ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンってどうですか。
グランアルト越谷レイクタウンの第2弾みたいですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見や情報を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
ザシーズンズグランアルト越谷レイクタウン
所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京、住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2013-10-17 11:44:53
ザ・シーズンズグランアルト越谷レイクタウン
561:
匿名さん
[2015-01-24 17:53:41]
吉川美南の駅前開発は頓挫してるので、この辺で長谷工のマンションでいいと思える方はここか新三郷の新しく発表になったマンションがいいんじゃないでしょうか?
|
562:
買い換え検討中
[2015-01-24 19:42:23]
たしかにここと新三郷のグランメディオの一騎打ちかな。当初は対抗馬として美南も有力だったけど開発が全て白紙ではどうしようもない。
まぁ、全て長谷工物件だからどれが長谷工の中でマシかという消去法かと。どうしても長谷工は勘弁というまともな方は新三郷の三井かな。あと4戸滑り込みセーフかもよ。 個人的にはここも美南も作り過ぎ感は否めないけどね。 |
563:
購入検討中さん
[2015-01-24 21:57:40]
>>560
最近の直床はそうでもないとも言われていますが。 二重床であっても太鼓現象が起きてしまう可能性もありますし、 559さんのように長谷工叩き命みたいな人もいらしゃいますけど。 直床にかこつけて長谷工を叩いているのではないかと。 騒音の問題はどちらかといえば住む人のモラルの部分が大きいかと思います。 グランセンスも最初のグランアルトも人によって静か・五月蝿いというのは違っていますので。 長谷工物件は工期の余裕が短いと雑な工事になりがやすいとは言われてはいます。 ここは比較的長い時間で建築をしていますので、前のグランアルト と同じくらいの防音はあるとは思いますよ。 |
564:
匿名さん
[2015-01-26 10:08:28]
結局は他社に配慮して生活するかどうか、なのかな
ドンドンと歩いたり物を落とせばいくらスラブ厚があったって、 直床だって二重床だって音は響いてしまいますから…。 ごく普通の生活音に対する遮音性だけですからね。 あとは実際に暮らしてみないと判らない、のはどこも一緒ですかね。 |
565:
匿名さん
[2015-02-06 20:34:34]
もうのこり50戸くらいでしょうか?
湖が臨める部屋は売り切れたかな? |
566:
匿名さん
[2015-02-06 21:54:57]
湖ヒャッホーイ!
|
567:
匿名さん
[2015-02-07 17:28:40]
ちかくにカスミっていうスーパーができるみたいですが、有名なんですか?
|
569:
匿名さん
[2015-02-09 11:39:20]
>554さん
待機児童解消の為地域に保育所が増えるのは良いことでしょうが、 マンションの敷地内だと問題が出てくるのかもれしませんね。 子供の声や保護者さんの送迎については、事前にモデルルームで 説明し了承を得るようにしないと後々トラブルにつながるかもしれません。 |
570:
匿名さん
[2015-02-09 11:57:05]
もうすぐ完成ですね。
|
571:
匿名さん
[2015-02-09 12:11:16]
長谷工って大手だから安心だというイメージです。
いろんな見解はあって当然かもしれませんね。 でも、どこも何かあるのかなっていう気持ちと、どこなら大丈夫なの?て気持ちです。 |
|
572:
匿名さん
[2015-02-12 21:34:37]
ウキウキです。
|
573:
匿名さん
[2015-02-14 22:01:17]
ワクワクです。
|
574:
匿名さん
[2015-02-15 07:23:30]
越谷霊苦タウン
|
575:
匿名さん
[2015-02-15 07:24:20]
長谷工って安っぽいよね
|
576:
匿名さん
[2015-02-15 07:25:14]
直床ふわふわ床
遮音性にかける |
577:
契約済みさん
[2015-02-15 13:39:56]
↑
こういうひとは相手しないがいちばんですね |
578:
匿名さん
[2015-02-16 11:59:14]
元々沼でしょここ?
|
579:
匿名さん
[2015-02-17 20:11:20]
湖じゃないところにわざわざ穴を掘って湖を造ったのがレイクタウン
|
580:
匿名さん
[2015-02-17 20:54:42]
>>579さん
その湖が調整池であることを知ってますか?調整池の役割を知ってますか?何も知らないのであれば、変な書き込みをするのは止めた方がいいですよ。くだらない…。 |