パークタワー新川崎についてPart3です。
引き続き情報交換していきましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330931/
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田890-1他
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩3分
南武線「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:45.21平米~92.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
総戸数:620戸
[スレ作成日時]2013-10-15 12:38:20
パークタワー新川崎ってどうですか? Part3
141:
匿名さん
[2013-10-26 21:13:28]
ソースお願いします。
|
||
142:
買い換え検討中
[2013-10-27 00:33:42]
ソースお願いしますってお好み焼きでも作りたいのか?
あるわけないぐらい誰でもわかってるよ。ここは関東だから醤油をお願いしてくれるかな? |
||
143:
匿名さん
[2013-10-27 01:35:30]
ここが坪300っていうのも信じてた人が結構居たぐらいだからね。
明らかなデマだとわかるような営業のステマでも、やはり一定の効果はあるらしい。 ここが坪300って言ってたのもたぶんシャリエの営業とかでしょ。 |
||
145:
匿名さん
[2013-10-27 07:38:47]
ソース出せないから逆ギレですか?皆さん、営業に騙されないよう気をつけてくださいね。
|
||
146:
周辺住民さん
[2013-10-27 11:40:40]
営業ステマもさることながら地元の不動産屋が引っ掻き回してるんですよ。
あいつらは鹿島田界隈の物件が値上がりさえすればOKなのでハチャメチャなんですよ。 |
||
147:
匿名さん
[2013-10-28 06:40:14]
事業主の「鹿島田駅西部地区再開発会社」は、どういう人で構成されているのでしょうか?
|
||
148:
匿名さん
[2013-10-28 06:58:19]
>147
地権者と三井。再開発物件は独特のデメリットがあるからちゃんと確認したほうがいいよ。地権者が優遇されたりとか。重要事項説明を事前に確認しておいたほうが良い。それから等価交換で複数戸の住戸を保有している場合は賃貸に出される可能性も高い。賃貸住民はモラルが低くてトラブルが多い傾向にある。 |
||
149:
匿名さん
[2013-10-28 14:01:53]
先日、商談場所で各部屋ほとんどにお花のリボンが付いていましたよ。
|
||
150:
匿名さん
[2013-10-28 17:11:54]
前向きに検討中なので、早期に完売してくれるとうれしいです。南向きと1LDKは苦戦気味ですよね。上手く売ってほしいものです。
|
||
151:
匿名さん
[2013-10-28 20:16:33]
今回当選した新市長はポスターに「新川崎に新しい改札を!」と記載していたようですね。
となると、このマンションには追い風になるのかな。実現するかどうかは不透明ですが。 |
||
|
||
152:
匿名さん
[2013-10-28 20:18:46]
新しい改札って、南口のことですかね?
それは無理かもしれませんが、今の駅を新しくしてほしいですよね。 |
||
153:
匿名さん
[2013-10-28 21:57:44]
サグラダ・ファミリア的な完成予定不明なモノはいらない・・・
|
||
154:
匿名さん
[2013-10-29 12:54:26]
今売れ行きどのくらいですかね。ちなみに
駅直結って雨風あたらない場合と個人的には認識してます |
||
155:
匿名さん
[2013-10-29 15:50:21]
新しい改札、駅舎よりも、電車の本数を増やして欲しい。
|
||
156:
匿名さん
[2013-10-29 16:13:40]
今週末、正式価格と売り出す部屋の発表ですね。確実に売れそうな部屋だけ選んで、即日完売!ってやったりするのでしょうか?角や最上階、西側、北側は良い感じに埋まっているように思います。
|
||
157:
匿名さん
[2013-10-29 16:22:28]
ペデストリアンデッキが建築中の今、新しい改札は必要ないですよね。というか、作れないと思います。少しでも、見た目を綺麗にしていただきたいものです。
あと、既出ですが新川崎駅まで行く道は、一瞬屋根が途切れますので、雨風はしのげませんよ〜。それでも、通勤経路の大部分ではしのげますし、個人時には充分な利便性と希少性はあるかな、とは思っていますが。 |
||
158:
購入検討中さん
[2013-10-29 17:33:30]
予定価格表をのっけているブログがあるけど、全戸平均で坪250くらい?
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11655140441.html |
||
159:
匿名さん
[2013-10-29 18:04:25]
75平米ぐらいで修繕積立金いくらですか?あと10年経ったらいくら上がりますか?
|
||
160:
マンション住民さん
[2013-10-29 18:10:56]
1平米120円スタート、30年平均は322円/平米/月。
管理費と合わせて、平米月平均で633円だそうです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |