野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-25 20:09:13
 

※※※住民(予定者)専用板です!※※※

早くもパート7となりました。
引き続き、楽しく過ごしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349902/


所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産 、三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート
【物件情報を追加しました 2013.10.17 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-17 11:37:29

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part7

21: 入居済みさん 
[2013-10-18 06:32:13]
昨日の夜(11時すぎ)上の人なのかドスンドスンと何かをしている音がしばらく続いてびっくりしました。
1街区ですが入居してこんなの初めてで、子供も「この音なに?」って言っていました。
今まで両隣上下とも音がこんなにしたことなかったので驚きました。
おそらく我が家だけでなく他のおうちにも響いていたと思います。何してたんでしょう…
挨拶に行ったけどまだ未入居だったので向こうから来るかな、って思っていたら来なかった真上の人でありませんように…
22: マンション住民さん 
[2013-10-18 09:14:54]
とりあえず真上に、どうされましたか?と行ってみるとか。煩いのを指摘するとかでなく、倒れたのではないかと心配している感じで。
何日も続くようなら警察に、DVや虐待かもしれないと相談して来てもらうのがいいと思う。
友人の場合ずっと真上を疑っていたら、なんと真下からの子供の走り回る音だったって、物凄く驚いてました。
23: 匿名さん 
[2013-10-18 10:29:39]
騒音はマンショントラブルの第1位ですからね。わたしの周辺はとても静かでありがたいです。個人的に少々うるさくても気にならない方ですが、夜は周りが静かな分、何か始めると響くでしょうね。
24: 匿名さん 
[2013-10-18 11:26:20]
お風呂のあと、タオルで鏡、壁、ドアなど適当に拭いてます。換気もしてれば水垢は全くつきません。毎日するのがコツです。
28: 入居済みさん 
[2013-10-18 17:18:41]
引越ししてるんでしょうね。上の音が聞こえます…ドタバタと。引越し屋さんが走ってる感じです。
29: 匿名さん 
[2013-10-18 20:25:53]
お引っ越しお疲れ様です 今月末の子育て交流会楽しみです
3街区 5街区の方々とも情報交換したいです
パパ交流会もあったらおもしろいのに
31: 入居済みさん 
[2013-10-19 09:00:24]
今度の交流会は3、5街区の方もいらっしゃるんですね。
1街区のものですがはじめ行っていたのですが、だんだん行っても既にお知り合いの方々が出来上がっていて
正直??って感じになってしまい行かなくなってしまいました。
次回は行ってみようかな。
32: 入居予定さん 
[2013-10-19 13:12:46]
スレッド名Part6 1017さん。新たに作成の表札のマグネットが弱いとのことですが
購入時についているプレートのマグネットはかなり強いですよね。このプレートに
表札やさんでレーザー刻印してもらう予定です。プレート代は不用、安くお願いできそうです。
33: 働くママさん 
[2013-10-19 17:37:12]
台風27号が近づきつつありますね。この台風は19日時点で920hPaと、とてつもなく大きなものへと発達してきました。

台風のクラス分けでは【猛烈】と表現されるものなのですね。現時点の瞬間最大風速は90m/秒ぐらいに達しています。このまま更に発達を続けるのは間違いなく、瞬間最大風速が100m/秒の大台に達する可能性が高くなりました。秒速100メートルとは、あのボルトの10倍ぐらいのスピードですね。

時速にすれば360キロメートルです。新幹線の最高速度とほぼ同じであり、ジェット機が余裕で離陸できるスピードですね。今後どこまで発達するかは判りませんが、もしも東京を直撃し台風の右側に千葉県が位置した場合は最悪のコースになります。被害は極めて甚大なものとなるでしょうが、それを想像することは恐ろしくて全くできません。

この台風は、あの伊勢湾台風をも上回る【猛烈】な台風として日本列島を直撃する可能性が高くなりました。マンションのベランダや通路や窓ガラスに、新幹線の運転席と同規模の風が瞬間的に吹きつけることになりますね。明日の日曜日中にでも、ベランダ等の物品を室内に取り込んでおくことをお勧めします。

台風がそれてくれればまた出せば良いのです。ベランダの物が窓ガラスを突き破って室内に飛び込めば、室内はびしょ濡れになり通路側の窓ガラスまでをも風が突き破る可能性があります。

皆さん この度の27号が、20世紀以降に日本を襲った台風の中で1番にならないことを願いつつも、できる範囲の対策は行いましょうね。自分のことは自分自身で守らないといけません。

34: 入居予定さん 
[2013-10-19 17:52:30]

縦型リビングの方に質問です。
シーリングライトをつける場合、何畳サイズにされていますか?

キッチン側の照明はペンダントライトをつけるので、
ベランダ寄りの照明にシーリングには「10畳用」で十分かなと
思っていますが、実際取り付けてみた方の感想をいただけたら
助かります。

よろしくお願いします。

36: 入居予定さん 
[2013-10-19 18:35:26]
35さん

ありがとうございます。
そうですね、LEDの4400ルーメンです。。
37: 匿名さん 
[2013-10-20 07:49:22]
34さん
うちはLEDの4000ルーメン✕2です。
昼間は部屋の向きや階層で違ってくるんでしょうが、夜でも暗いと感じた事は有りません。

南の中~高層階ですが、思ったより昼間に照明を点ける事が多い気がします。
ベランダの奥行きが有るからかな~と思ったりしています。
38: 契約済みさん 
[2013-10-20 08:47:21]
37さん

ありがとうございます。
13畳ちょっとの片面を10畳用のシーリング
残り半分はペンダントライトでダイニングを照らすので、
大丈夫そうですね。
39: マンション住民さん 
[2013-10-20 14:59:27]
ハロウィンのイベントあるの忘れてた(泣)
40: 匿名 
[2013-10-20 15:33:08]
皆さん固定電話はどうされたでしょうか?マンション自体はJCNですが、そこで申し込むか他のひかり電話などにするか悩み中です。
41: 匿名さん 
[2013-10-20 15:44:23]
電話の話も結構ループしてますよ。過去スレ検索したほうがいいかも…。
うちはJCNのやつです。工事費無料月1400円くらいかな?使って半年、いまのところなにも不都合ありません。

しかし今日引っ越しの方は大変ですね…!
42: 契約済み 
[2013-10-20 17:38:59]
引越し完了しました。
雨の中で引越し会社さんが大変そうでしたが、なんとか終わりました。

ダンボールとか家具が濡れてしまったのが残念です。

今日、ハロウィンの仮装イベントだったようですが、相変わらずプラウドの
イベントは雨が多いですね、というか雨しかないですよね…。
43: 引越前さん 
[2013-10-20 20:05:42]
リビングエアコンを取付された方、室内カバーはきちんと取付できましたか?
44: 入居済みさん 
[2013-10-20 20:43:36]
リビングのエアコンは室内と室外、共用廊下側は室外のみカバー付けました。
リビングは室内カバーつけたほうがやはり見た目いいですよ。
廊下側は室外のカバーつけていないお宅を見かけると、ケチったのかな?って思えてしまいます。
45: 引越前さん 
[2013-10-20 21:31:26]
因みに、リビングエアコンはどちらのメーカーを付けられたのでしょうか。
当方、ダイキンのうるさらを設置希望だったのですが、某家電量販店で取り付け確認にきてもらったところダイキンだと室内カバーがつけられないと言われてしまいました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる