※※※住民(予定者)専用板です!※※※
早くもパート7となりました。
引き続き、楽しく過ごしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349902/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産 、三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート
【物件情報を追加しました 2013.10.17 管理担当】
[スレ作成日時]2013-10-17 11:37:29
プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part7
712:
匿名
[2013-11-24 13:00:21]
|
713:
住民さんA
[2013-11-24 13:01:20]
我が家は顔合わせ会行きましたが、階下の方は参加していらっしゃいませんでした。
一番挨拶したいのは階下の御宅だったのに。 なので下の階の御宅に挨拶したく何度も訪問しましたが、いつも不在。 …いや、玄関ドア前のインターホンだから誰が来たのかカメラに写らず警戒して居留守をしているのかも?? 平日も土日も行きましたが、未だに挨拶できず仕舞いです。 こういう場合、どうしたらいいでしょうか。 |
714:
入居済みさん
[2013-11-24 16:53:51]
手紙を入れる
粗品は宅配ボックスへ |
715:
匿名
[2013-11-24 17:16:04]
粗品を宅配ボックス????
面倒くさいですね 苦笑 |
716:
入居済みさん
[2013-11-24 19:09:41]
早速、管理人さんに相談しました。
管理組合にお願いして近隣騒音時の対処を作っていただくようにしてもらおうと思います。 |
717:
入居済みさん
[2013-11-25 01:03:53]
皆さん大変ですね。うちは上下左右とも子持ちの方でしたが毎日とても静かですよ。
|
718:
入居済みさん
[2013-11-25 01:13:40]
うちもとても静かです。
今日、19時頃、寝室でまったく音を立てない状態でごろんと寝ているときに はじめて上階の足音が聞こえました。 お子さんがかなり飛び跳ねて走り回っている様子の足音ですが、 ボリューム自体はとても小さく、よーく聞くとうっすら聞こえる程度で、 ほどんど気にならずそのまま寝入ってしまいました。 |
719:
マンション住民さん
[2013-11-25 01:28:23]
>>697
五街区は東側が一番安いですよ |
720:
入居済みさん
[2013-11-25 06:53:35]
ふーん、そう(傾聴)。(笑)
|
722:
入居済みさん
[2013-11-25 07:57:58]
そうすると、高いところ買って迷惑こうむったらどうすればよいですか?
|
|
723:
匿名さん
[2013-11-25 08:09:11]
最近住民以外が堂々と書きこんで嫌ですね。
とりあえず721はスルーしておきましょう。 |
724:
入居済みさん
[2013-11-25 08:21:15]
うち南高層階。でも上の音が最近気になり始めましたよ。
価格に比例は嘘ですよ。 |
725:
入居済みさん
[2013-11-25 09:04:15]
音で悩むなら最上階か戸建てしかないんじゃない?他のマンションも似たりよったりだし、特段ここだけの問題じゃないから。
|
726:
入居済みさん
[2013-11-25 12:41:34]
722です。
725さんがうまくまとめてくださり、ありがたく思います。 |
728:
匿名さん
[2013-11-25 15:25:58]
727は、ここのマンションでは騒音問題は皆無とでも思ってるの?
野村に洗脳されちゃったのかな? 高くても安くても音問題は不滅。 安い方が問題が発生する可能性が高いとは自分も思うけど。 |
730:
マンション住民さん
[2013-11-25 17:29:12]
廊下以外で騒音なんてないけれど、みんなどこのマンションの話をしているの?
|
731:
匿名
[2013-11-25 18:34:32]
3.5は角部屋以外にも4LDKの間取りってあるんですか?
|
733:
匿名
[2013-11-25 19:03:34]
いやいや、本当に足音うるさいんですけど
|
734:
匿名さん
[2013-11-25 20:48:36]
うるさいなら上に言ってくれます?
|
735:
匿名さん
[2013-11-25 21:11:43]
うるさくない環境の人は、うるさいと言っている人の言うことは信じられないんでしょうね。
実際に経験していないから。 でも、すぐ上で子供がカカトを着けてドタドタ走る音が響かない訳がないんですよ。 どんなに防音対策を施された建物であっても。 深刻に悩んでいる人を嘘つき呼ばわりするのはやめてくれませんか? |
気がついたらいつの間にか住んでいました。