一戸建て何でも質問掲示板「HM社員の皆さん!大激論してください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. HM社員の皆さん!大激論してください。
 

広告を掲載

たかじん [更新日時] 2014-01-21 14:47:50
 削除依頼 投稿する

結局どこが1番なんでしょうか?
自社商品が1番て営業マンが多いと思います。


ならここで自社商品のどこが他社より優れているかアピールしてください。
軒数、耐震性、工期、アフター、何でも結構です。
他社営業マンはそれに反論し、自社商品こそこの点が優っていると宣伝してください。

反論は匿名で構いません。

[スレ作成日時]2013-10-16 20:59:43

 
注文住宅のオンライン相談

HM社員の皆さん!大激論してください。

21: 匿名さん 
[2013-10-19 07:56:16]
KO・TA・E・TE・YA・RE・YO♪♪♪(笑)
22: 入居済み住民さん 
[2013-10-19 08:32:32]
無料ではやらんやろ(´・ω・`)
23: 匿名さん 
[2013-10-19 08:34:05]
金とるんか!?
24: 匿名さん 
[2013-10-19 10:34:07]
自分の会社を知れば知るほど、自社で家を建てる社員は少ない現実・・・

25: 周辺住民さん 
[2013-10-19 10:58:29]
よくわからないうちに建てちゃう若い社員いない?実家とか親戚の家とか。
26: 匿名さん 
[2013-10-19 11:36:49]
入社すると、その親族は片っ端から狙われる。でも自分の家を建てられる頃には
もう十分に実績があり、その実態を把握しているでしょう。

戸建自体難しい都心部は無理として、そこは全国にあるHM営業さんに聞いてみれば
何よりもリアルな実情を知る事が出来ます。

展示場を巡っての、営業マンの自宅は何?アンケート調査って感じで。
27: 匿名さん 
[2013-10-19 13:35:12]
打ち合わせも兼ねてお客様と昼食
>>24さんの現在は分からないが
確かにこの数十年で大きく変わりましたね
知れば知るほどですね 笑"
28: 匿名さん 
[2013-10-20 11:23:21]
あのQ値はおかしいだろ
29: 匿名さん 
[2013-10-20 11:27:29]
性能は一条工務店で決定
30: 匿名さん 
[2013-10-20 11:37:59]
他人にも同じ失敗をさせてほくそ笑む人間っていそう。
33: 匿名さん 
[2013-10-20 17:29:08]
HMに勤めながら設計事務所にお願いしちゃうのはダメなんですか?
34: 匿名さん 
[2013-10-20 18:18:05]
設計事務所お願いするHMもあるよね
35: 匿名さん 
[2013-10-20 18:22:04]
性能は、FPの家、Q値0.5で決定。
36: 匿名さん 
[2013-10-20 18:28:48]
37: 匿名さん 
[2013-10-20 18:36:53]
38: 匿名さん 
[2013-10-20 18:55:31]
39: 匿名さん 
[2013-10-20 22:12:29]
ポン介のスレ主、あんたはどこが1番だと思う
40: たかじん 
[2013-10-21 07:44:55]
アンチも多いですが住宅性能からいえば一条でしょう。
机上ではありますがデータではここで仕方ないかと。
高高で1番は一条でどうでしょう?
HMの方、反論どうぞ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる