株式会社大京 本店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・シーズンズグランアルト越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 8丁目
  7. ザ・シーズンズグランアルト越谷レイクタウン
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-12-28 07:39:00
 削除依頼 投稿する

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンってどうですか。
グランアルト越谷レイクタウンの第2弾みたいですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見や情報を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ザシーズンズグランアルト越谷レイクタウン
所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京、住友不動産

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-10-17 11:44:53

現在の物件
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン八丁目13番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩4分
総戸数: 435戸

ザ・シーズンズグランアルト越谷レイクタウン

446: 匿名さん 
[2014-11-05 15:08:20]
レイクタウン内で移転の為に閉店した店舗もあるしね。
447: ご近所の奥さま 
[2014-11-05 15:09:47]
でもね、新規オープン予定の店が魅力無い無名店の多いんですよ
メジャーな店は縮小か撤退が多くて開業時の勢いは減ってるのは本当
448: ご近所の奥さま 
[2014-11-05 15:13:14]
お店の充実度は美園イオンには勝てないからレイク近いのにわざわざ美園に通ってます
449: 主婦さん 
[2014-11-05 16:56:16]
無名店というか、あなたが知らないだけでしょ笑
新店舗は若い人向けが多いですからね笑
おばちゃんには分からない笑
どんな店が魅力あるのか興味もないけどお銀座とか行ってれば笑
450: 匿名さん 
[2014-11-05 17:51:35]
ご近所の奥さまはどういうお店にわざわざ行かれてるのでしょうか?
私はSCは近くを利用してしまいます。どこのSCでも同じだと思ってますが、知らないこともあると思います。
レイクタウンのは通路が広くて家族連れや多人数でワイワイガヤガヤいくには本当に適してると思います。
何度も書き込なされるなら「OOのお店はおいしいよ」「OOはあそこしか買えないよ」みたいな
具体的な情報があれば建設的な掲示板になると思います。

近くに3軒ほど利用できるスーパーがある(できる)ので楽しみにしています。
451: 匿名さん 
[2014-11-05 23:32:04]
まぁ元々レイクタウンはオープン前からなかなか店舗が埋まらなかったんじゃなかったっけ?
草加も越谷もなんだけど、土地柄的に高い買い物をする人が少ないから、都内で有名な店がレイクタウンに出店しても売れないで撤退しちゃうの。
デパートに入りそうな食料品の店とかも埼玉じゃ無理。
高くて旨い物を求めてる層が住んでない。
452: 契約済みさん 
[2014-11-06 00:12:17]
え、もしかして隣のマンションの住民も投稿してるの?
なんのためにここの掲示板に来てるの?
453: 購入検討中さん 
[2014-11-06 02:13:48]
どなたか教えてほしいのですが、ここのマンションは値引きしますでしょうか?
モデルルームでは住友が隣につくるので値引きはしないと言ってました。
高いので少しでも安くなったら検討したいと思ってます。
460: 匿名さん 
[2014-11-07 22:03:24]
451さんは越谷市民ですか?!?!
越谷市民は意外に富裕層多いですよ。
うちの周りは会社役員や優秀な商社マンや社長とか多いですよ。都内にあるような店をもっといれてくれよと近所じゃしょっちゅう話題になってますよ。
春日部の西武の地下食料品や浦和伊勢丹の地下の食料品や、大宮のエキュートやら、北千住のマルイの地下の食品売り場や、銀座、日本橋の味百選とかいってるひと多いですよ…
461: 匿名さん 
[2014-11-07 22:16:45]
レイクタウンでいい店、食べ物
オリジン弁当、麻布モンタボーっていうパン屋、クロワッサンたい焼き、マルエツの近くにある団子やは特にみたらし団子(ほかも美味しいけど)、GAPの近くにあるたい焼きやとか。アフタヌーンティー、スタバ複数、プロント、ナナズグリーンティーなどお茶やデザート豊富なとこあるし。
まあ、赤ちゃん本舗と無印良品とロフトか東急ハンズがはいったらいいのだけど

463: 匿名さん 
[2014-11-07 22:19:55]
新越谷のパークさん、金曜日の夜に駅周りいってみてください。
すごいよ、キャバの勧誘。うるさいし。
だいたい飲み屋の近くはほんとうるさいよ〜。
464: 匿名さん 
[2014-11-07 22:25:11]
通報してみます。
465: ご近所さん 
[2014-11-08 02:25:45]
麻布モンタボー無くなっちゃいましたよ。
牛乳パン?がよくテレビで紹介されていて、好きだったのにな
466: 周辺住民さん 
[2014-11-08 04:01:11]
買い物するなら、ミスターマックス越谷だよ
レイクタウンの花粥はうまいけどね
467: 周辺住民さん 
[2014-11-08 04:04:11]
ここは隣に比べて20%増しだけど、この販売状況だと、どれぐらい割り引くのかな?
結局のところ、隣と同じくらいの金額になるのが妥当かな
駅から徒歩2分くらいが、隣と比べたら割高?
468: 匿名さん 
[2014-11-08 12:44:48]
恐らく増税決定報道、一気に完売では。
隣は震災直後で土地が最安値、建材人件費かかくも現在まで上がっていなかった。
469: 匿名さん 
[2014-11-08 14:25:31]
ここ駅近くの戸建も4000万こえるし、5000万くらいの物件もでてくるよね。オプションとか含めると…
増税決定したらまた一気にうごくかも。
10%で購入したくないな。悩ましい。
470: 購入検討中さん 
[2014-11-08 20:23:33]
松原団地のシティテラスが2000万前半からの価格帯で販売されるとのうわさを聞いて
どっちにしようか迷ってます。利便性なら松原団地だし、住環境ならレイクタウンだと思うんですが、悩ましいですね。
471: 親同居さん 
[2014-11-10 14:53:12]
どこのマンションも値引き渋いんじゃない? やっぱり物件数がここ最近は圧倒的に少ないからさ
472: 契約済みさん 
[2014-11-10 23:53:28]
人手不足で人件費上がってますからね。
各社供給減らして調整するしかない感じでしょう。この状況はオリンピックまでは続くんだろうな。
コストアップに伴う価格の高騰には歯止めがかかるでしょうが、需給が逼迫してくると、買いたくても買えない人が出てくるかも?どうなんだろ。。ドシロウトなんでわかりまへんが。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる