オーシャンビューのヴァンヴェール沢岻ヒルズってどうですか?
眺めの良さそうな立地ですが、利便性はどうでしょうか。
いろいろ情報お願いします。
所在地:沖縄県浦添市字沢岻1428-1(地番)
交通:「沢岻大橋」バス停から 徒歩6分(約420m)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:65.50平米~83.25平米
売主・事業主:沖縄イゲトー
販売代理:エールクリエイト、エン・エンタープライズ
物件URL:http://vint-vert-takushi.com/
施工会社:株式会社 太名嘉組
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ九州
[スレ作成日時]2013-10-21 11:57:55
ヴァンヴェール沢岻ヒルズ
63:
匿名さん
[2016-01-17 22:52:50]
|
64:
匿名さん
[2016-01-17 23:05:20]
>>62
なるほどです。ご回答くださってありがとうございます。友人のマンションはエントランス真正面にこんなにデカデカと書かれてなかった気がして…でも、友人のマンションは10年ぐらい前に購入したものなので、現在は決まりなどが変わってきてるのかもしれませんね。できれば書かれてない方が見栄えはいいですね。 |
65:
入居予定さん
[2016-01-18 02:22:39]
「避難活動用」ですが消防法の関係でしょうか。
そもそも建物の立地状、徒歩で買い物する場所がないことと、駐車場が地階なので、通常住民は正面玄関を使用することがあるのか疑問です。 参考までに少し前のですが、引いた写真を添付します。 |
66:
匿名さん
[2016-01-18 07:24:55]
>>65
とても分かりやすい写真を添付してくださり、ありがとうございます。「避難活動用」と書かれてるんですね。消防法などの関係があるなら仕方ないですね。確かに、正面玄関を住民が使用することはあまりなさそうですね。 |
67:
契約済みさん
[2016-01-18 12:31:43]
分かりやすい写真をありがとうございます。
その手前の方に映ってる分電盤のようなものがかなり大きそうできになります。 |
68:
契約済みさん
[2016-01-18 18:30:24]
>>67
気になってもどうしようもないのです 電力引き込む為の分電盤です 一般的に、街中で道路に隣接してる場合は建物と並行して引き込んでいるのであまり目立たない事が多いです ヴァンヴェールは斜面に建設していて更に複数の人の所有地が入り組んでいるから多分最適な場所なんでしょう 私は、西側の景色を優先で決めましたので、薬科大付属側の景観は目を瞑っています 景色を取ったらアクセス悪い……妥協はしたくないですが、こんな感じでしょうか |
69:
入居予定さん
[2016-01-21 05:44:22]
どなたかほかにも写真を持っている方いませんか?HPスタッフブログも更新されませんしどういう感じかよくわからないのでもしよろしければUPしていただけると嬉しいです。
入居をとても楽しみにしているのですが内覧会から引き渡しまでが極端に短い気がします。 もし内覧会で不具合が見つかったら再内覧会はできませんね。 ここに参加されている方は同じマンションに住まわれる方々なんですね。宜しくお願いします。 |
70:
購入検討中さん
[2016-01-21 18:52:35]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
71:
入居予定さん
[2016-01-21 23:35:22]
HPのブログが全然更新されないので残念です。
正面からの写真を添付します。 |
72:
入居予定さん
[2016-01-22 05:25:54]
ありがとうございます。なんとなく感じはわかりました。
こうしてみるとなかなかいい感じなんですけどね。 ところでもう内覧会始まりますが完成したのでしょうか? |
|
73:
契約済 [男性 40代]
[2016-01-22 13:08:48]
|
74:
入居予定さん
[2016-01-23 12:18:36]
本日内覧会ですねー
ドキドキしますね |
75:
匿名さ[男性 30代]
[2016-01-23 18:09:19]
内覧会はみなさんいかがでしたか?
あいにくの天気で暗くてチェックが大変だったかなー… |
76:
入居予定さん
[2016-01-23 20:25:13]
内覧会どうでしたか?うちはまだなので
|
77:
入居予定さん
[2016-01-25 05:17:08]
風すごかったですね。
内覧会無事終わりました。コーキングなど雑な部分はありましたが再内覧会までにはよくなっていると思います。 入居が待ち遠しいです。 |
78:
入居予定さん
[2016-01-25 14:36:18]
みなさん内覧会お疲れ様出した
壁紙の汚れやカッティング不良・水回りのコーキングの修正・ベランダと玄関入り口周りの塗装のはみ出しや剥がれ等の修正を依頼しました。(20箇所以上)_| ̄|〇 あと、通風口を締め切るとベランダ側の窓から風切り音が聞こえていましたので指摘。サッシ・通風口・エアコンダクト等の立て付け不備? 再内覧会で指摘か所の修正が行われていれば良いのですが・・・ |
79:
匿名さん
[2016-01-26 20:11:01]
>通風口を締め切るとベランダ側の窓から風切り音が聞こえていましたので指摘
正常なんではないでしょうか。24時間換気を稼働させた状態で通風口(給気口ですよね?)を閉じれば 室内が負圧になって窓から気密漏れがあって当然です。 |
80:
入居近々 [男性 40代]
[2016-01-29 23:40:59]
>>79
こんばんは いよいよ引き渡しです 楽しみです でも内覧会後も再内覧会に向け複数の人が入ります 何も無かった所に不具合があるかも… 再度、細心のチェックが必要かもしれませんね〜 前回は部屋内しか見れなかったけど玄関前やバルコニーも確認したく思います |
81:
匿名[男性 30代]
[2016-02-05 13:19:02]
ヴァンヴェール住み心地はいかがですか? 眺望は素晴らしいとおもいますが、北風は強くないですか?
|
82:
入居済み住民さん
[2016-03-02 12:20:26]
内装面ではいまだにいろいろありますがそのほかは大満足です。
交通の不便さもそれほどでもなく81番さんの言われていた北風も許容範囲でした。 なんといっても景色は最高です。昼間は慶良間、夜は街の夜景どちらも最高です。 あとは住民の顔合わせができたらすっきりしてもっと住み心地がよくなるかと思いますが。 |
かなり目立ちますね。どこでもこうなんでしょうか?