旭化成不動産レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 東日暮里
  6. 6丁目
  7. アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-07 16:18:33
 

アトラスブランズタワー三河島の契約者用スレです。
契約者の皆様、有意義な情報交換しませんか。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340628/

公式URL :http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/
売主  :旭化成不動産レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
     東急不動産株式会社<売主>
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地 :東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通  :常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数 :327戸

[スレ作成日時]2013-10-14 22:31:10

現在の物件
アトラスブランズタワー三河島
アトラスブランズタワー三河島
 
所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通:常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数: 327戸

アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】

501: 契約済みさん 
[2014-08-28 21:44:00]
>>496
クリニックなくなるのー?!ショックですよー。物件購入を決めた一つの要因でした。なんか詐欺みたいな話ですね。mrも当時は、「クリニックはすでに決まってる」って言ってたのにぃ。
502: 契約済みさん 
[2014-08-28 21:50:45]
でもこれがまかり通るなら、事前に「TSUTAYA」が入ります、って、言うだけ宣伝しておいて、物件買わせて、やっぱり入りませんでした、って言うようなものじゃん?!そんなのいいの?少なくともmrには説明責任があると思いますが。
知り合いの弁護士に相談しよう。
503: 契約済みさん 
[2014-08-29 00:02:40]
クリニックが実質なくなって2階フロアそのまま何も入らなそうな気がするんだけど 北口の再開発も未定になっちゃったみたいだし
504: 契約済みさん 
[2014-08-29 00:11:04]
>>503北口再開発はみていなんすか?
ソースは?
505: 契約済みさん 
[2014-08-29 01:45:48]
北口は未定というかまだ準備組合ができてるだけだから再開発決定してないしいつするのかもわからない。
最近西日暮里駅前も再開発準備組合ができて荒川区はそっちに力入れて若い人を呼びたいみたいだから三河島は後回しかもね。まぁ15年くらい待って再開発されればいいんじゃない
506: 契約済みさん 
[2014-08-29 09:31:40]
>>502

私は去年の4月契約でその時は入居店舗はすべて未定でしたので
良い店舗が入ればいいなぁ程度でしすけど…

まあ気持ちはわからなくはないですが、クリニックが無かったら
物件キャンセルします?

507: 契約済みさん 
[2014-08-29 19:13:48]
Googleが防災マップリリースしましたね。
改めて三河島地区は危険度高いなと感じました^^;
508: 契約済みさん 
[2014-08-29 19:25:23]
509: 契約済みさん 
[2014-08-29 19:46:29]
>>507
基本的に木密地域だから、火災に関しては想定内でしょ。江戸川区とか江東区が青いのは土地がいっぱいあるからでしょ。これは防災マップと言えるのか?
510: 契約済みさん 
[2014-08-29 19:47:25]
>>506
ちょっと考えますよね
511: 契約済みさん 
[2014-08-29 20:14:41]
スカイツリーも建ってる事だし、今頃又むしかえすの?それより、スプリンクラーいっぱい付いてるから部屋でボールとか投げないでね、下の部屋の人大変だから。クリニックは年末近くには開院するよ。大丈夫です
512: 契約済みさん 
[2014-08-29 22:18:10]
google独自の調査かとおもいきや既存測定調査の焼き直しみたいですね。すいません、スレ汚しました。
513: 入居前さん 
[2014-08-29 22:29:21]
>>511
クリニックはちなみに何科が開業するんでしょうか?
514: 契約済みさん 
[2014-08-30 00:55:08]
同じ質問したら何科はまだはっきり言えないとのこと。今年に入ってからここ見にきて、テナントはクリニックと調剤薬局は決まっていますと言ってたし、内覧会でも開院するのは秋以降になるとの話でしたし又今日もそう言ってました。信じましょう
515: 契約済みさん 
[2014-08-30 11:37:42]
東京上野ライン結局 三河島は停まらないんだね 特急だけとか。まぁ停まっても東京駅しか行けないから なんか期待ハズレだね 北口再開発もしばらく期待できないしなんか残念だな
516: 契約済みさん 
[2014-08-30 12:29:00]
まあ常磐線で一番乗降客が少ないと言われる駅ですしねー。利便性をとるなら三河島のタワーマンションじゃなくて日暮里駅前のタワーマンションのほうが山手線と京浜東北線使えるますし。
517: 契約済みさん 
[2014-08-30 16:31:37]
>>515
まだ決まってないでしよ?そういう観測を決定事項のように書き込むのやめてよ。
518: 契約済みさん 
[2014-08-30 20:28:12]
いや東京上野ラインが停まらないのはもう決まりでしょ
JRのガイドラインにも載ってるみたいだし
テナントも近くにあるのばっかだしなんか期待はずれだな。
まぁ三河島だから仕方ないか。
このまま今の環境でずっとここに住むのか(´・_・`)
519: 引越前さん 
[2014-08-30 20:31:52]
まぁ とりあえず

残念


ってかんじ
520: 契約済みさん 
[2014-08-30 20:41:35]
>>518
ガイドラインって何?

そんな情報初めてきいたわ。
521: 契約済みさん 
[2014-08-30 20:52:30]
教えな~い 一般人は見れません☆
522: 契約済みさん 
[2014-08-30 20:53:38]
>>520
上野東京ラインは、特急を中心に乗り入れって話(それさえも確定的ではない)はあるが、全体の計画としてはまだ未発表のはずよ。
この板に悲観論者が多いのは気のせい?
きちんと決まってから、凹めよ笑
523: マンション住民さん 
[2014-08-30 20:55:42]
>>521
あなたは一般人じゃないなら何?
ニンジンですか?
524: 引越前さん 
[2014-08-30 20:57:12]
>>523
ヤシキタカジンだよ
525: 契約済みさん 
[2014-08-30 20:59:41]
>>524
そこまで言って委員会?
526: 契約済みさん 
[2014-08-30 22:15:50]
そもそも三河島に過度な期待しすぎ!こんなもんだよ。
527: 契約済みさん 
[2014-08-30 22:37:23]
そんな三河島だけど。
やっぱ好きやねん
528: 契約済みさん 
[2014-08-31 01:55:00]
なにこのゆるい感じ(笑

気楽なご近所付き合い出来そう
529: 契約済みさん 
[2014-08-31 02:15:49]
そう言えば、スカイラウンジとかスポーツジムもどきって見せてもらって無いですよね?
530: 契約済みさん 
[2014-08-31 10:58:03]
>>529

たしかに。
ゲストルームも見たいです。
531: 契約済みさん 
[2014-08-31 11:13:31]
この前内装みて思ったんだけど、分譲とかでもない普通のマンションと同じだね…
同じ時期に出来るマンションは同じもの使ってるのかな
532: 入居予定さん 
[2014-08-31 20:41:16]
ゲストルームを見たい時は予約するしかなさそうです。
内覧のように見学させてもらえるのか、聞いてみたのですが
そういう予定はないといわれました。

533: 契約済みさん 
[2014-09-02 04:36:46]
534: 入居予定さん 
[2014-09-03 00:46:21]
みなさん、火災保険はどこの保険会社に加入されましたか?
保険金額を建物の売買代金で加入された方、いらっしゃいますか?
保険会社によって、勧められる金額が異なっていて悩んでいます。
アドバイス、いただければと思います。
535: 契約済みさん 
[2014-09-03 07:11:50]
>>534
私は三井住友です。そんなに値段変わりました?
どこのサービスも似たり寄ったりだった印象。
なので始めに勧められた三井住友に決めました
536: 契約済みさん 
[2014-09-03 08:47:53]
説明会で三井住友1割くらい安くすると言ってた。損保関係に関わってた夫はここにしましたが
537: 契約済みさん 
[2014-09-03 17:19:51]
すき家 三河島駅前のバイト募集でましたね。10月オープン。
http://townwork.net/detail/clc_3334026470/
538: 契約済みさん 
[2014-09-03 17:27:02]
ついでにオリジンもでてました。
セブンイレブン
すき家
オリジン弁当
確定のようですね。
539: 入居前さん 
[2014-09-03 18:53:26]
うーん、無念。という感じの顔触れですな。まともなのセブンだけってw
540: 契約済みさん 
[2014-09-03 19:09:31]
>>539
なにが「まとも」なのか。。わけわかめ
541: 入居予定さん 
[2014-09-04 02:56:47]
535、536さん

レスありがとうございます。

三井住友海上を含めて考えていますが、まず『保険金額』をいくらにするか悩んでいます。
三井住友海上は『評価額』なのですが、他の保険会社は『売買代金』だったりします。

例えば、『評価額:1,000万円』と『売買代金:2,000万円』といった感じです。
みなさんは、いかがでしたか?

542: 契約済みさん 
[2014-09-04 18:46:37]
>>541さん

私は三井住友海上にしましたよ。
少しですが、割引もありますしね。

それにしても、マンションで保険金額=売買代金なんてことあるのかな?

「マンション」「火災保険」「保険金額」で探せば、いろんなサイトに説明が載ってますよ。

多く入っても無駄になっては仕方ないですし、よくお調べになった方がいいと思います。
543: 契約済みさん 
[2014-09-05 02:01:36]
前にスーパーがはいるって言ってた人いたけど、その後情報ないねー。スーパー入ってほしいな。
544: 契約済みさん 
[2014-09-05 02:06:27]
1店舗の面積がもう少しあったら可能性もあったかもしれませんね。> スーパー
545: 契約済みさん 
[2014-09-05 05:13:03]
1週間前に傷の補修の確認に行った際、スーパーは無いとのこと。有ったらいいけどね、あと保険料はかける年数ですね。若いなら35年が推奨みたいですが。保険料は年々上がってるから永い年数の方が結果得のような気がしますが。。
546: 入居予定さん 
[2014-09-06 05:57:06]
542、545さん

レスありがとうございます。

やはり『売買代金』はおかしいですよね。
保険の代理店の方に、強く勧められました。
ここで申し込むのは止めることにします。

ありがとうございました。


547: 入居予定さん 
[2014-09-09 07:58:07]
入居を楽しみにしています。ラウンジの申請結果も出ました。ワクワク引越し準備ですね。^_^
548: 契約済みさん 
[2014-09-09 15:30:23]
>>547
ラウンジってなんですか?
549: 契約済みさん 
[2014-09-11 13:25:53]

まさか本気で言ってます?

http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/mikawashima/view.html/
のnight参照

550: 入居予定さん 
[2014-09-12 08:47:01]
皆様、床のコーティングの件どうなさってますか?ご意見お願いします^_^
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる