大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?【Part4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?【Part4】
 

広告を掲載

マンション投資家さん [更新日時] 2015-05-27 08:27:20
 
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

うめきた2期区域開発に関する民間提案を募集してますね。http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000237/237...
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000237/237...

梅田貨物ヤードの解体が進んできてますね。
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2013/10/20131015-9033.html

ヨドバシもJR大阪駅とデッキで繋がりますね。
http://saitoshika-west.com/blog-entry-1633.html
http://gorimon.com/blog/log/eid1829.html

やっぱりタワーマンションは、大阪駅徒歩圏でしょ!

まだまだ、変貌します。

[スレ作成日時]2013-10-20 23:49:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?【Part4】

684: 匿名さん 
[2015-02-09 07:26:40]
立地でも特に徒歩5分以内が大事。売れ行きならプラウドタワー安堂寺も良かったよ。
685: 匿名さん 
[2015-02-09 09:58:54]
タワーにしては小規模かな。最低でも300戸はほしい。
686: 匿名さん 
[2015-02-09 12:02:17]
安堂寺はすぐ売れましたねー
私も発売までスタンバってたのですが、価格高騰の波を受けてたので、他で買いました。
687: 匿名さん 
[2015-02-09 13:31:57]
どこ買われたのですか??
688: 物件比較中さん 
[2015-02-09 14:43:21]
プラウド、なんばリバーなんかがすぐ売れたのは、時期的な要因と価格が一番大きい感じはしますけど、
サンクタスは、少し違うかな~。
689: 物件比較中さん 
[2015-02-09 14:47:47]
ジオ天六 セントプレイスタワー パークハウス谷町五丁目
上記3つは、立地から考えても、ベストバイとは思えないですけどね。
690: 匿名さん 
[2015-02-09 14:59:34]
OMPはどうですか??
691: 匿名さん 
[2015-02-09 15:26:32]
OMPは、窓が標準で単層、生ゴミは1階、EV数が少ない、等
かなりハードスペック絞ってきていますが、その分、求めやすい価格と思います。
庶民用タワーとして勝負してきているので、今後の展開は楽しみです。

692: 匿名  
[2015-02-09 16:02:22]
プラウドシティ新大阪の売れ行きは、立地と控えめな価格が大きな要因ですね。控えめといっても高層階は7000万ほどしますが。他に比べるとやはり控えめですかね。とはいえ、駅からは遠いんですよねぇ。
693: 匿名さん 
[2015-02-09 16:12:09]
>>691
OMPってディスポーザー標準なはずでは?
だので生ゴミはある程度処分出来ると思います。
ディスポーザーと各階ゴミ置場の無い物件は
厳しいね
694: 匿名さん 
[2015-02-09 16:23:31]
ディスポーザーの話じゃなくって、各階ごみ捨てに生ゴミ不可のことを言ってるんでしょ。
それより標準で単層ガラスって断熱・遮音性は期待できないんですね。
あとはEVは何基ですか??
695: 匿名さん 
[2015-02-09 16:56:18]
ブランズ南堀江は、他所を責めすぎなきゃ良い物件。
696: 匿名さん 
[2015-02-09 17:02:51]
ベストバイはこれ。

グランフロント
堂島レジデンス
ブランズタワー大阪備後町
ブランズタワー南堀江
パークタワー梅田
パークタワー北浜
ジオ天六
セントプレイスタワー
ザサンクタスタワーひびきの街
パークハウス谷町五丁目
プラウドシティ新大阪
697: 匿名さん 
[2015-02-09 17:22:21]
>>681
規模は土地が希少なため仕方ないと思いますが、仕様の悪さとはどのあたりのことを言うのか具体的に教えていただけませんでしょうか?まさか見た目だけではなないですよね?キッチンが御影石が標準とかですか?
698: 匿名さん 
[2015-02-09 17:27:34]
>>697
この人エルグレース同心のスレに書き込みまくっていますが、ベストバイ対象外なので自分のスレにお戻りなさい。
699: 匿名さん 
[2015-02-09 17:44:33]
>>688
確かに価格と時期的な要因が一番大きいのは間違いないですね。
サンクタスもそうだと思います。
不動産で重要なのは結局は買う時期(=価格)と立地なんですよね。
価格の安い時期に買えばお値段以上の物件が割安で買えて売却時に損しにくくて、賃貸に出しても利回りが良いですしね。
でも駅から遠いと後からそれより近くにマンションが建てば終わりなんですよね。
特に大阪はオフィス需要激減で駅前の土地が出てきやすくなっていますし。
徒歩1〜3分の間であれば値下がり率に大差ないそうですから、徒歩3分以内だと安泰でしょう。
でもそれが徒歩10分ともなると新たなマンションが出来る可能性は飛躍的に高まります。
というより梅田・難波・天王寺の様なターミナル以外は確実にいくらでも後から建ちます。
人気エリア(文教地区や靭公園等)や日本一の高級ブランド集積地である心斎橋等の例外もありますが。
結局マンションは立地が全てと言われる理由はそこにあるんですね。
だからいくら良いマンションでも駅遠の物件はプロから評価されないのです。
700: 匿名さん 
[2015-02-09 17:56:05]
>>691
OMPはその割に管理費が高いのでいくら安くてもいらないなぁって思いましたね。
ランニングコストにも配慮して平米当たり150円までなら良かったと思いますけどね。
長谷工管理のコストカットタワーにはとてもじゃないけど平米当たり200円以上も出す気にはなれませんでした。
701: 匿名さん 
[2015-02-09 17:56:21]
>>698
仕様が悪いとか言ってて誰も具体的に答えられないですからね 笑
あなたもでは?
では、ベストバイのタワーの仕様で良いとは具体的にどのような仕様のことを言うのでしょうか?これなら問題ないと思いますが?
702: 匿名さん 
[2015-02-09 17:56:28]
>>699
徒歩3分以内が大切なんですね。勉強になりました。
703: 匿名さん 
[2015-02-09 18:04:22]
>>692
野村もあの立地じゃ流石にプラウド価格じゃ厳しいと踏んで超弱気プライスで出したら開けてビックリって感じかな。
タワーマンションには該当しないとは思うけど、プラウド&竹中があのプライスじゃあ売れて当然でしょうねぇ。
時期が良かったのもありますが。
とにかくあの頃はどこも安かったですね。
704: 匿名さん 
[2015-02-09 18:09:26]
>>701
ベストバイは仕様だけでは語れないってことでしょ。タワーについては尚更。
705: 匿名さん 
[2015-02-09 18:11:33]
>>696
しつこい!
ただのお前の好みやろ!
706: 匿名さん 
[2015-02-09 18:48:18]
結局2012~2013年に販売したマンションがベストバイ。
707: 匿名さん 
[2015-02-09 18:52:08]
>>706
買い時だったんですね。私はタイミングを逃してしまいました。
708: 匿名さん 
[2015-02-09 18:57:49]
現状ではOMPがベストバイらしいですよ!!
709: 匿名さん 
[2015-02-09 19:03:48]
>>702
徒歩3分以内じゃ、ストーカー予防にならないけどね。
710: 匿名さん 
[2015-02-09 19:09:36]
>>702
当然駅にもよるとは思いますが、さすがにプラウドシティ新大阪の徒歩10分は論外でしょうね。
マンションとして失格とならないギリギリレベルの首の皮一枚繋がった状態の大減点だと思います。
人気の西区新町、心斎橋駅10分・本町駅6分・西大橋駅5分・四ツ橋駅6分・阿波座駅10分で5線5駅利用可能のサンクタスタワーの弱点が駅からの距離とされるくらいですからね。まぁサンクタスはプラウド新大阪と違い正真正銘のタワーマンションだからこそ余計に駅からの距離が重視されるのですが。
逆に言えばそれ程までにプラウドのブランド力が強かったという事ですね。
何せ憧れのプラウドが底層階であれば完全に庶民価格ですから。
サンクタスといえば、実際に業界関係者自ら買ったのが多いのはサンクタスタワーと難波のリバーガーデンだそうですよ。
かなりよく聞きますね。
共に周辺の家賃相場がかなり高いので投資用にもいいし、価格の割りに設備仕様のレベルも高いので値下がりの心配も少ないのがその理由だそうです。
ともにブランド力に難はありますが。
711: 匿名さん 
[2015-02-09 19:15:22]
>>704
そうだと思いますが、同心の板では仕様が悪いと言って具体的に何が落ちたか聞いても言える人がいないんですよ。
写真の見た目で言ってるようにしか思えないんですよね 笑
キッチンが何社製だとか、玄関が大理石とか、言ってもらえれば分かるんですけどね。

712: 匿名さん 
[2015-02-09 19:18:27]
>>701
立地が悪いから仕様の良さにすがりたいのが痛いほど伝わってきます。
713: 匿名さん 
[2015-02-09 19:26:20]
>>712
意味が分からない 笑
この立地はまちがいないですよ 笑

そんなに言うならどこが悪いか言ってみては?

714: 匿名さん 
[2015-02-09 19:29:34]
>>713
駅遠。以上。
715: 匿名さん 
[2015-02-09 19:31:09]
>>714

駅近しか能がない
素人はの考えですね
716: 匿名さん 
[2015-02-09 19:43:03]
>>714
羨ましいな。ストーカーで悩む事ない人。
投資より身の安全だわ。
717: 匿名さん 
[2015-02-09 20:13:37]
この人が来るとスレが乱れるんだよなぁ。
718: 匿名さん 
[2015-02-09 20:23:16]
>>717
教えて欲しいのに誰も教えてくれないので寂しいんです 笑
719: 匿名さん 
[2015-02-09 20:35:56]
>>718
嫁と一緒に決めりゃ何処でも良いじゃん。あんま情報に頼らず、夫婦の特性見極めて、地理知ってから決めな。
720: 匿名さん 
[2015-02-09 20:40:36]
>>719
ありがとうございます。
721: 匿名さん 
[2015-02-09 21:11:34]
新大阪のニーズには特徴があります。
平均坪単価150万円台までなら売れる。
それ以上なら厳しい。
あくまでも過去の傾向ですが、ハッキリとした傾向だと思います。
恐らく他の地域よりもハッキリしてるのでは?
プラウドシティ新大阪があと坪10万円高かったら、どうだったかな?
722: 匿名さん 
[2015-02-10 05:34:49]
ブランド力に拘る方に是非聞きたいのですが、
ずばり何が良いですか?
723: 匿名さん 
[2015-02-10 07:40:32]
>>722
築きあげたブランドを崩さないように不誠実な事はしないと思える安心と、仮に何かあった時に施工会社に責任を取らせ、又は自ら責任をとれる影響力と財力でしょうか。
724: 匿名さん 
[2015-02-10 07:46:52]
2012~2013のマンション買ってたらなあ~(後悔)
725: 匿名さん 
[2015-02-10 07:55:05]
タワーは施工がスーパーゼネコンじゃないと、安心できない。
726: 匿名さん 
[2015-02-10 11:37:37]
>>723
有難うございます。納得ですね。
727: 物件比較中さん 
[2015-02-10 13:47:24]
リーマン以降の2013までの物件は、価格、立地、仕様なども納得出来る物が多いね。
流石に今は、買う時期ではないね~。
どこ買っても10年後には、買い叩かれる様な仕様の物ばかり。
728: 匿名さん 
[2015-02-10 13:55:11]
>>727
とくに南森町バブルのエルグレースタワー大阪同心なんて最たる物だよ。
729: 匿名さん 
[2015-02-10 14:30:09]
青田買いなされる方は、金利や建築費次第でしょうが
今までに何年スパンで買われていますか?
730: 匿名さん 
[2015-02-10 18:11:11]
>>727
それはみんな分かってる(^_^)
しかし、いつピークが来ていつ下がり始めるか分からないよね?
2020年が一つの区切りであったとしても、その翌年からなだらかに建築価格が下がったとして、2013年の水準まで下がるのはいつだろう。
しかもマンションがただでさえ供給過剰なのに同じように着工数が増えるのだろうか。
結局はタイミング次第なのに後悔ばかりして何の意味があるの?

731: 物件比較中さん 
[2015-02-10 18:55:50]
>>730
別に後悔もしてないけど、高ければ買わないだけだしね。
普通に考えて、いつか安くなるか?デフレ解消で平均所得が上がるか?かな。
不安を煽る必要もないし、誰も買わなければ安くなるかもね。
732: 購入検討中さん 
[2015-02-10 18:57:25]
だいたい五輪前の1ー2年前に
ピークを迎えるケースが多いよ。
プレ大会もあるし、大会を目指して
決められたインフラ整備を残すのみの状態になってる。
復興需要、リニアも完成前で目処がたってると
思われるし、何と言っても日銀の緩和も
景気やインフレ状況に関係なく出口戦略が
言われはじめてるでしょう。

2018年前後にピークをうっても
即暴落とはならないが、売れ行き悪ければ
価格は下がるし、仕様も良くなる。
733: 匿名さん 
[2015-02-10 19:44:53]
2020年あたりが買い時でしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる