旭化成不動産レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 東日暮里
  6. 6丁目
  7. アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-07 16:18:33
 

アトラスブランズタワー三河島の契約者用スレです。
契約者の皆様、有意義な情報交換しませんか。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340628/

公式URL :http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/
売主  :旭化成不動産レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
     東急不動産株式会社<売主>
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地 :東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通  :常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数 :327戸

[スレ作成日時]2013-10-14 22:31:10

現在の物件
アトラスブランズタワー三河島
アトラスブランズタワー三河島
 
所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通:常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数: 327戸

アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】

621: 契約済みさん 
[2014-10-02 20:10:41]
昨日はオリジン今日はセブンイレブンがオープンしました。珍しいのか混んでます。
622: 契約済みさん 
[2014-10-03 00:49:15]
>>620 さん

数千円で買った洋服でも汚れていたら取り替えてもらいませんか?

数千万円で買った家が汚れていても平気と?

変わった価値観ですね


623: 契約済みさん 
[2014-10-03 04:57:00]
喧嘩腰になるのやめませんか。。引っ越しの際まずはじめにするのは床拭きからです私は。ここで4件目ですがどこも床真っ黒でした。今日はベランダの手すりを拭きました真っ黒ですここも、引っ越し終わったら窓ガラスも拭かないと。。忙しいですね。クイックルワイパーで床拭くとすぐ終わりましたよ。2度拭きましたキレイでーす
624: 入居前さん 
[2014-10-03 11:13:09]
月曜日に台風近づくぽいですね。引越しの方々は大変ですね。。
625: 入居前さん 
[2014-10-03 15:42:12]
619さん

そんなに面白くないなら、営業担当に言って掃除を気の済むまで

やらせりゃいいでしょ。

普通は623さんみたいな考えが多数では。


価値観の違いだからしょうがないね。

619さんに言っても。
626: 契約済みさん 
[2014-10-03 17:35:01]
>>625
そんなどうでもええことでケンカしちゃだめでっせ
価値観の違いとちゃいますか?どっちがいい、悪いはありまへんで。
627: 契約済みさん 
[2014-10-03 18:36:28]
売り物は美しくしといたほうが喜ばれますよー 
新車納車されてピカピカだと嬉しいですものね。
628: 契約済みさん 
[2014-10-03 18:44:33]
引っ越し済みの方に質問。

時間内に終わりましたか?
629: 契約済みさん 
[2014-10-03 19:08:45]
6つ有る窓の、房かけ付けの方が面倒で大変です。みなさんつけましたか
630: 契約済みさん 
[2014-10-03 19:35:04]
高層階なのでカーテンまだ購入してません


631: 入居予定さん 
[2014-10-03 20:18:13]
もう入局されている方、住み心地はいかがですか~?
私は引っ越しがまだ先なので羨ましいです…
632: マンション住民さん 
[2014-10-04 06:41:58]
総事業費136億円のうち行政からの補助金が35億4千万円との事。今後、地元住民が「我々の税金が使われているのだから…」と共用部の利用を要求したら無下に断れないんでしょうかね?
633: マンション 
[2014-10-04 20:51:07]
>632 世間知らず?
634: 匿名さん 
[2014-10-04 22:09:56]
>>633
あなたがね
635: 契約済みさん 
[2014-10-05 01:17:57]
当たり前のことですが、
エレベーターにのると
皆さん挨拶をしてくれます。
とっても気持ちがいいです。
ありがとうございます。
636: 入居済みさん 
[2014-10-05 01:31:25]
>>635
そうでもないよ。挨拶しない世間知らずもいますよ
637: いつか入居前します 
[2014-10-05 09:07:55]
635さん
何事も挨拶からスタートしますから
気持ちが良いですね、どうぞよろしくお願いしますね。
今日は床の雑巾がけがメインテーマです。

今までのシーリングが天井に付きません、
新品を買うか?予定外の出費がかさんでいます。(ため息)
638: 入居済みさん 
[2014-10-05 09:32:32]
マンション入居外の人もうろうろしていますので、防犯のために挨拶は有効だと聞きました。
みなさん、これからよろしくお願いします。
639: 契約済みさん 
[2014-10-05 20:31:36]
設備水廻り説明の時に
コーティングを勧められたけど
皆さん申し込まれました❓
640: 入居済みさん 
[2014-10-05 21:31:51]
>>639
それご、このところ問題になってる押し売り業者ですよ。
さも当たり前のように部屋に入ってくるモグリ業者です。
申し込んだのならキャンセルしたほうがいいよ
641: 契約済みさん 
[2014-10-06 00:25:59]
ルーデン・ライフサービス社のコーティングみなさんどうされました?
高い様な気がして迷っています。
642: 購入者 
[2014-10-07 01:16:04]
店舗、成城石井、スタバは事実ですか?
643: 入居済みさん 
[2014-10-07 11:00:53]
au携帯は中層より上は全く駄目みたいです。au電波調査申し込み測定しましたが対策が難しいとの事です。auに皆で電波調査、対策申し入れをし大勢の声が届けば何らかの対応を取ってくれるかもしれないそうです。困ってる人いませんか?東急は何も動いてくれないですよ!
644: 入居予定さん 
[2014-10-07 15:03:06]
入居して3日間で、結構いいと感じました。満足してます、^_^スカイラウンジも一回使いました!広くていいですね@眺めも凄いよ!皆さん、楽しく共存共栄しましょう!最初は挨拶からね!自分もしっかりやります^_^
645: 契約済みさん 
[2014-10-07 17:36:29]
一週間ほど前に荷物を持って行くのに夜中の24時過ぎに車庫入れしましたが
入庫出庫ともに2分はかかりませんでした。
あと、分厚い取説は読まなくてもちゃんと機械の液晶パネルにガイドが出ましたので楽でした。
仕様としてカードの閉じ込めも出来ない方法でしたし
使いやすい部類でしょうね。


あと、そんな深夜でしたが管理の方?に挨拶しました。
サワヤカでした。

はやく引っ越ししたいですね。
646: 契約済みさん 
[2014-10-07 22:12:10]
駐車場ですが私の前の方が鍵を刺したまま行ってしまいました。。私もいつかやりそうです。カードだけとかじゃだめかなあ。あの方戻ってきたら、鍵無くて焦ったろうな。。届けときましたけど。あと引っ越しまで2週間ですがコープみらいに遭遇、今住んでるとこの5~6分の一の小ささにビックリ、あと銭湯とかカツ節や飲み屋さんETC。。引っ越し楽しみです裏道り巡り
647: 入居予定さん 
[2014-10-08 09:03:21]
F1タイプです❗️なんかいい提案がありますか?
648: マンション投資家さん 
[2014-10-08 16:38:28]
>632
136億円は荒川区のhpで見る限り、マンション自体の建設費も含まれているようですから、
今回我々が購入したことによって回収されているのではないですか。とすれば荒川区民の税金が
136億円も使われたということにはならないと思います。通常周辺住民等に教養部を開放するような場合は
重要事項説明にはいっているはずですから、今回は周辺住民に利用させるという話はなさそうですね。
ところで北口の計画は進んでいるのでしょうか?
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/kurashi/sumai/saikaihatsu/mikawashim...
北口の方が2倍くらい広いので何ができるか期待しています。
大阪の鶴橋や川崎の浜町と比べるとこちらは、もうほとんどなくなりそうなコリアですね。
もうコリアタウンとえるほどの内容はなく、ほんのわずかに韓国料理屋などがある程度
常磐線の線路わきの家には一文字姓の人の表札が目立つというくらいですね。
昔は皮なめし業の人たちの店や工場が多く目についたといいますが、いまはどこに行ったのでしょう。
おそらくコリアの方は高齢化し2世3世になって、都内にバラバラになったものと思われます。
もちろん2世や3世は親の職業を引き継ぐことなくサラリーマンなどになっているのでしょう。
649: 契約済みさん 
[2014-10-09 23:24:29]
深夜に一階のセブンイレブンに行ってみました。

なんかセブンイレブンっぽい覇気がないですね。
だらけている感じ。

ちょっとがっかりです
650: 匿名 
[2014-10-10 00:51:46]
マンション内にコンビニあるのはありがたい
651: 入居予定さん 
[2014-10-10 12:37:26]
>>649

今朝は感じがよかったですよ。

セブンもオリジンも結構お客さん入ってますよね?
閑散としているよりいいですよね。
652: 契約済みさん 
[2014-10-10 14:17:33]
自転車を買いたいのですが近所に自転車やさん有りますか?教えて下さい
653: 入居済みさん 
[2014-10-10 14:31:25]
>>652さん

三ノ輪駅の近くにオリンピックがあります。そこの自転車屋が良いかと思いますよ!
654: 契約済みさん 
[2014-10-10 16:44:53]
<<653様さっそく有難うございます。まだ入居まで10日ですが今度行ったとき行ってみます
655: 入居済みさん 
[2014-10-10 19:53:59]
大分入居もすすんできましたね。
なかなか良い街だと思います。今後どう開発されるか楽しみですね。


ところで皆さんに質問です。

リビングにラグマットはひかれていますか?
床暖房設置されていると思いますが、そのフローリングの上にラグマットはひいても大丈夫なんでしょうかね。

以前の住居ではフローリングを変色させてしまいまして・・・・床暖房使用時は外そうとは思ってますが。

だれか確認された方いらっしゃったら教えてください。
656: 契約済みさん 
[2014-10-10 20:00:25]
>>653 さん

いいこと教えて頂きました。
引っ越したら見に行きます。
657: 入居済みさん 
[2014-10-10 20:44:49]
最近は夜の引越しないっぽいですが、平日だからですかね。何割ぐらい引越ししたんでしょ。今月中は続くんでしょうかねぇ。
658: 入居済みさん 
[2014-10-13 14:30:17]
コーティング申し込みました❗️
659: 匿名さん 
[2014-10-13 22:44:51]
携帯の電波の入り状況が極端に悪いんですけと、皆さんもそうでしょうか?
ちなみにドコモです。
660: 契約済みさん 
[2014-10-14 04:44:56]
部屋によってだめなところもありますが、特に支障なさそうです。
30階ドコモ
661: 入居済みさん 
[2014-10-14 09:31:10]
cyberhomeのマンション専用ページで共用施設などの各種予約等できるって聞いてましたがまだ稼働してないんでしょうか?
662: 周辺住民さん 
[2014-10-14 15:23:48]
811号室と1010号室 すでに賃貸物件で 出てました
663: 契約済みさん 
[2014-10-14 19:04:03]
3階と6階と8階は半数以上が賃貸なんですね。
664: 入居済みさん 
[2014-10-14 21:46:32]
なんかディスポーザー臭くないですか?
665: 入居済みさん 
[2014-10-14 21:48:27]
ディスポーザー初めて使ったんですがなんかワカメみたいな匂いがします。そういう物なんでしょうか?
666: 入居済みさん 
[2014-10-15 09:56:21]
665さん
匂いはするそうです。使用時に氷を2~3個入れるといいと説明がありました。少し変わりますよ。
667: 契約済みさん 
[2014-10-15 16:44:01]
入居して2週間、普段通りの生活なのにキッチンのシンクの傷がひどいです。こんなに付くのは初めてなもので。皆さんもそうでしょうか?
668: 入居済みさん 
[2014-10-15 19:50:11]
665さんありがとうございます!
氷試してみます!
キッチンのシンクはうちも傷すごいです。
669: 入居済みさん 
[2014-10-15 19:51:22]
666さんでした!
失礼しました!
ありがとうございます
670: 入居済みさん 
[2014-10-16 20:33:58]
シンクの傷、自分も気になっていました。

洗剤で洗って磨いて、しっかり洗い流して、空拭きすると少しは綺麗に見えますが・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる