財閥系の、新築マンションです。
二重床、二重天井と遮音性能が良いと思ってましたが、実際に住んでびっくり!
男性と思われる足音が響き渡ります。
この様な場合、どのような対策をとったら得策でしょうか?
[スレ作成日時]2013-10-21 11:50:08
二重床、上階の足音対策は?
29:
匿名さん
[2013-10-27 13:28:10]
イラストとか画像貼ってるけどソースはどこなの?
|
30:
匿名さん
[2013-10-27 13:36:27]
大成建設技術センター報 第 41 号(2008)には、「(現在の工法の)乾式二重床では重量床衝撃音の平均的な増幅量を見込むためコンクリート床スラブの厚さを17%程度(例えば300mm厚を350mm)厚くせざるをえない」書かれています。(これを問題視した大成建設は真面目に解決方法を探っていますね。)http://www.taisei.co.jp/giken/report/2008_41/paper/A041_043.pdf
ここで注目すべき点は、大成建設の騒音対策二重床は、現在主流の柄脚による置床工法に見切りをつけて根太併用工法とし、下地板厚を現在のマンションでは見られないレベルまで向上させ、最後に直床用のクッション付きフローリングで仕上げている点です。(これをやると現在の二重床にくらべても非常に高コストになります。) また、驚きの情報としては、(財)日本建築総合試験所の実験技術報告「乾式二重床における遮音性能確保の留意点」によると、「(乾式二重床の)床下への吸音材の設置は軽量床衝撃音では性能の差はほとんどなく、重量床衝撃音では室面積の小さい洋室等で床衝撃音レベル低減性能が低下する現象が顕著に生じるため注意が必要」というものがあります。 http://www.gbrc.or.jp/contents/documents/GBRC/GBRC149_747.pdf 音の問題に関しては,一般的なイメージと現実は異なる場合があると言う点にも注意したいですね。 |
32:
匿名さん
[2013-10-27 14:20:21]
10年くらい前の内断熱、外断熱論争にそっくりですね。
あの時もデベロッパーが隠蔽しているとか騒ぎ立てていましたね。 あの時最大のミステイクとか叫んでいた人がいたけど何してるのでしょうか? |
35:
匿名さん
[2013-10-27 19:49:37]
>18
パークホームズ目黒ザレジデンスは直床だから、「自社開発の高遮音性二重床」が使われていないのは当たり前。 あれは安くて良かったね。準工業地域で高値がつけられなかった(だから目黒なのにパークホームズ)という事情があったのだろうが。 |
36:
匿名さん
[2013-10-27 20:54:42]
なるほど!
パークホームズも直床だったのですね。 遮音性能も高い上にコストも抑制できる。 消費者としては非常にありがたい仕様です。 |
37:
匿名さん
[2013-10-27 21:09:01]
>36
そんなんだよな。 郊外や立地に難があるところは直床の場合が多いんだよな。 ここは良いと思うところは決まって二重床。 まあ安くしないと売れないところだからデベとしてもコストを抑える必要があるから仕方が無いけど。 でもこういった事が 直床=安マンションとのイメージにつながってしまう。 どこか好立地で設備もよく文句の無い直床マンションを発売してほしいよな。 |
38:
匿名さん
[2013-10-28 06:06:39]
>財閥系の、新築マンションです。
>二重床、二重天井と遮音性能が良いと思ってましたが、実際に住んでびっくり! >男性と思われる足音が響き渡ります。 「スラブが薄い方が遮音性能が良いと思っていたのに、住んでみたら騒音が酷くてびっくり!」 って話と同じくらい当たり前の話だな。 二重床なら遮音性能が悪いのは当然。 単純にスレ主の無知が生んだ悲劇だろ。自業自得。 |
39:
匿名さん
[2013-10-28 13:16:11]
制振材がない今のマンションの二重床は、最新のΔL等級品でも直床より1~2ランク落ちるのが現実のようですね。
これでは>33にあるように品確法で1ランクダウンと判断されるのも仕方ないことのように感じます。 旧規格のLL-45などの推定L等級品では、実際のマンションで試験値より大きく遮音性能が低下するので、ここから更に1~2ランク落ちてしまいます。 今だにLL-45などの推定L等級品を使用しているマンションも多いのが現在の二重床マンションの現状なので、まずは最新のΔL等級を採用すること、次に制振材を採用すること。 この2つを満たせば直床と同等のΔLL(Ⅰ)4、ΔLH(Ⅰ)3の遮音性能を獲得することができるはずです。 10年後になるかもしれませんが、デベロッパー側には是非とも改心を期待したいところです。 |
43:
匿名さん
[2013-10-29 08:53:22]
このスレッドを立てたスレ主は
>財閥系の、新築マンションです。 >二重床、二重天井と遮音性能が良いと思ってましたが、実際に住んでびっくり! >男性と思われる足音が響き渡ります。 >この様な場合、どのような対策をとったら得策でしょうか? という騒音の悩みと疑問を抱えた二重床ユーザーですよ。 その悩みを一方的に嘘だと決め込むのは失礼だと思いますが。 二重床派が同じ言いがかりや>13のようなデタラメな投稿を繰り返していますから、同じような回答をされるのは仕方のないことです。 同じ(意図的に間違った内容の)投稿を何百何千(?)と繰り返しているのは二重床派だと思いますよ。 |
46:
匿名さん
[2013-10-29 09:32:10]
こらこら。喧嘩しない、喧嘩しない。
二重床の遮音性に問題があるという話題になると、事実を無視し根拠なく(時には嘘をついてまで)すぐそれを否定しようとする人が現れるのはいつものことです。 二重床の騒音に苦しむスレ主の悩みや、騒音を出す二重床に対してどのような対処ができるか、冷静に考えていきましょうよ。 しかし二重床の騒音の問題は建ってしまった後での対策は難しいですよね。 天井に吸音材を入れても徒労に終わるし、誰か良い方法ご存じないでしょうか。 上の階を遮音性に優れる直床に張り替えるという非現実的な案はナシで。 |
|
48:
匿名さん
[2013-10-29 10:04:17]
|
50:
匿名さん
[2013-10-29 10:20:33]
どのような結果になるのかはわからないですが
LL35絨毯の上にゴムカバーを足につけた簀子を敷く。 手作り三十床とする。 簀子は木と木の間に隙間があるので音が響く道が遮断されるかも 音の響く振動を防ぐため、どこかに音の抜け道を作ることがいいのでは 多少材料費かかりますが、 無神経な暮らし方は、下階の住人を材料費以上に精神的に病ませ 通院することになったら、かかる金額などそれの倍以上にかかってしまうはずです 当然騒音主として一生恨まれて生きていくことになります。 そうなる前になんとか対処できればいいですがね |
51:
匿名さん
[2013-10-29 10:29:20]
しかし、それ、「上の階」で工事をしないと成り立たないんですよね。
一度マンションわ買って仕様が決まってしまえば、自力では解決できない。 二重床の騒音トラブルの根が深い原因ですね。 |
52:
匿名さん
[2013-10-29 11:12:31]
スレ主さんは出てきませんよ。
何故なら直床さんが二重床派を煽りたいのか、他のスレからコピペしただけですから。 良識のある人はこのスレに書き込みことを控えるようお願いいたします。 |
54:
匿名さん
[2013-10-29 12:46:37]
>52
でも、それを知りながら書いてるでしょ。 |
55:
匿名さん
[2013-10-29 13:07:20]
これだけ客観的な証拠がでてきて、一方がコテンパンに論破されている
スレは珍しいよね。 なんでそこまで擁護する必要があるの? 何かメリットがあるの? 私は二重床から直床に住み替えて、直床の性能の高さを 思い知った人間ですが、二重床がここまで酷いものである とはマンコミュのスレを読むまで知りませんでした。 直床擁護の人は単に真実を広めて、被害者を減らそうと いう理由だけだと思うよ。直床擁護しても、個人的なメリット がある人はマンコミュにはいないでしょうから。 【投稿の一部を削除しました。管理担当】 |
61:
匿名さん
[2013-10-29 21:36:44]
スレが10/21に建てられてから8日。スレ主は全く出てこない。これは事実。
|
62:
匿名さん
[2013-10-29 21:41:16]
みなさんみたいに、スレに張りついている方が不自然なんじゃないの?
それに、スレ主がスレ主と名乗らなきゃいけない義務なんかないよ。 |
63:
匿名さん
[2013-10-29 21:43:21]
じゃ密かにスレ主さんが書き込んでるってこと?
それらしい書き込みもないと思うけどね。 これだけ多くの人がアドバイスしてるんだから、お礼ぐらいは言うべきだと思わない? |
64:
匿名さん
[2013-10-29 21:43:24]
スレ主さん
「【その6】直床の方が遮音性高い気がします。」のスレに書き込まれ その後、単独でスレを立ち上げられています。 相当お悩みのことと存じます。 詳細をお聞かせください。 何か書き込めない理由がおありですか? |
65:
匿名さん
[2013-10-30 10:31:41]
50ですが業者を呼んでの上階の工事じゃなくても全てホームセンターなどで購入し、今生活して騒音を出しているお宅が
お手製でできるはずです。(無計画に購入し、逆切れするような獣化したキチ親の脳みそじゃ試すわけないと思うけど) ただ結果はどうかは試さないとわからないです。 ポイントは 太鼓現象をおこしている床を直歩きがなくなる。簀子の上で生活することになる。 隙間の空いてるすのこを絨毯の上に敷くことで衝撃音の逃げ道が音を出している側へも逃げること 踏んだ時の衝撃や音だけの衝撃を防ぐため吸音できるかわかりませんがLL35絨毯を (簀子)すのこの下に敷く。さらに簀子の足の下には洗濯機の下に配置するような吸音ゴムを敷く 床に敷く順番は①LL35絨毯②吸音ゴム③簀子 |
67:
匿名さん
[2013-10-30 13:03:42]
アドバイスしてる人たちはそれに対するスレ主さんのレスをみたくない?期待してない?興味ない?
不思議なことですね。。。 |
68:
匿名さん
[2013-10-30 16:17:30]
>65
いや、工事云々じゃなくて「二重床は上の階で対処しない限り対処法が無い」ということを言ったのだけど。 スノコを敷いても結局スノコも華奢な木板でしかないから騒音の発生源になる上、清掃性が極端に悪化する。 また、建具や床框は全て修正・交換。結局、非現実的なことになるよね。 普通、上の階の人に「煩いので、絨毯の上に隙間のあるスノコを敷いて生活してください」とは言えないでしょ。 工事が発生するとかしないとかの問題ではないと思うけど。(しかも工事が発生するし) 自室側でなんとかしようとして、天井裏の吸音材を入れるにしても効き目は殆ど無いし、ほんと一体どうしたものでしょうかね。 |
69:
匿名さん
[2013-10-30 16:25:19]
最近のマンションはフローリングを目当てに買っている人も
多いので、絨毯を引くとか簀子を引くとかいうのは解決策とは ほど遠いと思います。 やっぱりフローリングはよごれやほこりが目立って掃除が楽だし、 清潔感があって暮らしやすいので、ここまで蔓延ったのだと思います。 そのフローリングの上を歩く音を増幅させる二重床を施工させている デベロッパーの罪が一番重いと思います。 もちろん、そんな住居を喜んで買う客にも責任はあるのでしょうが。 |
70:
入居済み住民さん
[2013-10-30 22:07:02]
|
71:
匿名さん
[2013-10-31 00:07:30]
二重床自体の問題もあると思いますがスラブの問題もあるのでは?
タワマンでよく採用されているボイドスラブって音が響くと聞きました。 スレ主さんはタワマンですか? |
73:
匿名さん
[2013-11-01 10:19:23]
ボイドスラブは中のボイド管の太さが規格化されてる
わけじゃないようなので、-20%では済まないことがあると 感じています。 ボイドスラブ+乾式壁+二重床が当たり前のタワマンでは 軽量化のために各部位の品質が酷いのか、騒音問題が深刻に なりがちです。 200mm以上の中実スラブ+湿式境界壁+直床のマンションを 選ぶのが、騒音リスク回避にはいいように思います。 もちろん、もっとスラブ厚がある方がいいですが、 スラブ厚が250mm以上ある物件の場合はボイドスラブかどうか 確認した方がいいですよ。 |
75:
匿名さん
[2013-11-02 11:18:37]
>床に敷く順番は①LL35絨毯②吸音ゴム③簀子
どう考えても無理があるwww |
76:
匿名さん
[2013-11-02 11:33:33]
>75
だから、無理なことを言って皮肉っているわけです。 |
77:
匿名
[2013-11-02 11:38:31]
上の階が対策しなくても自分で対処できるよ。
自分の住戸に防音工事をすればいいだけ。予算の都合もあるだろうから寝室だとかリビングだけとか。 |
78:
匿名さん
[2013-11-02 21:28:18]
>77
どこをどう工事するの? 天井にいくらグラスウール詰めても、ボードを増し貼りしても、大きな効果は期待できないのだが。 もしや部屋内に鉄骨組んでデッキプレートの屋根かけて、自前でコンクリ製の天井をつくるとか!? 二重床って騒音対策が大変だね。 |