旭化成不動産レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 東日暮里
  6. 6丁目
  7. アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-07 16:18:33
 

アトラスブランズタワー三河島の契約者用スレです。
契約者の皆様、有意義な情報交換しませんか。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340628/

公式URL :http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/
売主  :旭化成不動産レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
     東急不動産株式会社<売主>
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地 :東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通  :常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数 :327戸

[スレ作成日時]2013-10-14 22:31:10

現在の物件
アトラスブランズタワー三河島
アトラスブランズタワー三河島
 
所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通:常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数: 327戸

アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】

601: 契約済みさん 
[2014-09-29 10:21:40]

 みなさま

 引っ越しを来週に控えるものです。
 まだ入居していないので、お教えください。

 ゲストルームの予約方法、というのはどうすればよいのでしょうか?
 マンションのイントラ?的なものからできるのでしょうか??

 お教えくださいませ。




602: 入居予定さん 
[2014-09-29 20:04:41]
>>599さん

たぶん、おっしゃっている場所はマンションと駅の間の通路ですよね?

そこはもともと車も通れる道路だったので、今まで通っていた人たちはマンションの敷地という認識があまりないと思います。

やっと通れるようになったという感覚です。

キレイになったったなーくらいにしか思っていない感じです。

たしかに自転車は注意が必要ですね‼︎

603: 契約済みさん 
[2014-09-29 20:56:37]
張り紙が貼られてますけど、床コーティングの押し売りに気を付けましょう。建物の出口付近(されど敷地内)に立ってて、さも正当な業者を装っていて、「水回りでお伝えしなければならないことがある。ある手順を踏まないとカビが生える」と、自室を案内させ、コーティングを勧める手口です。私には、茶髪の作業着の兄ちゃんが出口付近で声かけてきました。
604: 契約済みさん 
[2014-09-29 21:43:50]
うちは、やけにピンポンが鳴る回数が多いです。玄関先の呼び鈴なので、モニターに映らず、きっと勧誘などだと思い、ほとんど出てません。
605: 入居前さん 
[2014-09-29 21:48:32]
コーティングといえばルーデン・ライフサービス社のコーティングみなさんどうされましたか?ギリギリで迷ってます。
606: 契約済みさん 
[2014-09-29 22:01:08]

奥さんがこんな記事を見つけてきました。

http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140925500043.html

荒川区 認可保育園の整備費を補助
2014/9/26 東京

 荒川区は、東日暮里6丁目の既存建物を改修して認可保育園を開設するタスク・フォース(大阪市北区)の施設整備費に助成する。
 東日暮里6ノ1ノ1にあるアトラスブランズタワー2階に延床面積330平方㍍、定員63人の規模で設置する。
607: 匿名さん 
[2014-09-29 22:26:12]
おーっ、いいねぇ。素晴らしい!
608: 契約済みさん 
[2014-09-30 04:35:45]
609: 入居前さん 
[2014-09-30 09:27:54]
北口再開発の記事。日付載ってないので直近のものか不確かですが、、たぶん直近?
http://www.kensetsunews.com/?p=38570
610: 契約済みさん 
[2014-09-30 12:23:11]
さっき2tロングほどのトラックが4台止まってました。
エレベーター前は確かに混んでましたね。

人の出入り自由でびっくり
611: 検討中 
[2014-09-30 16:46:52]
湾岸エリアの高層MSで問題になってるのが、一部の住人による、ゲストルーム独占。
親戚や友人ではなく旅行客に斡旋してるとか。厳密なルールを作らないと。
ところで、明日車止めるところあるかな。
612: 契約済みさん 
[2014-09-30 17:41:09]
クイックルワイパーで床拭いたら真っ黒でした。トイレのペーパーホルダーにカバー付けられません><タオルも取っ手に。。変なとこケチッテます
613: 契約済みさん 
[2014-09-30 17:49:15]
>611 さん

鍵の引き渡しは今日までですから、明日は引っ越しですか?

引っ越しのトラックは、線路と建物の間に停まってましたけど
一般の自家用車なら自分の駐車場でしょうね。
荷物とかでぶつけられそうですし。

それともなければ交番横のタイムスですかね。

614: 契約済みさん 
[2014-10-01 06:29:40]
駐車場契約してますが、鍵をもらう日はコインパーキングにとめて1時間程半。コインパーキング探すのも大変でしたよ地元じゃないからなおさらでした。マンションの駐車場、まだ、大分空いているみたいです
615: 契約済みさん 
[2014-10-01 15:57:31]
カーテンの房かけ無いのでホームセンターで買ってきました。こんなマンション初めてですよ
616: 入居前さん 
[2014-10-01 16:46:56]
今は、カーテン以外にする方もいるので、取り付けされていない所もあるみたいです。

ブラインドとかロールシルキー等など。
617: 契約済みさん 
[2014-10-02 00:32:25]
なるほど、ブラインド等は邪魔になるんですね、でも自分で付けるのもメンドーです><
618: 入居前さん 
[2014-10-02 09:37:26]
ワイドスパンな窓ならバーチカルとか考えてましたが実際は小さいのでとりあえずはカーテンにしました。
ふさかけ、付けるオプション欲しかったです(オプションというにはしょぼすぎですが
619: 契約済みさん 
[2014-10-02 10:08:46]
鍵を引き取って部屋でしみじみしましたら、靴下が汚れました(笑

掃除してから引き渡してほしいですよねぇ
620: 入居前さん 
[2014-10-02 15:59:03]
掃除はしてあるようですが、完璧ではありません。
仕方のないことです。
引越し終わって、家具の配置を決めてから、掃除する楽しみを味わってください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる