3社の合同プロジェクトみたいですね。パークシティ新宮中央って。
どんなマンションになるのでしょうか〜
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル、大和ハウス工業 福岡支店、西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社九州支社
管理会社:株式会社エム・エフ・住宅サービス九州
[スレ作成日時]2013-10-21 12:27:12
パークシティ新宮中央について
908:
匿名さん
[2014-02-07 11:10:07]
ベストは、増税前に契約し、2014年4月以降の入居からの住宅ローン減税が受けられること。
|
909:
匿名さん
[2014-02-07 11:11:08]
|
910:
匿名さん
[2014-02-07 11:15:16]
905は消費税と住宅取得減税だけしか見てないの?
住宅ローン金利も見なきゃ。金利は現時点が一番低いとみられ、今後景気が回復してくると一気に上昇することも考えられるから、金利が安い今のうちに購入したほうが今後のリスクを考えた場合にはおすすめ。 |
911:
匿名さん
[2014-02-07 11:16:48]
909
低能な貧乏人ほど金にルーズ。堅実な金持ちは無駄な出費を嫌う。そういうもの。 |
912:
匿名さん
[2014-02-07 13:37:51]
経済は常に動いていますので、お金は使った方がいいんですよ。
貯金が趣味の人は、精神疾患をわずらう率が高いと心理学者のうえき先生が言ってました。 お金は程良く、楽しく使いましょう。 |
913:
匿名
[2014-02-07 13:49:00]
そうだよ。若い時に使わなきゃ
金はただの紙切れ。 20代の時の100万円は60代の時の1億円の価値がある。 |
914:
匿名さん
[2014-02-07 14:00:15]
駆け込み需要を見越して高価格設定されたマンションに、高値掴まされて契約した人の僻みでしょう。
こちらは新宮相応の安心価格設定です。 ちっぽけなところばかり見て、全体の費用に対して盲目じゃどうしようもない。 |
915:
匿名さん
[2014-02-07 14:46:52]
建設ラッシュで手抜き工事が云々ていうコメントに対しての意見なので、増税後に買って損したとか、高い安いとか、そういうことじゃないでしょ。なんでもかんでもmjr購入者や他所の販売会社が書いてるって決めつけてる人は思い込み激しすぎ。
部外者にはわからないと思うけど、本気で検討してる立場から見たら、西側と東側は環境が違うから、東側に魅力を感じてる人は西側なんて相手にしてないし、IKEAが目の前ということが気になる人や少しでも安く買いたい人は西側しか考えられないだろうから、お互い嫉妬とか妬みとかないと思うよ。 |
916:
匿名さん
[2014-02-07 14:50:13]
どんな家に住むかって人格形成にもかかわってくるもの。
良い家は高くて当たり前。 安い家はやはりそれなり。 スケールメリットとか謳ってるけど、 300戸の団地に住むなんて、考えただけで蕁麻疹が出そう。 近所づきあいだけでも大変そう。 作りが賃貸と変わらない分譲なんて掴まされるだけ馬鹿。 安いと変な人がいっぱい入ってきそうだし。 |
917:
匿名さん
[2014-02-07 14:52:50]
912
読解力ないね。 出費を嫌うじゃなくて、「無駄な出費」を嫌うんです、金持ちは。 不要な共用施設やご機嫌取りのサービスとかね。 |
|
918:
匿名さん
[2014-02-07 14:56:52]
|
919:
匿名さん
[2014-02-07 15:15:41]
916様は、ここの検討者を不快にさせる発言をするような人格です。
幼少期の人格形成において、かなり難があったのでしょう。お住まいがそれとなく想像つきますね。 |
920:
匿名さん
[2014-02-07 15:38:45]
|
921:
匿名さん
[2014-02-07 15:42:32]
|
922:
匿名さん
[2014-02-07 15:43:53]
>916
じゃあ何戸ならいいの? |
923:
匿名さん
[2014-02-07 16:24:30]
30戸
|
924:
匿名さん
[2014-02-07 16:50:54]
オール100㎡超えの低層階マンション30戸で、品の良い家族が30家族入ってくれたらいい。
300戸もの安さ狙いが来るよりは。 |
925:
匿名
[2014-02-07 16:58:10]
ザ・プレース新宮中央
|
926:
匿名さん
[2014-02-07 16:59:45]
良いマンションなのに、立地が悪かったね。可哀相なザ・プレース。
|
927:
匿名さん
[2014-02-07 21:16:58]
>924
30戸程度なら戸建でいいかも。 30戸で管理費、修繕費を積み立てても大した額にはならないし 線路沿いに低層階だとアパートみたいになっちゃいそう。 新宮中央駅前の西鉄サニーヴィラが22戸でブリティッシュ風で あなたの要望を叶えてくれそう。 |