そもそも家の基本中の基本は雨露をしのぐ為の物であり雨漏りは住宅にとって重大事案です。
昔プータローホームなるヨーロッパ産の輸入ログハウスにも高い関心を抱いた事があり
あんな家に住みたいなーと率直に思っていましたし実際にそこで生活している方々を想像
すると大変羨ましくなります。
最近BESSに関する書き込みを知って雨漏りがある事実を初めて知り少なからず興味を
持っていただけに大変驚いています。
ログハウスは子供の時にあこがれた秘密基地にも似た物があり何かしら夢が膨らむのも事実です。
確かに大手で建築した住宅にそういった独特の感覚を抱く事は皆無ですが
逆に大手の場合一般人の経済力では成し得ない大きな空間を活用し有り余る資金を投入した
大豪邸などを拝見するとまた別の夢が膨らみます。(まー溜息ですね、固定資産税が怖い)

逆に大手で建築した家で「雨漏りがあるけれど大変気に入って住んでいます。」は絶対あり得ない事ですね。
拙宅の場合も大手で築後数年で工事不手際により雨漏りが発生しましたがあくまでイレギュラーです。
住居の構造や形態が何であれ基本的に雨漏りだけは絶対に容認できません。
いくらデザインの良い高級な傘でも雨漏りがあれば使うのをためらいます。
雨漏りは薪ストーブの煙が近隣に迷惑を掛けると言ったレベルよりはるかに重大問題です。

1853: 通りがかりさん が
「雨漏りに関して、展示場でしっかり説明はうけています。契約書にも雨漏りは保証外と書いてます。」
としてそれを認識した上で購入されている事ですのでそれは一向にかまわない事ですが
住宅メーカーが雨漏りは保証外としてバリヤーを張ってしまう事には大いに疑問に感じますし
ログハウスであってもこの対応は全く論外だと思います。
であれば全てのログハウスが雨漏りするのでしょうか?
もし雨漏りしないログハウスがあってそれに当たった人は大変幸運で雨漏りは外れでしょうか?
だったら外れを選んだ人は不幸その物です。
あるいは新築で当面雨漏りが無くてもいずれは雨漏りする事を匂わしているようにも伺えます。
どんな家でも定期的にメンテナンスをしなければ雨漏りはしますがそれは20年、30年と言った
長期スパンでの話であってBESSの事案はもっと短く、建築後あまり経過していない期間での
雨漏り事案なのでしょうか?
時代は21世紀です。ログハウス独特の構造があるにしても雨漏りする事が常識ではなく
新しい時代に適応したログハウスの在り方(造り方)があってしかるべきであると思います。
住宅は単なる箱ではなく快適な住環境を提供する物である筈です。
手頃な材木を集めて上手に建てた物置でも雨漏りはしません。

開拓者が仲間を募ってログハウスを自前で建築して雨漏りするのであれば多少納得はできますが
ログハウスであっても仮に住宅メーカーが商品(住宅)として販売する以上は
販売責任がある事ですから住宅としての最低限の機能は保証してしかるべきと思います。
いくら自己責任で購入した家で自分で擁護しながら住み続けても雨漏りの度にそれが頭を
支配して憂鬱になり精神的に落ち着かなくなります。
長い年月の経過で雨漏りが原因でその家に裏切られる事になるような気がしてなりません。

ちなみに以前BESSの展示場に伺った時に雨漏りに関する説明は一切ありませんでした。
こちらも雨漏りがあると言う事は全く想定外です。
展示場の建物を全て見学しましたが雨漏りの跡はなかったと言うかそもそも意識しなかったです。
1856: 通りがかりさん 
[2019-10-27 16:45:06]
逆に雨漏りしないマシンカットのログハウスが存在するんでしょうか?
それはログハウスが雨漏りしないのではなく横殴りの雨が入ってきにくい立地条件の土地では?
ムクの材を使っているログハウスであれば、経年変化でねじれたり、痩せたりします。
1本1本個体差もある。
同じ材でも南面に使った場合と北面に使った場合とでは別の動き方をします。
当たりハズレではないのです。
bessではログハウスのノッチ部に防水テープを入れて雨漏りの対策もしています。
これはカタログに乗ってます。
ですので雨漏りした際は開いてしまった隙間に伸縮性のあるコーキング等で対策します。
それでもまた時が経てば別の所が痩せてきて雨漏りします。その都度対策です。
それだけ手間がかかるのです。
それを受け入れて買うなら買ってください。
嫌ならログハウスは諦めるべきです。
1857: 名無しさん 
[2019-10-27 17:47:43]
カントリー建てて2年になるけど雨漏りしないよ。周りが開けてるから雨風激しいけど。その内するのかな。雨漏りしたところでやっと来たかって感じだけど。神経質な人にはBESSは向いてないよ。
1858: 通りがかりさん 
[2019-10-27 18:48:49]
雨すごくても風がないと雨漏りはしません。



販売店にもよるのかな?
雨漏れは保証適応外なんて事は契約書に
記載されていませんでした。

ログが沈むと雨漏れしなくなるって
言われたのですが、5年以上住んでる方で
雨漏れしなくなった方いますか?
1859: 匿名さん 
[2019-10-27 20:40:30]
実際雨漏りするってこの掲示板で議論なってんねんから嫌なら買うなよ。
雨漏りする可能性もあるし、しない可能性もある。絶対雨漏りは許せないなら 違うハウスメーカーいけよ
知らんと買ったならbessっていう普通の住宅とちがうログハウスを何の勉強もせず買った自分が悪いやろ
1860: 通りがかりさん 
[2019-10-28 00:50:36]
>>1859 匿名さん
一見全くもって正論のようで
実は全く的外れ
1861: 通りがかりさん 
[2019-10-28 01:14:58]
>>1858 通りがかりさん

販売店にもよるのかな?
雨漏れは保証適応外なんて事は契約書に
記載されていませんでした。
それはないと思います。
別紙2のBESS瑕疵保証約款の第4条をみてください。



1862: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-28 11:50:55]
雨漏りは保証適応外ということは「雨漏りがする家です」と言っているようなものですね。

衝撃的すぎます。びっくりしました。BESSかっこいいのになぁ。そこを企業努力でなんとか雨漏りのない家にして欲しいですね。出来るならやってるか。
1863: 通りがかりさん 
[2019-10-28 18:17:49]
>>1862 口コミ知りたいさん
カントリーログハウス とgログに関しては保証適応外ですが、ワンダーデバイスと程々の家は木造軸組工法ですので、雨漏りがあった場合は保証されますよ。

1864: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-28 18:57:50]
程々の家が好きなので、程々の家は保証がある=雨漏りはしない。と考えます。良かったです。
1865: 通りがかりさん 
[2019-10-29 01:33:47]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
1866: ちびとショコラ 
[2019-10-29 10:17:45]
改めてログハウスについて少し勉強しました。
世界最古のログハウスは3500年前から存在していたそうです。
日本では縄文時代の後期から弥生時代の少し手前までで竪穴式住居の頃ですから
諸外国の住居は随分進んでいた事になります。

以下関連記事からの引用ですが
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ログハウスは森の木を伐採してノコギリと斧だけでできる開拓者の急ごしらえの家で
ログキャビンで生まれ大統領となったリンカーンの
「from log cabin to white house」の言葉のように
貧乏の象徴となっていました。
ーーーーーーーーーーーーーーー

ログハウスは1700年頃から定着しアメリカでは別荘として再評価されているそうです。
ハンドカットの丸ログは横殴りの暴風雨の時はノッチ部から滝の様に雨水が浸入してくるらしいです。
北欧ではマシンカットログでシステマティックに作り上げる事が可能に工業製品化していって
角ログと呼ばれる長方形のログ材を使う事が多いそうです。

BESSはこれに当たるのでしょうか?

ログハウスのデメリットとして
ノッチの雨漏りとセトリングがありどうしても避けられないようです。
セトリング対策として玄関ドアの周囲もあらかじめ隙間を大き目に確保している為
そこからも雨の吹込みがあるそうです。

いやはやメタセコイヤ(あけぼの杉)やシーラカンスの生きてる化石同様
ログハウスも生きてる化石ですね。

一般の住宅に対する知識や常識がログハウスには全く通用しない事が分かります。
ログハウスを選択するにあたり「何か楽しそう」だけの期待感だけで当たり前の住宅性能を
望むととんだしっぺ返しを食らう事になります。
知っていると知らないでは大違いですね。
大陸的なおおらかな気持ちと自分で手を入れる事が出来ない人は絶対選択してはならない
住宅だと思います。

