※※※住民(予定者)専用板です!※※※
早くもパート7となりました。
引き続き、楽しく過ごしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349902/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産 、三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート
【物件情報を追加しました 2013.10.17 管理担当】
[スレ作成日時]2013-10-17 11:37:29
プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part7
651:
匿名
[2013-11-19 10:14:12]
|
652:
匿名さん
[2013-11-19 11:10:27]
隣がうるさいといった書き込みは今まで一度もないので大丈夫だと思いますよ。(もちろん騒いで良いという意味ではありません。)
|
653:
匿名
[2013-11-19 14:22:50]
652さん
お返事ありがとうございます。 そうなんですね。そうですね、これからもご迷惑にならないよう気をつけます。 |
654:
入居済みさん
[2013-11-19 16:11:26]
645さん
そうなんですか?とてもいい情報をありがとうございます。早く対応してくれるといいですね! |
655:
匿名さん
[2013-11-19 21:17:12]
あの吉村徹さんは一体何者なんでしょう?新船橋に詳しすぎる…。
|
656:
マンション住民さん
[2013-11-19 23:20:13]
1か2街区住民だと思いますよ。
|
657:
入居前さん
[2013-11-20 07:35:48]
あそこまで新船橋の歴史に詳しい人がプラウド船橋住民か…。
もう少し説明が欲しいな。 |
658:
匿名さん
[2013-11-20 13:58:13]
今日はコミュニティバスの変則時間日でしたね。
16時以降の船橋駅発は出発がいつもより10分早いので、会社帰りの方は気をつけて下さいね。 |
659:
マンション住民さん
[2013-11-20 16:32:50]
吉村さんはマンション住民ではなく、地元の住民の方ですよ。
|
660:
入居前さん
[2013-11-20 20:24:33]
今日夜、グランドホテル前で時計とにらめっこしながらバス待ってる女性がいた。入居前で自信がなく、時刻変更教えてあげられなかった。このサイト教えてあげればよかった。ちと後悔。
|
|
661:
匿名さん
[2013-11-20 21:52:52]
やさしい人ですね。
|
662:
入居済みさん
[2013-11-20 21:52:57]
両隣、上下ともにご挨拶して、入居されているのは
確認してますが、ほとんど気配も感じない位静かですね。。 賃貸からの引越しなのですが、賃貸と比べてもなんですが、 雲泥の差だなぁと。 |
663:
匿名さん
[2013-11-21 00:38:24]
うーん、でもそれはお隣の人によるんですよね…
もちろん賃貸よりマシなのは間違いないですけど。 |
664:
匿名
[2013-11-21 06:39:17]
我が家も両隣の音は全く聞こえません。
上からは夜中静かな時に多少聞こえる時がありますが問題ない程度です。 |
665:
入居前さん
[2013-11-21 06:57:21]
日が経てば、こんなものかと慣れてきますよ。
|
666:
匿名
[2013-11-21 07:52:23]
663さん
ちなみにどんな音が聞こえてくるのですか? 赤ちゃんの泣き声とかですかね?参考までに聞きたいです。 |
667:
匿名さん
[2013-11-21 08:23:09]
うちもまったくです。正直、上は小さい男の子が2人いる家ですが、聞こえてきたことありません。逆にうちがうるさくないか心配になります。すごく快適でいいマンションです!駅前だから都内に仕事もストレスないです。(都内からの引越しで不安でした。)
|
668:
匿名さん
[2013-11-21 08:40:45]
うちも。電車が沢山選択肢あって快適すぎです。
|
669:
三街区住人さん
[2013-11-21 12:58:28]
キッチンルーム、家族呼んだ時に使ってみましたが広くて良かったです。
たくさんのお皿、コップ、お鍋は自由に使えるし、もちろん冷蔵庫、電子レンジ完備。15人位までのパーティーや食事会に最適ですよ。 コートをかけるハンガーとキッチン消耗品(ごみ袋、キッチンペーパー、ラップ等)は無いので要持参です。 ただ料金がちょっと高いですね。(汗) |
670:
入居前さん
[2013-11-21 14:36:34]
こんにちは いくつか確認したい事があるんですが、 水道は用紙提出があったと思いますが、ガスと電気はどうでしたか? ガス栓は要立会い位しか思い出せないです。 他、基本料金とかどうなってますか? 色々資料が多すぎてわからなくなってしまいました。 教えてください、お願いします |
たまにお友達が遊びに来てくれたときに声が聞こえていないか心配なんですが…どのくらいで聞こえているのかわからず気になり投稿しました。