デュオヒルズ志木の情報や意見交換の場にしましょう!
みなさまからの活発なコメントをお待ちしています。
駅からはちょっと遠いですね、色々な間取りがあって迷いそうです。。。
公式URL:http://www.duo-saitama.net/shiki/
所在地:埼玉県朝霞市三原1丁目280-6(地番)
交通:東武東上線「志木」駅徒歩14分、東武東上線「朝霞台」駅徒歩14分、JR武蔵野線「北朝霞」駅徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.54㎡~91.45㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2013-10-17 12:27:22
デュオヒルズ志木はどうでしょうか?
485:
マンション検討中さん
[2016-10-26 23:40:58]
西向きのTSUTAYA側の部屋なら、3000万位でいけるのかもしれませんが、南向きの部屋はメインの建物で良いみたいだし、多少下がったとしてもそこまでは下がらなそうですね。
|
486:
マンション検討中さん
[2016-10-26 23:51:59]
最近の新築マンションよりは大分安いですが、新築時から多少価格が下がったくらいで落ち着いてるいるのは、ここら辺(このマンション)資産価値が割と安定しているということでしょうか。
|
487:
マンション検討中さん
[2016-10-27 09:54:48]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
488:
マンション検討中さん
[2016-10-27 18:57:55]
私は和光市〜志木で見ているのですが、この価格帯では他のマンションに比べて周辺環境は一番よさそうですね。 レーベン志木とも駅徒歩は変わらなそうですし。 むしろTSUTAYAやスーパーがレーベンより近くていいのかなって思ってます。
あの辺は朝霞市の中でも地震や水害の地盤はかなり良いみたいです。 |
489:
マンション検討中さん
[2016-11-02 15:53:15]
私も車で通るのですが、気になってます。ただうちにとっては70㎡だと、もうちょっと広ければよかったのになと思うのですが…
この辺だとやはり他はレーベンですかね?高いですが… 以前、この辺は商店街があって、その名残りでお店が密集しているという話を聞いたことがあります。資産価値はそういう意味ではあるのかもしれませんね。 |
490:
マンション検討中さん
[2016-11-05 16:07:39]
ドラッグストアからスーパー、TSUTAYA本屋と生活には便利でしょうね。このエリアはお店が集約してて、わざわざ車で買い物に来てる人も多いので、需要や資産価値は保てそうです。
一階なので年配の方や子供連れの家庭には、買い物便利で良さそうですね。 もしもう気持ち安くなれば、という感じですね。 |
491:
マンション検討中さん
[2016-11-11 14:32:41]
>>489 マンション検討中さん
私も四人家族なのでもう少し広いところで探しているのですが レーベンは75㎡や80㎡で4300〜5000万と聞きました… この辺が良いというのもあるかもしれませんが、今の時代どこも値上がりしてますね。 |
492:
マンション検討中さん
[2016-11-15 13:16:41]
やはり駅近になるほど、価格は上がるし3000万くらいで探すと、こんな感じになりそうですね。
このマンションの場合だと立地は、恵まれているのでお得感はありそうです。 448さんの言うように、微妙に駅に近いよりは安くて、便利な環境ですね。 |
493:
マンション検討中さん
[2017-01-30 23:57:46]
地元住民で、このエリアでマンションを探していますが新築は高くて悩んでいます。このマンションは生活は便利そうなので、気になります。
比較的早く売り切れたマンションだった気がしますが、やはり場所が良いということなのか。 |
494:
マンション検討中さん
[2017-02-01 11:40:58]
|
|