BESSさんに対する希望としてはカタログに雨風に対するコメントぐらいは
沿えて欲しいなと思います。
利害相反となるのでやはり無理でしょうね。

BESSで選択するなら
1863: 通りがかりさんが

「ワンダーデバイスと程々の家は木造軸組工法ですので、雨漏りがあった場合は保証されますよ。」

ですからそちらの商品ですかね、でも何だかBESSらしくない 。





1867: 通りがかりさん 
[2019-10-29 15:05:36]
程々の家に住み始めて半年余りですが、雨漏りは今のところしませんね。
目立った不具合もなく快適に過ごせていますが、
外が暖かくても家の中が寒いと感じます。
夏はありがたいのですが、これからの季節は肌寒いですね。
1868: 通りがかりさん 
[2019-10-29 20:02:13]
そもそも「程々の家」はログハウス ではありません。
1869: 通りがかりさん 
[2019-10-29 22:23:22]
ベスの家って、都会の狭小地では無理ですよね?
うちの分譲地にベスの建物があるのですが、薪を用意されてて煙突もあるので、暖炉で燃やすんだと思いますが、煙とかって大丈夫なんでしょうか?

周りが普通の分譲地でベスで建てた方でトラブルあったりしますか?
1870: e戸建てファンさん 
[2019-10-30 07:06:49]
雨漏りの次は薪の煙ですか。過去スレで何度も見たネガキャンの流れ。
1871: 匿名さん 
[2019-10-30 20:52:20]
>>1867
>外が暖かくても家の中が寒いと感じます。

当たり前だと思いますが?断熱材が入っているわけですからw
中が寒かったら暖房を使って下さい。
1872: 匿名さん 
[2019-10-30 21:10:39]
>>1869
該当スレッドがあったはずですが、今もあるかな?

煙は乾燥した薪と広葉樹のナラ、ブナ、他にケヤキ、リンゴとか桜などを使えば大丈夫ですが、問題は何を燃やしても臭いが出るということです。
田舎だと母家でも薪ストーブを使う家はありますが、夕方から薪ストーブを使い始めると外にいると臭いで分かります。子供の頃は、この臭いがしたら家に帰ったものです。

これは都会でも同じで臭いが分かり問題になることが多いです。
洗濯物に付く、24時間換気の給気口から入る。慢性的に近隣が煙り臭い等々、薪ストーブの使用を止めた家を何軒も知っています。

