野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-25 20:09:13
 

※※※住民(予定者)専用板です!※※※

早くもパート7となりました。
引き続き、楽しく過ごしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349902/


所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産 、三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート
【物件情報を追加しました 2013.10.17 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-17 11:37:29

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part7

111: 匿名さん 
[2013-10-24 10:11:22]
>82
そうですね。ここばかりではなく、人と人とのふれあいを大事にしたいですね。
ちなみに蚊が湧くような水たまりが有るなんて話は聞きませんけど、>83さんの話に有る様に水盤は除菌されてるのでその周辺は蚊はわきません。駐車場入り口周辺はまあ知る人ぞ知るですけど。
>83
秋のグリーンプロジェクトは3・5街区にご入居される方々の為ですよね。内容から言って。1・2街区の方であれば乗り遅れ?ですよね?
別にケンカを売ってる訳では有りませんが、貴方の書き方は貴女が思う以上に部外者を刺激しますのでご注意ください。居住者ならすぐわかりますから。
112: 匿名さん 
[2013-10-24 10:16:01]
奏との対比で言うと、小学校問題が解決されない限り、ウチの勝。
113: 匿名さん 
[2013-10-24 10:17:53]
なんでもすぐに居住者ならわかるって言う言葉、見苦しいからやめてもらえませんか!攻撃的な人が多すぎ。ま、大衆マンションだから仕方ないですが。
114: 入居済みさん 
[2013-10-24 10:19:20]
上の階にお子さんが居るらしく走り回る音が響いてきます。

少しは覚悟してましたが、かなりの音なので、続くようなら言いに行かねば!

新築マンションでもこんなに響くとは。かなり残念です。
115: 匿名さん 
[2013-10-24 10:20:24]
監視即レスやめてね(笑)
116: マンション住民さん 
[2013-10-24 10:47:15]
114さん

うちも下の階の子どもの走り回る音が響いてきます。多少は我慢していますが、朝は6時から夜は22時まですごいので、困ってます…。どうしたらいいのか…
117: 匿名さん 
[2013-10-24 11:15:34]
ガツンといいましょう、音問題はマンションだと最上階でない限り消えない問題かと。。
118: 匿名さん 
[2013-10-24 11:42:48]
下階からの騒音は最上階でも起こり得ます(;ω;)
121: 匿名さん 
[2013-10-24 12:09:42]
すげーネガ。
管理人さんに訴えて下さい。特に114と116。ここで話題にして何か改善されると思ってますか?
123: 匿名さん 
[2013-10-24 12:13:19]
居住者じゃないからわからな~い、てんなら日本語から勉強しましょうね。
次からは削除依頼で平穏にしますんでヨロシク。
124: 匿名さん 
[2013-10-24 12:15:16]
123は暇な粘着ばばあだな(笑)
125: 入居済みさん 
[2013-10-24 12:21:58]
102さん
売却をすすめた98ですが、通勤時間片道2時間弱なら住むことをおすすめしますよ!
すごく快適です。
地方への転勤かと思いました・・・。
126: 入居予定さん 
[2013-10-24 15:27:28]
人間は我儘だね。買う前は絶対欲しいとか抽選外れて営業マン罵倒したりしたのに、買えたら文句文句…。不動産管理会社に勤めてるから言えば、賃貸なら20万円以下でないと決まりません。都内でも20万円クラスは苦しいよ。
自分が借りる事考えたらわかんじゃない? 住まないなら売却が1番。損失が少なくて済みます。ただ、持ったいないけどね(笑)
127: 匿名さん 
[2013-10-24 18:33:29]
私も奏がよかった。ここ売っても奏は買えないし。
128: 匿名さん 
[2013-10-24 19:18:52]
とまたまた後悔組が書き込みしてます。
奏はTVで習志野市財政絡みで取り上げられ、ますます後悔組がでてくるのは確実。
129: デベにお勤めさん 
[2013-10-24 19:42:24]
絶対的な資産価値は津田沼です。
130: 住民でない人さん 
[2013-10-24 19:43:25]
でも売却時は奏のほうが値落ち少ないと思う。JR沿線はやっぱり強い。
131: 匿名さん 
[2013-10-24 20:20:25]
中古なのに高いなんて千葉じゃ売れないよ?
テレビで取り上げられたらもう終わり。
資産価値は高くても市場価値は下がる。
132: 匿名さん 
[2013-10-24 20:28:30]
絶対的な資産価値?千葉だよ、しかも習志野。
そんなこと考えずにプラウド船橋にしましたけど。
どーせ半額にはなるでしょ、15年もすれば千葉は。市川くらいだろうねあんまり下がらないのは。
津田沼なんて千葉で買うのはバカだよ4000万出すような街でも建物でもない、その値段なら船橋でそこそこの建売買うよ。
プラウドシーズンが北総で発売するのしってたらプラウド船橋買わなかったな。。
133: 入居済みさん 
[2013-10-24 21:24:35]
北本町で「(仮称)保健福祉センター」の建設工事が始まるそうです。平成27年10月オープン予定との事です。www.city.funabashi.chiba.jp/shisei/kouhou/.../2013_1015.pdf

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる