アトラスブランズタワー三河島の契約者用スレです。
契約者の皆様、有意義な情報交換しませんか。
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340628/
公式URL :http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/
売主 :旭化成不動産レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
東急不動産株式会社<売主>
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地 :東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通 :常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数 :327戸
[スレ作成日時]2013-10-14 22:31:10
![アトラスブランズタワー三河島](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
- 交通:常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
- 総戸数: 327戸
アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】
781:
入居済みさん
[2014-11-09 18:00:27]
おいおい、みなさん、内廊下に物を置くこと前提に話していないかい?
|
||
782:
入居済みさん
[2014-11-09 22:12:56]
|
||
783:
マンション住民さん
[2014-11-10 02:40:12]
内廊下に、私物を置く件ですが
エレベーターのお知らせを貼っている位置が少し高いのではないかと思いました。 もう少し目線を落とす高さに貼っていれば 目に留まるのではないかと思います。 この私物はどちらのお宅の物だろう? と思うような部屋と部屋の間の窪んだところに置いている 住人がいるようですが、トラブルの原因にならないのか 心配しています。 |
||
784:
入居済みさん
[2014-11-10 08:59:20]
|
||
785:
マンション住民さん
[2014-11-10 13:19:09]
774へ768ですが773は他人ですから。
|
||
786:
マンション住民さん
[2014-11-10 16:40:24]
管理人さんが居たので34階のドア前獅子のこと言ったら分かっているとのこと。。ちなみに外人では無いとのこと。日本語理解しても止めない人なのか。管理人さんちょっと困り顔でした
|
||
787:
入居済みさん
[2014-11-10 19:06:02]
じゃあ沖縄の人でしょうかね。
シーサーでしょうか。 しかし、言われてひっこめないのは可愛げがないですね。 悪霊を追い払う魔除けの効果も、まわりとトラブルを起こしたら意味無いでしょうに。 |
||
788:
契約済みさん
[2014-11-10 22:46:00]
一部の人のためにエレベーターに禁止事項を貼り続けていく事に違和感を感じてしまいます。
あまり目くじらたてずに、内廊下に私物があった場合は 地道に管理人さんに張り紙をその都度で改善がみられないようでしたら、 段階に応じて厳しい文言の張り紙をしてもらうとかどうでしょうかね? |
||
789:
入居済みさん
[2014-11-11 12:19:28]
メールボックスがあるのですから、個別にメールボックスに入れるといいんじゃないですか?イヤでも自分の事だってわかりますから。
|
||
790:
入居済みさん
[2014-11-11 12:29:29]
どなたか近くにいいクリーニング屋さんご存知ないですか?
|
||
|
||
791:
匿名くん
[2014-11-11 13:26:09]
それか直接管理人が注意しにいくかですね。
それにしてもレベルの低い話です。 |
||
792:
入居済みさん
[2014-11-11 16:47:21]
近くに美味しいパン屋さんありませんか?やっばりコンビニのパンじゃなくて焼きたてパンを食べたいなと思っています。
どなたか情報ありましたら教えて下さい。 |
||
793:
入居済みさん
[2014-11-11 18:15:21]
>No.790
肉のきたじまのそばのクリーニング |
||
794:
入居済みさん
[2014-11-11 18:42:07]
No.792さん
いなげや、オリンピックの中にパン屋さんがありますよ。 近くではありませんが、入谷の『グーテ・ルブレ』は美味しいですよ♪ HP http://www.e-ccs.co.jp/shop/list/shop_9.html |
||
795:
入居済みさん
[2014-11-11 19:15:06]
790です。
793さん、ありがとうございます。 792さん、まだ行ったことないのですがこの店気になってます。 http://s.tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13056511/ |
||
796:
入居済みさん
[2014-11-11 20:51:33]
道沿いにあるここは安いっぽいですよ?
さっきいなげやで買い物したあとに撮ってみました。 ![]() ![]() |
||
797:
入居済みさん
[2014-11-11 23:04:34]
|
||
798:
住民さんA
[2014-11-12 11:55:56]
793様・796様
クリーニング情報有難うございます。 ご親切な方が多くて生活しやすいです。 |
||
799:
入居済みさん
[2014-11-12 12:53:58]
|
||
800:
住民
[2014-11-12 16:39:31]
おいしいパン屋さん
JR西日暮里駅から徒歩3分位かな? ブーランジュリー イアナック はおいしいですよ。 雑誌「dancyu」なんかにも掲載されてます。 …ちょっと遠いかな クリーニング屋さん クリーニングマツモト とても丁寧な今時珍しい手仕上げのお店です |
||
801:
住民さんA
[2014-11-13 17:23:22]
気持ちがよくて、親切な掲示板になっていいですね。
有難うございます。 |
||
802:
入居済みさん
[2014-11-14 00:32:55]
クリーニング屋さん情報ありがとうございます。
ところで住人の方に変な質問させてください。 最近帰宅すると部屋が生臭い匂いがしますり ディスポーザーや冷蔵庫など、色々原因を探ったのですが発生元不明です。 結論として24h換気で外の匂いを引き込んでいるのかな? と思ってるのですが、同じような方いらっしゃいませんか? |
||
803:
マンション住民さん
[2014-11-14 07:20:43]
>>802
空気清浄機とかではないですかね?うちはこれが原因の時があります。 |
||
804:
契約済みさん
[2014-11-14 09:22:54]
|
||
805:
契約済みさん
[2014-11-14 09:25:31]
失礼、802さんでした。
まさかとは思いますが工事ミスで洗面台下の排水管がまっすぐだったりして。 |
||
806:
入居済みさん
[2014-11-14 17:48:52]
|
||
807:
マンション住民さん
[2014-11-14 21:53:44]
802です。
皆様、アドバイスありがとうございます。 803さん 空気清浄機は使ってないので違うぼいです。 804さん 排水トラップとは洗濯機の下にあるのでしょうか? 洗面台の下も調べてみます。 806さん 洗濯機の下の場合、嗅いだらすぐにわかるものですか? 嗅いでみたのですが臭わないので違うのかなと思ってます。 |
||
808:
入居済みさん
[2014-11-14 22:35:51]
愚か者が住んでいるのは悲しいことです。
![]() ![]() |
||
809:
入居済みさん
[2014-11-15 01:27:48]
許されない行為であり、憤りを覚えます。
これは徹底追及しなければなりませんね。 ちなみに、、年末調整で住宅借入金等特別控除申告をすると思いますが、 これって本年度年末調整からでしたっけ? それとも来年度が初年度になるんでしたっけ? 詳しい方がいらっしゃればご教示願います。 (最終は都税事務所に確認しますが・・・・) |
||
810:
入居済みさん
[2014-11-15 01:43:09]
>>809
おいらもしりたいよー |
||
811:
入居済みさん
[2014-11-15 01:56:23]
すいません、調べたら分かりました。
来年の確定申告時に手続をやるわけですね。 年末調整でやるのは次年度以降ということで・・・。 失礼しました。 |
||
812:
マンション住民さん
[2014-11-15 12:06:41]
タバコの吸殻捨てて家事になったら、自分の部屋だって燃える可能性あるのに馬鹿すぎ。
|
||
813:
マンション住民さん
[2014-11-16 01:38:42]
喫煙の件、腹立たしいですね。
早々に犯人が特定されるといいと思います。 マンションのどちら側で起きたのでしょうか? それと、いまだに廊下にベビーカー出してる住人が居るんですけど。 どう考えても、日本語が読めない住人としか思えません。 ルールを守れないとなると、この先どんなことが起きるのか不安になります。 |
||
814:
入居済みさん
[2014-11-16 06:39:29]
廊下の私物は撤去していいんじゃないですかね
|
||
815:
入居済みさん
[2014-11-16 23:25:03]
>>814
ゴミ捨て場に出しちゃっていいでしょう |
||
816:
入居済みさん
[2014-11-16 23:43:31]
お隣さん!
お願いだからバルコニーで喫煙するのやめて下さい。 部屋の中に煙りが入って来て臭い!臭い!臭い! |
||
817:
マンション住民さん
[2014-11-17 10:57:09]
>>816
何階ですか? |
||
818:
入居済みさん
[2014-11-17 20:36:56]
広い家からこちらへ引っ越しされたのでしょう。
ここ三河島は狭いと見えて、いまだにベランダが一杯です。 そして、通路に出しっぱなし。 今年いっぱいは大目に見ましょうか? タバコは自宅内で吸うのがマナーです。 お布団もベランダの天井まで持ち上げ外から丸見えです。 ベランダ手すりまでの高さが限度でしょう。 タワマン住民としてスマートに生活したいなーー |
||
819:
入居済みさん
[2014-11-17 21:58:57]
|
||
820:
入居済みさん
[2014-11-17 22:32:19]
30階とかでベランダに布団が干してあったら
「庶民タワー」って感じですね まあ三河島っぽい?ですかね(笑 |
||
821:
契約済みさん
[2014-11-18 05:12:25]
山田屋さん 日暮里店はお勧めです。
本店は敷居が高く?まだいけてませんが。 |
||
822:
入居済みさん
[2014-11-18 11:04:15]
要するに他の部屋に迷惑じゃなければいいのでは.
迷惑ですので問題になります。 自宅のガスレンジに向かって煙を吐く。 816さんも困っています みんなで住むにはそんな様に最近変わってきています。 マンション住まいの常識になりつつある。 |
||
823:
入居予定さん
[2014-11-18 22:02:45]
皆さん、各部屋間の遮音はどうですか?隣部屋の咳音が良く聞こえるんですけど^_^皆さんどうですか?ちなみに近隣の遮音は優れておりますが^_^
|
||
824:
入居済みさん
[2014-11-18 22:23:28]
|
||
825:
マンション住民さん
[2014-11-19 00:34:23]
공유 공간에 사물을 두는 것은 멈춥시다.
并把个人物品到一个共享空间,让我们停止。 共有スペースに私物を置くのは止めましょう。 아파트의 내부 복도는 공유 공간입니다. 公寓内走廊是一个共享空间。 マンションの内廊下は共有スペースです。 インターネットの翻訳機能を利用して書いてみました。 |
||
826:
入居済みさん
[2014-11-19 02:12:24]
|
||
827:
入居済みさん
[2014-11-19 02:13:13]
|
||
828:
入居済みさん
[2014-11-19 16:07:11]
私のところは隣の子供の叫ぶ声(大人の大声も)、どすんどすんが聞こえてきます。壁を通してというよりも窓を経由してと思います。826さんの隣はしつけの良い家庭なのでしょう。
子供は宝、元気のよいのはいいことですが、集合住宅に住む限りある程度のしつけは必要かと思います。826さんはラッキーでした。 |
||
829:
入居済みさん
[2014-11-19 18:04:46]
|
||
830:
入居済みさん
[2014-11-19 20:02:46]
にゃがにゃが亭と大和水産はお勧めです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |