プラウドシティ新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件名:プラウドシティ新川崎
販売時期:平成26年1月下旬(予定)
入居時期:平成27年5月中旬 (予定)
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番
交通:横須賀線「新川崎」駅 徒歩13分 / 南武線「鹿島田」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
総戸数:271戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.97平米~90.11平米
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
販売代理:不明
施工会社:三井住友建設株式会社横浜支店
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/pc-shinkawasaki/index.html
[スレ作成日時]2013-10-20 23:02:22
プラウドシティ新川崎ってどうですか?
1:
購入検討中さん
[2013-10-20 23:07:46]
|
2:
匿名さん
[2013-10-20 23:19:40]
もう少しお安いと嬉しいですね。
@200~くらいでお願いしたいですが無理ですかねぇ。 |
3:
購入検討中さん
[2013-10-20 23:31:32]
さすがに5000万は切ってこないとあの立地は割高感がありすぎるので、200程度であると助かりますね。プラウドのブランドでどれだけ坪単価があがるかですね。
|
4:
匿名さん
[2013-10-20 23:44:40]
ここの立地、ファミリーには良いと思います。
川崎や小杉へはバス便も使えます。 |
5:
買いたいけど買えない人
[2013-10-23 00:25:17]
モデルルームがいつからオープンかが気になりますね。
でもこの立地で4500以上が平均だとシャリエやレーベンの二の舞になるでしょうね。 |
6:
匿名さん
[2013-10-23 00:40:45]
資料請求しておけば、モデルルームのオープンの案内とかあるよ。
ちなみに大した資料は送ってこないと思うけど。 |
7:
匿名さん
[2013-10-23 01:24:42]
プラウドは値段高くても早めに完売ってイメージが強いなぁ。南武線利用者はいいけど、新川崎駅はちょっと遠い?でも商店街が使えるのは良いですね。
|
8:
匿名さん
[2013-10-23 01:46:27]
鹿島田でしょここ。
|
9:
匿名さん
[2013-10-26 02:07:54]
問題は管理費と修繕費だね
|
10:
匿名さん
[2013-10-26 13:41:40]
立地もいいしなんと言ってもプラウド。
これで坪単価200は絶対に無いでしょう。 新川崎がちょっと遠いのはマイナスですが、 私は@230くらいを予想しています。 |
|
11:
買い換え検討中
[2013-10-26 13:57:53]
新川崎駅が遠いですね。本数を考えると南武線使う方が良いのではないですかね。
渋谷新宿方面なら武蔵小杉駅で東横線に乗り換え、品川方面なら川崎駅乗り換えですね。 そうなると矢向や平間と大差ない訳ですがさておいくら?。 |
12:
物件比較中さん
[2013-10-26 16:12:24]
>11
そうですね。平間と変わりないのであれば、壺200でも高すぎますね。 |
13:
匿名さん
[2013-10-26 16:30:19]
隣が中学校ってどうなんだろう?そんなに気になるほどでもなし?
|
14:
匿名さん
[2013-10-26 16:32:45]
ここは東電の社宅があったけれど、それ以前は何があったのでしょう?
やっぱり工場跡地? |
15:
購入検討中さん
[2013-10-26 17:12:53]
ブラスバンドの練習はちょっとうるさいかな。でも平日の午後とかだから不在なら問題なし
|
16:
匿名さん
[2013-10-27 20:01:55]
学校が近すぎると騒音など音に敏感な人は気になると思います。
ただ子供さんがいるご家庭の方にとっては近くに学校があると 何かあったときにもすぐいけますし子供さんが何か忘れたときにも すぐに家に帰れるのは間違いなくメリットですね 他にもメリットとして新川崎駅から横浜、鎌倉、新宿、渋谷、東京へ のダイレクトアクセス出来るので電車通勤や買い物やレジャーにもすぐにいけて 交通の便はとても良いです。 |
17:
匿名
[2013-10-27 20:54:06]
学校って嫌悪施設でもあるまいしデメリットではないですよ。
68~90㎡といっても狭い部屋が多いんですかね? 高いと売れないですし。 |
18:
匿名さん
[2013-10-28 06:59:56]
学校は人によっては嫌悪施設だよ。
|
19:
物件比較中さん
[2013-10-28 23:27:50]
川崎駅の東口のタワマンとここ迷ってます。
向こうは完売間近なので、こちらも意外と駅近いので、 候補してます 管理費いくらですか? |
20:
匿名さん
[2013-10-29 00:18:01]
川崎東口を検討してる人が鹿島田も候補とかどんだけ家選びテキトーなんだよ笑
|
今後の鹿島田周辺の再開発を踏まえると、@230〜250(角部屋は270?)といったところでしょうか。
みなさんはどう思われますか?