首都圏の分譲にありがちな、両隣の窓をあけて互いに握手できるような敷地なら、薪ストーブは止めた方が良いです。
1873: 通りがかりさん 
[2019-10-30 23:13:58]
銭湯みたいに超高い煙突にしたら、都会でも許してもらえるかもね。
1874: e戸建てファンさん 
[2019-10-31 00:21:09]
昔は薪で風呂沸かしたんだけどねー。でも、現実薪を燃やすと隣の家は何も言わないけど洗濯物を取り込む。言われないと言われないで気になる。まーこの時代に薪の理解は難しい。まーやってもバーベキューだな。ちなみにベスじゃなくても薪問題はあるからね。
1875: 匿名さん 
[2019-10-31 10:49:25]
>>1873 通りがかりさん
煙突の高さに決まりがあること知ってるか?
1876: 通りがかりさん 
[2019-10-31 14:05:04]
そうだね、あまり煙突が高いとサンタさん来てくれないからね。
1877: 通りがかりさん 
[2019-11-05 21:00:16]
煙突から入れるもんなら入ってみやがれ
こっちは350℃だ
1878: 匿名さん 
[2019-11-12 08:25:40]
薪ストーブの燃料は種類によっては煙が出にくい、煙が少ない木材を選べば
良いかと思えば、臭いがつく問題があるのですか。
我が家で将来ペレットストーブを導入しようかと考えておりましたが、
こちらも周辺住宅への影響をよく調べておかないといけませんね。
1880: 匿名さん 
[2019-11-18 01:37:35]
私も過去にベスさんの展示場に行ったことはありますし、素敵だなあとは思いましたが、私には非現実的でしたのでやめました。
現在の住まいは他メーカーですが、場所の環境の良さなどで決めた今の場所を選んで住んでいます。
そのうちに近所にベスさんの住宅が新築され、いいなあと思って見ておりましたが、ある日やたら煙いのでその臭いの元を探すとベスさんの住宅の煙突から煙りが出ていました。
正直、臭くて窓も開けられません。私としてはせっかく環境の良さで住まいを決めたのに、その意味がなくなってしまったような悲しみが…
ベスさんがその辺りを購入を検討されている方に説明されているのか、または近隣が臭くならないような対策をしているのか、煙突内のフィルターはちゃんとしているのか、など疑問です。住宅地で煙突から煙を出すことで、近隣に迷惑が掛かることは、わかりきってますよね?住宅地ではなく極論、山の中に住まわれるならわかりますが。
これから毎年寒くなると煙くて窓も開けられないのかと思うと恐ろしいです。
1881: 匿名さん 
[2019-11-20 08:37:46]
近所に煙突ついたベスの家があります。
冬になると、家の24時間換気口から薪ストーブの臭いが入ってきて、部屋中充満しとても迷惑しています。住宅密集地で薪ストーブたかれている方、まわり近所が迷惑し、臭いを我慢してることを知って下さい。
1882: 通りがかりさん 
[2019-11-20 22:18:21]
これから薪ストーブを導入される方で、隣の家が近ければ一声かけるべきですよ。
薪ストーブをつけようと考えてるんですが、臭いが入るかも知れないので迷惑かかりそうなら、やめておくか、時間帯を考えたりしたいと思っているんですが、、、。
だいたいの方が大丈夫ですよって言うと思うんですけどね。
嫌だと言われたら諦めたらいいんじゃないですか?
一声かけるんですよ!
ほとんどの方がちょっと気まずくて、そこができてないじゃないですか?
一声があるのとないのとでは全然違いますから!
1883: 通りがかりさん 
[2019-11-21 21:57:59]
薪ストーブ断念した者です。
冬に週末のみの使用(4ヶ月)で、薪代、清掃料金等もろもろ年間いくらくらいかかりますか?
1884: 通りがかりさん 
[2019-11-25 08:48:16]
今年からカントリーログに住んでます。田舎に住んでいますが一番近くの家で10メートル程あります。薪ストーブは煙が少ないものを選びました。 
薪ストーブを使うにあたり近所に挨拶にいきました。みなさん昔はみんな薪を使ってたから気にするなと言ってくださいましのでありがたかったです。マイホームで一生暮らすならやはり近隣住民さんへの気遣いは必ずだと思います。どんな人が引っ越してきた?常識人?など近隣の人も気にするはずです。 
ちなみに今年は乾燥薪を購入しました。1.5トンで6万5千円です。来年用の原木も同じだけ購入しました。12000円しました。
1885: 匿名さん 
[2019-11-26 13:05:56]
ファインカットに住んで10年以上になります。以前から気になっていた床材のささくれがひどくなってきました。クイックルワイパーや雑巾が引っ掛かるし、靴下も引っ掛かる。裸足だと足に刺さったこともあります。室内用塗料でも塗ればいいんでしょうか。何か対処方法ないですかね?
1886: 匿名さん 
[2019-11-28 20:10:51]
塗装の前にペーパー掛けです。その後に塗装です。
1887: ジーログ 
[2019-11-30 20:12:14]
どなたか、ログハウスで定礎を置いた方
いらっしゃいますか?
1888: e戸建てファンさん 
[2019-12-05 00:26:16]
天然木に水拭きは普通にNGです。ただ、ベスの床の事は詳しくないのですが、ワックスや、コーティングをされたら割と便利かと。また、ワックスやコーティングが取れてきたら余計にクイックルワイパーは使わない方がいいですよ。乾いた木に水を垂らして擦ってザラザラしたら水拭きはしてはいけない床になります。
1889: 1885 
[2019-12-05 22:41:56]
もちろん水拭きはしていません。ドライタイプや乾拭きです。ペーパーはかけてもかけてもささくれが止まらないので新築時に余っていた室内塗料というのを塗ったら落ち着くのかな~と思って。
どなたか同じような対策を試みた方がいれば結果をうかがってみたいとおもいます。
1890: 通りがかりさん 
[2019-12-07 00:21:28]

投稿読ませて頂きました。
私の家の周りはベスの家だらけで、煙突だらけで、本当にうんざりしています。家の周りの環境は山も海もあって自然がいっぱいで最高なんです。子育て世代が沢山住んでいて、子供達も沢山いて、寒くても外で遊んでいます。でも寒くなってくると煙突から出る煙ので最悪な空気になります。本当に毎年うんざりしています。ベスで働いてる営業さん達は売る事に必死で、きっと周り近所の迷惑なんてこれっぽっちも考えてない結果だと思います。森の中や、一軒一軒がすごく離れてる地域に煙突をつけるのは問題ないと思います。でも、ただの分譲地で、ただの住宅街に煙突をつけるのは非常識にもほどがありますよ。実際暮らしてみて下さい。臭い煙の中で。家の中の空気の入れ替えしたくて窓を開ければ、部屋中が嗅ぎたくもない煙の匂いでいっぱいになるんですよ。小さい子供を連れて臭い煙の中で生活してみて下さい。
近所の公園も煙の匂いで充満してるんです。臭い!って声に出して言えないんです。我慢してるんですよ。これから何十年も続くんです。この臭い煙の中の生活が。本当に助けてくださいお願いします。
1891: 通りがかりさん 
[2019-12-07 20:57:37]
>>1890 通りがかりさん

>>1890 通りがかりさん
木が焼けたにおいって実は良いにおいなんですよ。
で、なんでそのにおいがクサイと思ってしまうかと言うと、それは好きでもない他人がにおいを出してる事にストレスを感じるからなんですよ。
他人の香水がくさいと思ってしまうのも同じです。
なので通りがかりさんは自分の家にも薪ストーブをつけるか、自宅の庭で焚き火をしましょう!そうすれば一生のストレスから解放されますよ!
1892: 通りがかりさん 
[2019-12-07 21:20:23]
二酸化炭素のオイニーだよね?
線香の匂いやお香の匂いはある程度我慢できるんだが。
1893: 検討者さん 
[2019-12-08 12:49:09]
二酸化炭素は無臭。
線香も隣のババアが毎日焚いてたら、穢らわしく感じて嫌になるし。
老齢の公団なんてそんな匂いばっかじゃん。

感情有りきで事実を捻じ曲げるからそういう気分になるんだよ。
煙が臭い汚いってクレーム撒き散らかす人は、別のシーンで自分が原因になってたりする。
もちろん自覚なんてないけどね。
1894: 戸建て検討中さん 
[2019-12-08 13:57:04]
>>1888 e戸建てファンさん

2005年からファインカットログに住んでいます。
ログハウスは比較的暖かい事もあり、初めからスリッパなど部屋履きは使わず裸足かソックスで過ごしています。
床の清掃は掃除機+モップによる水拭き+時々AUROの床ワックス(成分:蝋+油脂+水)を10から30倍に水で希釈して使用しています。
今では床はいい感じの色が付き、ピッカピカとまでは言いませんが、ちゃんと光っています。
そして綺麗にしているから床に座り寝転んで過ごす事で、古民家の様に人間の油や犬の油が無垢材を保護しているように思えます。
勿論床を濡らした時は布ダスターで拭き取っています。
それと、余りごちゃごちゃ家具等を床に置かない事が、掃除作業を無意識に出来ているのかな、と思っています。参考になれば幸いです。
1895: 戸建て検討中さん 
[2019-12-08 18:14:37]
>>1885 匿名さん

床用の塗料はbessで売ってますよ。
1896: 評判気になるさん 
[2019-12-08 20:43:34]
>>1890 通りがかりさん
ここで言っても期待薄ですよ。
1897: ジーログ 
[2019-12-09 22:27:00]
ここで薪ストーブに反対するのが間違い 
こっちは燃やしたくてウズウズしてるのに
1898: 匿名さん 
[2019-12-10 06:57:20]
>>1895 戸建て検討中さん
あんな斑になる変な塗料なんか塗らないで、バトンフロアー塗りゃいいのに。

1899: 匿名さん 
[2019-12-10 08:32:32]
>>1891 通りがかりさん
主観で生きてると楽だよね
1900: ジーログ 
[2019-12-14 22:07:29]
玄関入ると部屋が丸見えなんで、衝立でも
立てようかと思います。ベスは部屋が少ないですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる