三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part23
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-11-23 19:14:34
 

日経の首都圏の素顔特集

首都圏で発展性・成長性のある街    第1位
首都圏で子供と一緒に出掛けたい街   第2位
首都圏で祖父母と遊びに行きたい街  第2位
首都圏で恋人とデートに行きたい街  第3位
首都圏で住んでみたい街       第1位
首都圏で家族と暮らしたい街      第2位


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363273/
住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363284/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【スレッド名を一部修正致しました。2013年10月21日管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-20 14:09:12

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part23

361: 匿名さん 
[2013-11-04 13:04:21]
360
そんな話題、聞き飽きた。
362: 匿名さん 
[2013-11-04 13:07:17]
月島って何もないじゃん。
真面な本屋すらない。
何するにも、銀座、豊洲、門前仲町に移動が必要。
町も虫食いで汚いし。
DINKSとかには良いと思うけど。
363: 匿名さん 
[2013-11-04 13:10:20]
>362
全く同感
364: 匿名さん 
[2013-11-04 13:23:47]
>362
都心に住まう、とはそんなもの。

何でもあるのを期待する人は郊外マンションに住む。(銀座は基本的に住まう場所じゃないから)
365: 匿名さん 
[2013-11-04 13:23:50]
豊洲の子育て環境いいか?高層ビルとタワマン群の中で育つわけだが。
366: 匿名さん 
[2013-11-04 13:33:17]
>365
高層ビルだけじゃないよ。
(月島みたいにけち臭くない)公園もあるし、グランドもある。
週末、グランドで、小学生が野球してる光景、微笑ましいですよ。
都心に近いのに、家族にやさしいのが、豊洲の良いところ。
平日はサラリーマン、休日は家族連れで、いつも賑わっている豊洲。
人気が出るのも頷けます。IHIさんありがとう。
367: 匿名さん 
[2013-11-04 13:34:27]
>364
都心近くなのに、何でも揃ってるのが、豊洲なんですよ。
残念ながら、月島には、それがない。
368: 匿名さん 
[2013-11-04 13:38:35]
ここは江東区豊洲のスレなのだから、359や364の価値観とは合わないよ。そろそろ撤退してはいかが。364は別にスカイズに住みたくないのでしょ。
369: 匿名さん 
[2013-11-04 14:19:59]
勝どきは盛り上がってるけど良くない
今でも混んでるのに、さらに過剰な供給
しかも大江戸線だけ。
月島は確かにいいかも。
豊洲はキレいだけど、味がない。
370: 匿名さん 
[2013-11-04 14:25:07]
味はいりません。
月島も、勝どきも、普通に良いけど、相手(豊洲)が悪すぎる。
371: 匿名さん 
[2013-11-04 15:11:45]
それぞれみんな良い街だと思う。
て言うか、ここスカイズ検討スレだよね?
372: 物件比較中さん 
[2013-11-04 15:12:59]
豊洲に住むならタワー
駅近がたくさんある中で
駅遠は厳しいかなあ
建物自体は素晴らしいけどね
373: 匿名さん 
[2013-11-04 15:49:18]
>372
それは一理ある。
でも、そのぶん、価格も安く設定されているから、
納得できる。
ゆりかもめは近いしね。
374: 匿名さん 
[2013-11-04 16:29:38]
ここは、埋立地で一番格下なんだから、先輩がどういう扱いになってるか、調べた方がいいよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369925
375: 匿名さん 
[2013-11-04 16:34:59]
有明や東雲より、ここ、格上だよ。
豊洲ですから。
豊洲の中でも、1、4丁目よりは良いと思うし。
376: 匿名さん 
[2013-11-04 16:57:54]
まあ見とき。3年後くらいには、6丁目の雰囲気はガラッと変わっていい街になってるよ。
豊洲もPCTが出来たての頃は何にもない場所って煽られてたよ。

377: 匿名さん 
[2013-11-04 17:08:00]
>376
多少は良くなると思うけど、
2,3丁目超えるのは無理だと思う。
理由は、地下鉄の駅ないから。
378: 匿名さん 
[2013-11-04 17:10:33]
376
PCTは、『ららぽもある』ことを売りにしたんだから、
何もない場所とは違う。
379: 物件比較中さん 
[2013-11-04 17:28:55]
魅力と可能性はあるから検討したけど、
リスクが大きいからやめた
380: 匿名さん 
[2013-11-04 17:39:23]
↑そんな人もいるでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる