アソシアビュー博多アドレスの情報や意見をお聞かせ下さい。
オープンエアのリビングテラスが気になります。。。
公式URL:http://associa-mansion.jp/viewhakata/
売主:株式会社ランディックアソシエイツ
施工会社:未定
管理会社:未定
所在地:福岡県福岡市博多区豊1丁目15-1,15-4
交通:JR鹿児島本線「博多」徒歩13分、西鉄バス「東光二丁目」バス停徒歩2分
間取:3LDK(26戸) 4LDK(25戸)
面積:70.78㎡(9戸)~95.52㎡(1戸)
[スレ作成日時]2013-10-15 09:37:51
アソシアビュー博多アドレスってどう?
49:
物件比較中さん [男性 30代]
[2015-06-06 21:10:27]
先日、都市高速を運転中、こちらのマンションを拝見しました。かなり間近ですが、車の音や排気ガスは、正直、いかがですか?
|
50:
匿名さん
[2015-06-24 19:14:17]
車の音や排気ガスが気になるような神経質な人は空港の先の
志免町や篠栗あたりの物件をおすすめします。 >>48 夜間の飛行機の着陸は綺麗ですよね。 福岡空港の夜景撮影するために東京や名古屋から来る人が大勢いるのも 頷けます。吉塚中学校の先生方も頑張っておられるようで何よりです。 |
51:
匿名さん
[2015-07-30 01:49:32]
プレミアムフロアってどうですか?
|
52:
入居済み住民さん [女性 40代]
[2015-07-30 07:00:21]
|
53:
匿名さん
[2015-10-10 20:29:14]
2870万円の4LDKが最終1邸で出ています。すぐ売れてしまうでしょうか……?
|
54:
匿名さん
[2015-10-10 20:54:01]
ずっと売れ残ってるんですよ。
|
55:
匿名
[2015-10-11 01:05:49]
50番の方、営業の方じゃないですか?
神経質な人は、篠栗か、志免って、 篠栗や志免に住んでいる人に失礼じゃないですか? |
56:
匿名さん
[2015-10-12 22:47:09]
>>55
なぜ失礼なのですか?あなたのほうが見下してますよね? |
57:
[男性 40代]
[2015-10-15 10:58:45]
入居した者です。環境の悪さを言えば音だけでその他は快適です。夜は窓を開けてテレビは無理です。上階の足音・扉開閉音はハッキリ聞こえます。いろいろありますが2重天井があればと後悔しております。
|
58:
匿名
[2015-10-15 13:16:26]
|
|
59:
入居済み住民さん [女性 40代]
[2015-10-26 00:19:58]
お部屋の場所によって違うのでしょうか……
我が家 は窓全開でもテレビ音問題ないです(とくに週末、平日も9時以降交通量が少ないので) 階上の方殆ど足音も感じないので、我が家は恵まれているのだな♪と感じました。 以前に二重天井の物件も住みましたが太鼓効果っうるさかったですよ。 |
60:
匿名さん
[2015-11-04 16:04:07]
飛行場側の部屋が朝方飛行機の離発着と、時に滑走するサイレン車で微妙にうるさかったのですが、ロイヤルホームセンターで見つけた自作二重窓設置したら全く音がしなくなりました。だいたい1万ちょい。オススメです。作るのはとても大変ですけど。
|
61:
入居済み住民さん
[2015-11-06 12:30:02]
うちではテレビにホームシアターを設置して騒音対策?をしております。(かなり効果ありました)でも上階の足音はどうしようもなく、朝は足音で毎日起きています。寝室を変えて、あと耳栓を毎日して寝てます。今モルデックス又はサイレンシア製の耳栓を使っていますが重低音に効果がある耳栓を探しているところです。
|
62:
匿名
[2015-11-24 00:22:57]
>>61
私も、耳栓してました。そのへんで手に入る耳栓じゃ、足音防げないですよね。二重床の足音って、重低音なので、神経にも影響が出てきてしまいます。上の方に注意はされてないのですか? |
63:
入居済み住民さん
[2015-11-24 15:03:30]
はい、まだお願い(注意)しておりません。No62さんは上階にお願いされたのですか?もし、されたのであれば直接ですか?手紙ですか?
|
64:
匿名
[2015-11-24 22:57:14]
私は、直接も行きましたし、管理組合も通しました。
耳栓は、シリコンタイプが一番、遮音効果ありました。 粘土みたいなやつです。 ちなみに、ここの住民ではございません。 |
65:
入居済み住民さん
[2015-11-25 10:18:59]
粘土状、知ってはおります。私が持っているものはスポンジ形で、なかなか耳にフィットしなくて直ぐ外れてしまいます。これが更にストレス増す原因になっています。粘土状の物を購入して試してみます。ありがとうございました。
|
68:
名無しさん
[2020-11-06 11:57:28]
一件だけ売りに出されてますね。
アソシアブランドのマンション買うかもしれないですが、遮音性は大丈夫なんですかね? スラブ厚など。 上階の音が気になるところ。 |
69:
匿名
[2020-11-12 12:30:56]
遮音性が賃貸マンションレベルだったりしないですかね?
|
70:
名無しさん
[2020-12-08 13:23:07]
まだ売れてないみたいね。
人気無いんかな? 高速近いから? |