野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)PART11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)PART11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-01 18:55:01
 

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364362/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.29平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設・五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/


【物件情報を修正、追加しました 2013.10.17 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-17 20:49:19

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)PART11

781: 契約済みさん 
[2013-10-28 21:49:45]
トミヒサX投資家の契約者多いポイですが……固定資産・維持費 1LDKの家賃どのくらいの¥設定するんだろ?????
782: 匿名さん 
[2013-10-28 21:54:57]
2LDKの家賃も気になります。
トミヒサは2LDKの総部屋数が多いので、2LDK賃貸もかなり出そう。
783: 匿名さん 
[2013-10-28 21:57:22]
2LDKなら25万くらいでは?
784: 匿名さん 
[2013-10-28 22:02:59]
坪14000位?どうだろ。
785: 匿名さん 
[2013-10-28 22:04:51]
25万で貸せるならペイしますね。
786: 匿名さん 
[2013-10-28 22:05:45]
東池袋も東中野も横浜駅前も皆マイナーディベ!ココは日本1&2位が分譲の新宿区山手線内側超大規模マンションですよ!
787: 匿名さん 
[2013-10-28 22:07:33]
褒め何とか、はいいですから。
788: 匿名さん 
[2013-10-28 22:09:14]
ランドマークになるのは間違いない。ランドマークは値段が下がらない。つまりここは値段が下がらない。
789: 匿名さん 
[2013-10-28 22:11:14]
ヨドバシがどうなるかにもよりますね。
790: 匿名さん 
[2013-10-28 22:13:29]
淀は西新宿のビル街でしょ。ダメダメ。
791: 匿名さん 
[2013-10-28 22:22:05]
抽選が終わったら
ヨドバシクロスは忘却の彼方に?
792: ビギナーさん 
[2013-10-28 22:24:07]
今後マンションの需給は緩んで、
購入者や賃借人にとって相対的に
有利になりまんがな。

オリンピック後の晴海に1万戸を
超えるマンションが供給される
ことはほぼ既定路線。

待てるなら8年間賃貸に住みつつ
株にでも投資すれば吉ではないかな。
793: 匿名さん 
[2013-10-28 22:28:46]
もう、オリンピック招致の蜜月が終わったのか、国立競技場の改築費用の負担をめぐって国と都が対立しちゃってる。

オリンピック、ちゃんと開催できるかな。
794: 匿名さん 
[2013-10-28 22:31:22]
晴海はオリンピック以前にも
三井や住友や三菱がタワマンを建てますよ。
晴海近くの勝どきや月島や豊洲にもタワマンが続々建ちます。
晴海付近の湾岸は供給過多。
795: 匿名さん 
[2013-10-28 22:33:41]
>793
オリンピックのメインスタジアムが新宿であることの、
よい宣伝になっています。
796: 匿名さん 
[2013-10-28 22:40:13]
790は勘違いしてるw
797: 匿名さん 
[2013-10-28 22:43:49]
ヨドバシクロスの情報が気になる。
やはり40階は硬いのかな。
798: 匿名さん 
[2013-10-28 22:47:47]
今日750万振り込んだ。
もう後には引けねぇからネガティブな話は聞きたくない。
頼む、明るい話しようぜ。
799: 匿名さん 
[2013-10-28 22:50:29]
パークシティ大崎と検討した方はいますか?
800: 匿名さん 
[2013-10-28 22:56:23]
あそこ、販売開始が遅過ぎ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる