うめきた2期区域開発に関する民間提案を募集してますね。http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000237/237...
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000237/237...
梅田貨物ヤードの解体が進んできてますね。
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2013/10/20131015-9033.html
ヨドバシもJR大阪駅とデッキで繋がりますね。
http://saitoshika-west.com/blog-entry-1633.html
http://gorimon.com/blog/log/eid1829.html
やっぱりタワーマンションは、大阪駅徒歩圏でしょ!
まだまだ、変貌します。
[スレ作成日時]2013-10-20 23:49:32
大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?【Part4】
581:
匿名さん
[2015-01-29 13:32:34]
|
||
582:
匿名さん
[2015-01-29 13:56:14]
|
||
583:
匿名さん
[2015-01-29 15:04:33]
>569
コンシェルジュは自分が不要なら気にしなくてもいいが、 各階のゴミ捨てができないのは厳しくない? 子供でもいれば毎日の事だし。 ここ1-2年発売のタワマンは売価は従来と同等か1割UPくらいに抑えているが、 その分、スペックは確実に落としている。 各階ゴミステーションがなかったり、 複層窓、床暖、ディスポーザーがオプションだったり、 EV数が90戸に1個しかなかったり、、、 |
||
584:
匿名さん
[2015-01-29 15:33:01]
複層窓と床暖とディスポがオプションて…
建築費高騰前なら標準装備です。 あ、あり得ない…。 食洗機位は標準ですよね? |
||
585:
物件比較中さん
[2015-01-29 15:55:55]
ところで、各階ゴミステーションは、資源ゴミも捨てれるの?
|
||
586:
物件比較中さん
[2015-01-29 16:13:54]
>>583
大阪市内のタワマンは、全体的に2割~3割増しの所が多いと思いますけどね。 EVも90戸に1機なら普通です。 複層窓は無い所も多いかもですけど、床暖、食洗機、ディスポーザーは標準の所多いですよ。 どの辺のタワマンの話ですか? まぁ、全体的に仕様を落として、高くで売ってますよね。 一昔前のタワマンは、ステータスの部分もあったので、仕様が豪華でしたね。 |
||
587:
匿名さん
[2015-01-29 16:36:05]
びっくりしました。
1.2年位の建築費高騰で、標準装備までスペック落とされてるなんて話、本気にしちゃいましたよー。もー。 |
||
588:
匿名さん
[2015-01-29 16:39:59]
>586
90戸に1基が普通って、それはないでしょw 理想は50戸に1基と言われるが、それは厳しいとしても 70-75戸/1基くらいじゃないとケチってると思う。 これって販売後の使用感だから、 デベがどれだけ住民の事を考えているか、もわかったりする。 最初から、ケチり以外に、 これは賃貸メインだな~って物件はEV数少なかったりする。 高級マンションの方がEV数に余裕があるのは普通だが、 実際は高級マンションの住人の生活リズムはあまり被らない。 安いマンションの方がEV数が少なくて、リーマン率が高い為に 使用時間帯が集中するという難がある。 安いタワマンでEV数ケチってると痛い目にあう気がするね。 高層は少々無理して階段ってわけにもいかないし。。。 |
||
589:
匿名さん
[2015-01-29 16:50:59]
成る程、デベさんも住民思いな処は、設計から優しいんですね!為になります!
高層、階段死んじゃいますよー! 中之島6丁目、54階ですが、天井高無さそうですね。 |
||
590:
物件比較中さん
[2015-01-29 16:53:50]
70戸に1機ね~見たことないけどな~....。
普通に80~90戸に一基位が理想てか、普通じゃない?それ以上は、管理費が高くなるだけだし。 さっきから、どの辺のタワマンの事いってるの? |
||
|
||
591:
匿名さん
[2015-01-29 16:58:28]
秘密♡
|
||
592:
物件比較中さん
[2015-01-29 17:18:32]
オール電化の所は、本当に床暖なかったりはしますけどね....。
|
||
593:
匿名さん
[2015-01-29 17:22:37]
ガスは海苔も炙れるよ。
|
||
594:
匿名さん
[2015-01-29 17:28:06]
床暖とかオプションで選択できるの購入者の自由度が高いですね
|
||
595:
匿名さん
[2015-01-29 17:31:56]
>590
パークタワー北浜は350戸で5基じゃなかった? もう70戸台の贅沢な物件はは当分出ないと思うがw 1基節約したら設備が安くなるだけじゃないの。 節約した平米数×平米単価の総額をフロアで割る様なもの。 価格を下げるにはEV数を絞るのは手っ取り早い。 |
||
596:
匿名さん
[2015-01-29 17:32:36]
床暖房は、フリーダムチョイス!
|
||
597:
匿名さん
[2015-01-29 17:40:24]
>>595
低層と高層でうまく分かれてないから不便らしいよ |
||
598:
物件比較中さん
[2015-01-29 18:18:01]
|
||
599:
匿名さん
[2015-01-29 19:34:30]
ブランズタワー南堀江は224戸に対して4基です。窓もT3なので中はとても静かでした。
|
||
600:
匿名さん
[2015-01-29 20:02:44]
うるさいからT3を入れたんでしょ。
うるさくないマンションは、そもそも入れないと思います。 |
||
601:
匿名さん
[2015-01-29 20:19:51]
|
||
602:
匿名さん
[2015-01-29 20:45:25]
マンション窓のリフォーム事例について詳しく載ってましたので、貼り付けておきますね。
http://www.madocon.jp/where/ 管理組合の許可や、自己負担の戸別契約でなら窓改修工事が出来るんですね。 内窓を取り付けると、T4ですね。 |
||
603:
匿名さん
[2015-01-29 21:19:15]
?うるさいから入れた→その通り。だから静かです。^ ^
|
||
604:
物件比較中さん
[2015-01-29 21:28:31]
|
||
605:
匿名さん
[2015-01-29 21:31:12]
それは、大変な過程でしたね。安眠出来て良かったですね。(^o^)
|
||
606:
匿名さん
[2015-01-30 07:43:58]
タワーマンションは本当にいいですね。憧れます。
|
||
607:
匿名さん
[2015-02-01 12:57:44]
http://www.homes.co.jp/chintai/theme/12108/osaka/nishiohashi_09151-st/...
サンクタスの賃貸情報が出ていますが、67物件の多さから当時は賃貸目的の不動産屋も買いしめていたのが分かりますね。 |
||
608:
物件比較中さん
[2015-02-01 14:11:46]
>>554さん
私も大阪屋跡地マンションを考えましたが、検討版で大正昭和初期に病院だった場所と書いてあったので検討から外しました。 そんな場所にお金持ちは集まるのかな?とふと不思議に思いました。 でも私も新町好きなので、引続き良い物件がでるのを待ってます。 |
||
609:
匿名さん
[2015-02-01 16:08:18]
>>607
プロが大量に買うぐらいいい物件だったんですね。 |
||
610:
匿名さん
[2015-02-01 17:14:48]
ひびき
戸数が多いだけに 賃貸物件大量ですね。 想定通りですが。 |
||
611:
匿名さん
[2015-02-01 19:18:38]
よく解らないんだけど、プロの買い占めって
不動産業界ではよくある事なんですか? 67戸/874戸だから、1割3分? 多いのか、普通なのか解らないけど、 素人より、プロの賃借人の選定って、 より優良な賃借人が借りてくれるのが、 一目で見分けられるから、尚の事、安心ですね。 海外法人の英語対応とか 芸能人のプライバシー保護対応できるコンシェルジュだと良いですね。 |
||
612:
契約済みさん
[2015-02-01 19:21:03]
ひびきは賃貸1割以内ですね。中古が出てないのが不思議。
良い物件だったのでしょうね。 買えなくて残念。 |
||
613:
匿名さん
[2015-02-01 20:49:48]
事業主直販分は誰にどんな方法で販売されるんですか?
検討板に事業主直販分が70戸以上って書かれてるタワーがあって気になってます。 |
||
614:
購入検討中さん
[2015-02-01 23:33:25]
これからが本番。
まだまだ出てくるよ。 |
||
615:
匿名さん
[2015-02-02 06:27:09]
圧倒的多数の図面をWEB上で見せてるからですかね?
なんか、こなれてる感が…愛情足りないですよね。 チラ見せ位の方が、レア感あるのに。 |
||
616:
購入検討中さん [女性]
[2015-02-02 15:43:33]
はじめまして。
タワマンのモデルルーム初めて見ました。 ほとんどの壁がガラス張りですが、南面は暑いですか? 営業の人曰く、 複層ガラス・UV対応でも南側は暑い、一方、北側は安くて明るいのでお勧めですと言われました。 人気がないから勧めているのか、うちの予算に合致するから勧めているのか、それとも本当に北側が良いのか? 今まで中層マンションの南向きしか住んだ事がないので、陽が当らない部屋に抵抗があります。 タワマンお住まいの経験者さん、お願いします。 |
||
617:
購入検討中さん
[2015-02-02 15:57:38]
物件次第なところもあるので
物件名は書いた方がいいです |
||
618:
契約済みさん
[2015-02-02 19:18:01]
タワマンは景色が良ければ北側で良いと思います。
遮るものが無いので、高層階の南向きは暑い。 |
||
619:
匿名さん
[2015-02-02 19:23:18]
気に入った景色を手に入れるのが◎ですよ。
エコガラスでも暑いのは事実ですが、日が差している時だけです。カーテンを閉めれば気温の暑さだけです。逆に言うと冬もカーテンを閉めたら南向きの良さは享受できません。そういう意味では昼景が魅力的なマンションでは南向きが最良とは言えませんね。 検討されているマンションが、例えばクラッシイ淀屋橋のように北向かいが高層ビルで、北を進める営業さんは不誠実だと思いますが。 |
||
620:
入居済み住民さん
[2015-02-03 13:50:45]
某タワーマンション住民です。
私も、購入時に北側住戸勧められました。 結局、北西角を購入したのですが、満足しています。 理由は 1結構明るい 2思ったほど寒くない 3心配していた西日は、確かに夏は暑いですが、 カーテン対応で問題無し 4結構、景色に飽きない です。 景色は、結構すぐに飽きてしまうと思ったのですが 案外飽きませんでした。 逆に景色の良くない北側住戸はおすすめできませんね。 参考にどうぞ |
||
621:
匿名さん
[2015-02-03 15:15:49]
眺望は意外と飽きないですね。タワマンは一度住んだら次も住みたくなりますね。
|
||
622:
内覧前さん
[2015-02-04 01:58:20]
景色が良ければ方角関係なし!
私も北西ですが、景色を優先して良かった。 景色は飽きると思うかもしれませんが、飽きてもたまに見ることができるという選択肢はあったほうがいい。 床暖なら景色優先で北側をお勧めします。 |
||
623:
匿名さん
[2015-02-04 13:18:36]
景色は飽きるか?は、人によるのでは?
私は飽きない人です。 |
||
624:
主婦さん
[2015-02-05 00:16:54]
私も飽きないです。
|
||
625:
購入検討中さん
[2015-02-05 07:08:31]
私は車の流れとかあれば飽きない。普通の景色は飽きます…そんなに変化ないし。遠くにビル建ったな…とか代わり映えしないし。
人それぞれですけど、山とかならまた別ですね。 飽きない人ばかりだったんで、飽きる人もいるアピールです。 |
||
626:
匿名さん
[2015-02-05 07:33:31]
景色によりますよ。私が一番飽きないのは都会のビル群の夜景。
|
||
627:
匿名さん
[2015-02-05 09:40:12]
日本の夜景は社畜のサビ残で構成されているということはナイショの話である(汗)
|
||
628:
匿名さん
[2015-02-05 10:09:11]
話をベストバイに戻すと、やはり>528さんのおっしゃるマンションが最強でしょう。他にあったら教えてください。
グランフロント 堂島レジデンス ブランズタワー大阪備後町 ブランズタワー南堀江 パークタワー梅田 パークタワー北浜 ジオ天六 セントプレイスタワー ザサンクタスタワーひびきの街 パークハウス谷町五丁目 プラウドシティ新大阪 |
||
629:
匿名さん
[2015-02-05 14:01:54]
基準が良く分かりませんが、
豪華さでは、グラフロ 購入者が中古を販売して一番儲かるのは、 さてどれですかね? |
||
630:
匿名さん
[2015-02-05 14:56:25]
タワーじゃないけど、パークハウス梅田は相当美味しかったよ。
売り出しが震災の年で市場が低迷してたから、今の価格とは 比較にならないぐらい安かった。 タワーを除く財閥マンションで新しめとなれば梅田最短だし、 あれ以降パークハウス梅田を上回る梅田徒歩物件が出ていないので 賃貸に出しても高値安定、売っても儲かるが売らない人が多いかな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
保守会社の保守契約、警備会社も比較対象しますよ。