事業主は神戸製鋼の子会社ですがデベロッパーとしての評判はどうですか?
ゼネコンは一流の大林組ですが評判はどうですか?
マンションは管理を買えと言われますがデベロッパー系列の管理会社の評判はどうですか?
将来の管理費や修繕積立金はどうなりますか?
資産価値の維持は電車の駅から5分以内が鉄板と言われますがここはモノレール駅の5分以内ですが
将来の転売価格はどうなりますか?
吹田市の行政・財政・福祉・教育・学校はどうですか?
売主:神鋼不動産株式会社 http://www.kobelco2103.jp/
施工会社:株式会社大林組 http://www.obayashi.co.jp/
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社 http://www.gclef-service.co.jp/
行政サービス比較検索
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1299&cid_...
ジークレフ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...
吹田
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%90%B9%E7%94%B0
■物件概要(予告広告)
名称 ジークレフ千里青葉丘
所在地 大阪府吹田市青葉丘南215番50
交通 大阪モノレール線「宇野辺」駅より徒歩5分、JR京都線「茨木」駅より徒歩19分
地域・地区 第二種中高層住居専用地域・25m第三種高度地区
地目 宅地
私道負担 なし
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 5,427.59m²
建築面積 3,036.21m²
延床面積 13,078.74m²
構造・階数 鉄筋コンクリート造、地下1階・地上10階建
間取り 2LDK~4LDK
総戸数 130戸
今回販売戸数 未定
予定価格 未定
住戸専有面積 68.92m²~90.45m²
バルコニー面積 8.78m²~12.01m²
専用庭面積 25.05m²~27.73m²
駐車場 133台 (内福祉用3台)
バイク置場 26台
自転車置き場 260台
建築確認番号 第NK13-0758号(2013年10月1日付)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権、敷地及び建物共有部分は専有面積割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
事業主(売主) 神鋼不動産株式会社 国土交通大臣(2)第7088号・(一社)不動産協会会員 神戸市中央区脇浜海岸通2丁目2番4号 TEL.078-261-2130
設計・監理・施工 株式会社大林組
管理会社 神鋼不動産ジークレフサービス株式会社
竣工予定 平成27年2月上旬
入居予定 平成27年4月上旬
販売開始予定時期 平成26年2月下旬
[スレ作成日時]2013-10-16 21:53:36
ジークレフ千里青葉丘ってどうですか?
141:
匿名さん
[2014-05-17 10:02:59]
|
142:
匿名さん
[2014-05-17 23:07:00]
吊り戸棚つけましたよ!
開放感も捨てがたいですが、やっぱり収納があるに越したことはないので。 |
143:
契約済みさん
[2014-05-18 00:52:03]
私も吊り戸棚ありにしました。
開放感より収納が多い方が良いかなと思いまして。 でも最近のモデルルームはどこも吊り戸棚がありませんね。 |
144:
購入検討中さん
[2014-05-18 01:20:45]
こちらのマンションにキッチンのディスポーザの設備はないのでしょうか??
|
145:
匿名さん
[2014-05-18 08:23:50]
ディスポーザはありません。
|
146:
購入検討中さん
[2014-05-19 01:49:13]
話してもらった営業さんがすごく感じ悪かったです。
変えてもらうことってできるのでしょうか? |
147:
匿名さん
[2014-05-19 11:52:14]
私の担当は良い方でした。
もし購入するなら相性の良い担当で買いたいですよね。 変えてもらっても良いと思います! |
148:
匿名さん
[2014-05-21 00:33:54]
うちも今までにいくつものモデルルームを見学に行きましたが、ここの営業マンは残念でした。
でも旦那は気にならないみたいでそのままでしたけど、 ご夫婦で意見が一致しているなら変更してもらった方が気持ちよく検討できますよね。 |
149:
購入検討中さん
[2014-05-21 09:22:31]
この辺りは保育園は無いのでしょうか?パンフレットには茨木市の保育園が記載されていたのですが、吹田市からでも受け入れてもらえるものなんでしょうか?
|
150:
働くママさん
[2014-05-21 19:20:12]
保育園、茨木/吹田市役所に確認しましたが、
実質茨木市への保育園申請はできるものの、茨木市在住の方の選考後に空きがあれば入れるような状況だそうです。もちろん認可外であれば、選考は関係はありませんが。 営業さんに聞いて、確認しますとおっしゃって頂いておりますが、一向に連絡を頂けません。 パンフに実質入れないような保育園を記載するのは…と個人的に思いますが。 おおよそ2km強先の千里丘駅周辺の保育園を申請し、千里丘から乗車して出勤のパターンになりそうです。 自転車ならなんとかなりそうですが、毎日の事ですし、ちょっとちゅうちょしています…。 これは個人的な意見なので、ご参考程度になさって下さいね。 |
|
151:
匿名さん
[2014-05-22 10:49:15]
ミリカヒルズの横に出来た保育園はどうでしょうか?
でも駅には遠ざかる感じやし毎日だと大変ですよね。電動自転車ならすぐそうですが。 幼稚園で朝の7時30分から預かり保育をしてるとこがあります。夜は18時30分まで。 私も知り合いも働いてますが幼稚園に入れてはります。 働くママさんにとって保育園を探すのはほんと大変ですね。 あまり参考にならずすいません。 |
152:
匿名さん
[2014-05-22 13:12:21]
151です。
幼稚園の預かり保育の件ですが、長期休みは時間が短かったりするので、やはり保育園の方が安心ですね。 あまりわからずお答えしてすいませんでした。 |
153:
ご近所さん
[2014-05-22 14:21:22]
電動でも毎日の送り迎えであの坂はきつくないですか?雨の日や、仕事帰りは尚更しんどいかと。
|
154:
働くママさん
[2014-05-22 16:27:25]
150です。
幼稚園にしては、18:30まで預かってくれるところがあるなんて驚きです。次うちが3歳なので、幼稚園もアリなのですが。 ただ、やはり長期休みで時間短くなるなら、厳しいですね。。。 ミリカの保育園に辿り着くには、電動必須ですね。 確認が必要ですが、車も検討したほうが良い気がします。 後は、東側のフラットな道路沿いに千里丘愛育園というところがありますので、そこもちょっと考えたりしました。 |
155:
購入検討中さん
[2014-05-22 17:36:32]
149です
幼稚園私も悩んでいます。千里丘愛育園素敵ですよね、でもうちは今年3歳なのでプレにも入れられないし入園厳しいのかなぁと思ったり。並ぶって本当なのでしょうか。。夏休みも冬休みもありますもんね。 ミリカにも保育園あるんですね。今度幼稚園も含め吹田市役所へ聞きに行って来うと思います。皆さま優しくコメントしてくださり有り難うございました。 |
156:
物件比較中さん
[2014-05-23 21:14:10]
まだ全タイプ選べる位残ってますか?
なかなかモデルルームに行けなくて。もし最近行かれた方おられたらどれくらい残ってるか教えてください。 |
157:
申込予定さん
[2014-05-25 18:58:10]
売れ行きは6割ぐらいでしょうか。角部屋はほとんど売れてるみたいです。でも販売店の言う成約戸数はあてにならないので本当のところはどうかわかりません。また、毎週土日は重説を聞いてる方が必ずいます。
オプションとかカラー選択をしたいなら早くご決断した方がいいです。 |
158:
申込予定さん
[2014-05-25 19:01:00]
山田東小学校の老朽化が気になります。耐震対策はしたのでしょうか?今はマンションから近くでいいですがすぐ廃校になったりしないか心配です。
詳しい方いらっしゃったら教えてください。 |
159:
匿名さん
[2014-05-25 19:01:12]
どうなんでしょうね
9戸先着順というのは第何期なんでしょう? あとどれくらい残っているのか私も知りたいです ホームページの間取りでは6タイプしか見られませんがどの間取りも普通な感じ Dタイプだけキッチンに特徴がありますね ちょっと広くてL型で洗面室に通じるドアがあってなんかいいですね |
160:
主婦さん
[2014-05-25 22:10:20]
洗濯機上の吊戸棚はみなさんつけられますか?
オプション価格が高いので悩んでいます。 |
お暇なんですね。