パークタワー新川崎についてPart3です。
引き続き情報交換していきましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330931/
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田890-1他
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩3分
南武線「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:45.21平米~92.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
総戸数:620戸
[スレ作成日時]2013-10-15 12:38:20
パークタワー新川崎ってどうですか? Part3
901:
匿名さん
[2013-12-01 10:04:39]
反応する必要ないのでは?
|
||
902:
匿名さん
[2013-12-01 10:22:35]
区画整理事業だから換地がおわれば登記簿上の所在地が変わる。
引渡し後に換地される場合は登記が遅れるとか影響がないとはいえないけど、引渡前に終わってるんだからなんも問題ないでしょ。 |
||
903:
匿名さん
[2013-12-01 10:33:08]
>申し込んだときから気が変わった人は、必ずしも0とは限らないでしょ。
気が変わるというより、始めから気持ち半々の状態でとりあえず行列に並ぶために申し込む人もいる。 350戸の応募のうち10戸が早い段階で辞退したようだが、今後、残り340戸からも辞退が出るのでは? |
||
904:
匿名さん
[2013-12-01 13:46:18]
モデルルームのタイプがチェンジするようですね。
|
||
905:
購入検討中さん
[2013-12-01 13:55:17]
>>>903
うちは最初にモデルルームを見学した際、担当者が「いつでも部屋は変更できるしどんどん埋まってくるので、とりあえず現時点で気になる部屋を入れておきましょう。」とすすめられるがままアンケートに部屋番号を記入し、そのまま登録に進みました。 気持ち半々の状態で登録日を迎え、結局倍率1倍で通りましたが、今でも決めかねている状態です。 同様のケースで早々に辞退された方、これから辞退される方も当然いるかと思います。 |
||
906:
匿名さん
[2013-12-01 14:03:59]
まだ入居まで1年以上ありますからね、テナント状況やら競合物件の様子を見てからでも、売り切れることは無いと思います。
ただ、先の見えない不安要素(隣人がうるさかったらどうしよう、金利が上がったらどうしようなど)に捕らわれていては、どの物件も買えずに終わると思いますので。。。 |
||
907:
匿名さん
[2013-12-01 16:12:59]
シンカシティって、どれくらいで完売したんですか?竣工前完売ですよね?
|
||
908:
匿名さん
[2013-12-01 17:20:26]
>>905
>今でも決めかねている状態です。 だったら、まずは一回、辞退した方がいいんじゃないの? 倍率一倍ってことは、他に誰も希望しなかった部屋。 焦って決める必要なんかない どうしてもこのマンションって決めてるなら別だけど、 だったらそんな悩みははじめから出てこない。 迷いがあるなら進んではいけない。大きな買い物なんだから流されてはダメ。 |
||
909:
匿名さん
[2013-12-01 17:45:10]
シンカは竣工前完売だよ。
|
||
910:
匿名さん
[2013-12-01 18:07:45]
ここは竣工前の完売は難しそうですね。
あのシンカでさえって感じなのですが。 |
||
|
||
911:
匿名さん
[2013-12-01 18:24:19]
シンカは抽選なかったでしょ?こちらのほうが良いのでは?
|
||
912:
匿名さん
[2013-12-01 18:43:57]
シンカは先着でした。モデルルームでは×号室申し込み入りましたとか、パチンコ屋みたいなマイクでのバフォーマンスやってた。もう7年くらい前の話ですが、あの時モデルルームでアピールしてた歩道橋まだ完成してない。
|
||
913:
購入検討中さん
[2013-12-01 20:44:35]
今日MR行ったらまたバラが復活してました。価格表記されている所でバラがついてないのは数戸でした。そろそろ契約も始まります。契約すると『売約済み』とでもなるのでしょうか?
|
||
914:
匿名さん
[2013-12-01 21:29:34]
なんで、ここ竣工前完売難しいの?根拠は?
|
||
915:
匿名さん
[2013-12-01 21:47:10]
一期販売の結果がでちゃったから。
|
||
916:
匿名さん
[2013-12-01 22:14:03]
一期順調だから竣工前完売と思いますけど。
|
||
917:
匿名さん
[2013-12-01 22:14:18]
全戸の半数近い残戸の大半を新規開拓で埋めていくのは至難。
立地も間取りもイマイチで魅力に乏しいし。 価格の見直しでもあれば話は別だが。 |
||
918:
匿名さん
[2013-12-01 22:18:50]
>915
何戸売れたのですかね? |
||
919:
匿名さん
[2013-12-01 22:27:15]
あの新川崎だから竣工前完売しないのはしょうがない。
シンカ以降、新川崎の悪評は神奈川全域に広まってるからね。 当のシンカはほとんどの部屋が売れてから あの事件が起きたから、竣工前完売しているのは皮肉だが。 |
||
920:
匿名さん
[2013-12-01 22:34:22]
919さん
新川崎の悪評が神奈川全域に広まっているのであれば、なんで、シンカ事件以後の方がパークシティ高く 売れているの? 同じ新川崎なんだけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |