アトラスブランズタワー三河島の契約者用スレです。
契約者の皆様、有意義な情報交換しませんか。
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340628/
公式URL :http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/
売主 :旭化成不動産レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
東急不動産株式会社<売主>
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地 :東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通 :常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数 :327戸
[スレ作成日時]2013-10-14 22:31:10
- 所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
- 交通:常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
- 総戸数: 327戸
アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】
845:
マンション住民さん
[2014-11-21 12:46:44]
|
||
846:
入居済みさん
[2014-11-21 16:36:36]
管理人に聞きました。
商店前は、2メートルの幅で利用者が使うのでOK. 南側にある駐輪所はいずれできる2階の施設を利用する方用。 さて、訪問者は。 駅との間の地下駐輪所の時間借りを利用するのだそうです。 ・・・・・ |
||
847:
入居済みさん
[2014-11-21 16:38:34]
マンション建設に荒川区の税金が投入されているんだから仕方ない
|
||
848:
入居済みさん
[2014-11-21 16:54:54]
地下駐輪場ならイタズラもされないし安心と言えば安心ですけどね。
|
||
849:
入居済みさん
[2014-11-22 22:39:23]
揺れ長かったですね。
ここに来て初めての地震でしたが、タワマンだとこう言う感じなのかとわかりました。 |
||
850:
マンション住民さん
[2014-11-23 04:41:30]
車でも自転車でも来訪者はただでは停めれない訳ですね。。子供の友達とかも。。ここの駐車場24000~29000円ですが、柏駅近くに出来るタワマンは27000~35000円の予定だとか。安いんだ!ここ
|
||
851:
マンション住民さん
[2014-11-23 06:27:47]
地震?知らんかった。。揺れたの?10階以下だから?。。。TV見ました。。震度6。。長野か
|
||
852:
入居済みさん
[2014-11-26 11:25:24]
847さん
荒川区の税金はびた一文払われていません。 お間違いのないように |
||
853:
契約済みさん
[2014-11-26 14:52:57]
なんか 我が家は東南の部屋ですが 洗濯機置き場から 変なにおいがします みなさんは きになりませんか・・・
|
||
854:
入居済みさん
[2014-11-26 17:26:51]
|
||
|
||
855:
入居済みさん
[2014-11-27 13:45:57]
マンション建設を含む駅前開発総事業費136億円のうち35億円は行政からの補助金ですよ。勿論、全額が建設費に回っていないでしょうがマンションの周辺整備に使われている事は確かです。
|
||
856:
入居済みさん
[2014-11-28 08:37:13]
ところで二階の店舗はいつ頃はいるんですかね?
そしてすき家じゃなくてカフェ欲しかったなぁ個人的には。 |
||
857:
入居済みさん
[2014-11-28 12:50:25]
|
||
858:
入居済みさん
[2014-11-28 19:03:12]
|
||
859:
入居済みさん
[2014-11-29 08:32:08]
>852さん
社会資本整備総合交付金等が使われている以上、区の税金が投入されていない、ってことはないでしょう。 |
||
860:
入居済みさん
[2014-11-29 08:40:08]
>>859
どういう意味ですか? |
||
861:
入居済みさん
[2014-11-29 08:42:28]
そういえば駅からマンションにかけての道をまた工事してますね。あれ何をしてるんですかね?
|
||
862:
入居済みさん
[2014-11-29 09:22:55]
貰った補助金は使わないと損だと思っているんじゃないの?年度末に予算を使い切る為に無駄に道路を掘り返すみたいに。
|
||
863:
入居済みさん
[2014-11-29 09:41:39]
>860さん
社会資本整備総合交付金は、地方公共団体等が行う社会資本の整備その他の 取組を支援することにより、交通の安全の確保とその円滑化、経済基盤の強 化、生活環境の保全、都市環境の改善及び国土の保全と開発並びに住生活の安 定の確保及び向上を図ることを目的とする。 つまり、区の事業ということですね。 ということは、税金は投入されています。 |
||
864:
入居前さん
[2014-11-30 09:42:04]
値引きしないと完売しなさそうだな
今から買う人はいいなー |
||
865:
ご近所さん
[2014-12-01 15:47:13]
駅から道へのスロープ工事みたいです。12月末まで続くみたいです。
|
||
866:
入居済みさん
[2014-12-02 16:22:01]
アトラスブランズタワー三河島はJR常磐線三河島駅から徒歩1分の新築高級分譲タワーマンションです。駅前なのに、ほころぶ花のつぼみや緑の芽吹きに季節の移り変わりを感じながら、家族で散歩を楽しんだりさらにタワーの1階・2階には商業・業務施設等を誘致予定で駅前プラザというべき華やかな雰囲気とともに、住む人に利便性を与えてくれます。外観はホワイトを基調に、風合いのあるアースカラータイルをアクセントとしており内観は 回廊型タワーならではのホテルライクな内廊下スタイル。 住戸には開放感をもたらし、廊下には優雅さと守られた安心感、 災害時の安全対策も細やかに施しております。
転載です。 |
||
867:
マンション住民さん
[2014-12-02 20:44:02]
入居から3ヶ月経つのにまだ完売しない現状
実はまだ何戸もあったりして |
||
868:
入居済みさん
[2014-12-03 01:07:25]
それよりも一階のエレベーターのワクの破損と言うか塗装ハゲひどいですね。
|
||
869:
入居済みさん
[2014-12-03 07:13:58]
引越し屋にきれいに直させましょう。
|
||
870:
住民さんA
[2014-12-03 10:48:34]
どこの引越屋か、わからないので住民の管理費からの支出になりますね。
|
||
871:
入居済みさん
[2014-12-03 23:20:17]
この間3階のジムを見に行った時、同じ階の住居で傘立てを玄関の外に出して大量の傘を突っ込んでる光景を見ました。
あれだけエレベーターに警告を貼られても平気な人が居ることにビックリです。 |
||
872:
マンション住民さん
[2014-12-03 23:25:12]
エレベーター1Fのキズきたなーい!
|
||
873:
入居済みさん
[2014-12-04 00:21:26]
>>872
そうでもないと |
||
874:
住民さんA
[2014-12-04 00:43:33]
エレベーター内の養生テープはいつ頃剥がす予定ですか?
|
||
875:
マンション住民さん
[2014-12-05 06:48:16]
おはようございます
|
||
876:
入居済みさん
[2014-12-05 07:38:52]
>>875
結構高層階ですね!うちと少し見え方が違う |
||
877:
入居済みさん
[2014-12-05 08:51:58]
ずいぶん広角で撮ってますね。目で見ると日暮里のタワマンはでかく見えます
|
||
878:
マンション住民さん
[2014-12-05 12:57:30]
マンション前魚民下のポプラ12/15で閉店らしいですが、跡に何が入るんでしょうかねぇ
|
||
879:
入居済みさん
[2014-12-05 13:56:22]
875さん
素晴らしい絵をありがとうございます。 富士山が見えますね、これから寒くなり空気が澄んできますと もう少しはっきりと見えるんでしょうか? スカイツリー、東京タワー、富士山、どれも素晴らしい眺めですね。 |
||
880:
住民さんD
[2014-12-05 15:32:06]
日暮里のタワマンが羨まし過ぎる
|
||
881:
匿名さん
[2014-12-05 19:13:56]
>>875
29―34の北西角(Oタイプ)でしょ?(笑) |
||
882:
入居済みさん
[2014-12-05 23:42:51]
>>878
まじっすか? |
||
883:
入居済みさん
[2014-12-05 23:43:12]
>>878
まじっすか? |
||
884:
入居済みさん
[2014-12-06 10:23:50]
>880
同感。羨ましい。 |
||
885:
契約済みさん
[2014-12-06 10:29:45]
日暮里のタワマンは山手線プラス1じゃなくて、山手線どすからね。。。
|
||
886:
入居済みさん
[2014-12-06 10:29:48]
日暮里のマンションみたいに、見上げた時の光の放つ豪華さみたいなものを、設計段階で、考慮してほしかった。特に、エレベーターホールの照明をもっと外へ向けて放てば、光のラインが、地上から天空へ伸びて綺麗だったのに。結構、外から見ると暗いもんな。
|
||
887:
入居済みさん
[2014-12-06 11:28:08]
じゃあ2階からライティングでもしますか。
|
||
888:
入居済みさん
[2014-12-07 01:07:32]
いつの間にやら完売してますね。ま、上野東京ラインの影響もありますし、あたり前だのクラッカーですか
|
||
889:
入居済みさん
[2014-12-07 01:32:15]
を?本当に完売してますねw
|
||
890:
入居済みさん
[2014-12-07 12:41:43]
1階にいらないチラシを捨てるゴミ箱を設置してもらうのはありがたいけど、段ボールはやめていただきたい。。いっきに雰囲気が壊れるような…
|
||
891:
入居済みさん
[2014-12-07 23:33:20]
>>890
誰も来訪者は見ないし、あれだけのキャパ入れられるのは、段ボールしかないのでは。 |
||
892:
入居済みさん
[2014-12-09 21:01:00]
>>886
いらないって 管理費修繕費これ以上上げないでほしい |
||
893:
マンション住民さん
[2014-12-10 00:29:04]
エレベーター横と正面のスペースにお花ぐらい、そろそろ飾って欲しいものです。とほほ、、、
|
||
894:
マンション住民さん
[2014-12-10 04:45:45]
>>892
賛成です。個人的にはクリスマスツリーもお花もいらないかな… |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
皆様、返信ありがとうございます!
オリジンのわきの当施設利用者用と書いてあるところにとめていたのに注意され、さらに口調がひどかったようです。
荒川区のベストを着たおじさんではなかったとのことです。
たしかに駅前なので自転車だらけになるのは困りますが、言い方があるかと思いますね。
ちなみに当施設利用者用は家に遊びに来た友人が利用しても良いのですかね?
店舗利用の方のみですかね?