旭化成不動産レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 東日暮里
  6. 6丁目
  7. アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-07 16:18:33
 

アトラスブランズタワー三河島の契約者用スレです。
契約者の皆様、有意義な情報交換しませんか。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340628/

公式URL :http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/
売主  :旭化成不動産レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
     東急不動産株式会社<売主>
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地 :東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通  :常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数 :327戸

[スレ作成日時]2013-10-14 22:31:10

現在の物件
アトラスブランズタワー三河島
アトラスブランズタワー三河島
 
所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通:常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数: 327戸

アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】

401: 契約済みさん 
[2014-08-13 23:45:27]
テナントはどうなったかな?^_^
402: 契約済みさん 
[2014-08-13 23:46:51]
皆様、テナントはどうなったかな?^_^楽しみにしてますよ^_^
403: 入居予定さん 
[2014-08-14 00:14:41]
コンビニ、立ち食いそば、クリニックモールでFA
404: 契約済みさん 
[2014-08-15 08:58:50]
寂しいことだね^_^最近、休みで車で町屋の付近をウロウロ回ったが、本当に賑やかな町だね!やはり東京メトロ駅付近の開発はレベル一段上だな! 因みに上野東京ラインはどうなったかな?三河島駅停車あり❓
405: 入居前さん 
[2014-08-15 11:32:26]
管理会社は絶対、合人社か日本ハウズイングに変えましょう。そうすれば管理費27-30%OFFだから。
東急コミは高くて悪いことで有名。
ぼられる前に解約。
406: 入居前さん 
[2014-08-15 12:29:55]
財閥系に、見積もり出せば本当に下がりますよ。

このくらいの物件は、ほしいところだからね。

今、住んでるんタワーも住友に変わってかなり下がりました。

コンシェルジュ必要だと思いませんか?

コンシェルジュデスクがあるからね。
407: 契約済みさん 
[2014-08-15 12:45:38]
>>406
コンシェルジュ欲しいー
408: 契約済みさん 
[2014-08-15 13:24:35]
>>405<<406様、役員お願いします
409: 契約済みさん 
[2014-08-15 13:47:11]
確かに少し変だと思ってたが、ここコンシェルジュデスクあるくせに24時間警備員がいるだけなんですよね。おかしいっす
410: 契約済みさん 
[2014-08-15 15:36:29]
>>404
停車しないとしても10分歩けば日暮里駅があるから大丈夫。実際常磐線は遅延も多いし。
411: 契約済みさん 
[2014-08-15 17:40:23]
コンシェルジュがいると便利なんですか?
412: 入居前さん 
[2014-08-15 20:41:28]
やはり、コンシェルジュがいると、売却や賃貸に出すときとかは、見にきた人の最初の印象違います。

それに、コンシェルジュはいろんな予約や手配事は慣れてるから早いですよ。

例えば、アスクという会社を管理会社は使いますよ。
413: 入居予定さん 
[2014-08-15 20:57:11]
コンシェルジュを設置することにより、
現状よりコストアップになるのであれば
断固反対です。
414: 契約済みさん 
[2014-08-15 22:04:23]
だから、安いとこに管理会社をお願いするのです。東急は高い。
415: 入居前さん 
[2014-08-16 01:00:56]
三井か住友あたりに見積もり出して、コンシェルジュはアスクに見積もり出せば合わせても今よりは安くなると思います。

まだ東急からは詳細管理料をもらってませんが、かなり高いはずです。

コンシェルジュデスクはだれかいたほうが、防犯対策等にもなりますよ。
416: 働くママさん 
[2014-08-16 01:05:40]
>>45

一本裏行けば、ぱぱすがあるよ!

西日暮里店!

いなげやも、まいばすけっとも!

ファミマも。

あと小さいセブンも。
418: 近所をよく知る人 
[2014-08-16 01:34:58]
もともとマックがあったんだけど、入らないのかなぁ?
419: 契約済みさん 
[2014-08-16 02:36:37]
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

ちゃんと公式データみましょうよ
420: 入居前さん 
[2014-08-16 02:39:04]
>>419
相手にする必要ないって
421: 契約済みさん 
[2014-08-16 03:31:43]
>>420
そうそう。417は何も分かってない。しかうまだから。しょうがない。治安はいいよ。
本当に。在日が多いのは確かだが、治安はいいよ
423: 働くおっさん 
[2014-08-16 22:23:24]
いまどき都内に外国人が少ない地域ってあるのかなぁ

あ、奥多摩とかだったらすくないのかな。
424: 契約済みさん 
[2014-08-16 23:45:12]
>>418
マックなんていらないよ。そこでなんでジャンクフードなのかな。ナゲット問題もあるし
425: 契約済みさん 
[2014-08-16 23:58:38]
>>417
働くママさん、って、お水?
426: 契約済みさん 
[2014-08-17 00:38:16]
>>412さん

教えてください。
コンシェルジュに予約や手配を依頼するって、例えばどんなケースですか?
427: 契約済みさん 
[2014-08-17 03:44:18]
先日 三河島に 行ったけど 近くに日本語学校があって ヨーロッパ人もたくさん 見かけましたよ? グローバル グローバル。
428: 入居前さん 
[2014-08-17 12:57:58]
コンシェルジュには。ゲストルームの予約、クリーニングの取り次ぎ、ゲストパーキング等いろいろ

コンシェルジュいると便利ですよ。今でも結構忙しくしてますよ。

それに、防犯にも抑止になるし、ロビーが子供の遊び場となり大変なことになりますよ。

管理員はデスク横の部屋にいるし、防災センターも中で何してるかわからないし。
429: 契約済みさん 
[2014-08-17 16:12:48]
>>428さん

その程度のことをしてくれるためだけなら、別にコンシェルジュいなくても困らないような…

ま、感じ方は人それぞれですね。
あと、コストにもよると思います。
いた方が高級感はあるんでしょうけど…

ところで、ゲストルームの予約とか、ネット?(マンション住民の掲示板でしたっけ?)でやるのかと思ってました。
入居説明会の時にそんな話があったような…私の勘違いだったらすみません。
430: 契約済みさん 
[2014-08-17 21:14:50]
>428,429さん
私も入居説明会時にネットでやると聞きました。
初回は抽選のお知らせ来てたと思いますが。
コンシェルジュは役割が明確でないと
なんとも言えませんね。
432: 契約済みさん 
[2014-08-17 22:13:46]
>>431
地元住民→足立区寄りの南千住住民。笑
根拠出して。無知さん

434: 近隣住民です 
[2014-08-17 23:33:12]
>>431
私も地元住民です。私はそうは思いません。
それにしても、デリであろうが、お水であろうが、ママさんであろうが、レスチです。
あなたがもたらす、根拠のない情報を誰も必要としてないので、もう書き込まないでください。
435: 契約済みさん 
[2014-08-18 00:52:44]
働くママさんって男じゃ?契約者でもないし。我々契約者をバカにしつつ羨ましそう
437: 1入居者 
[2014-08-18 07:50:53]
治安の話はやめておく、とかいうよりあんた知らないだろ?全く分かってない。
あんたの不動産?会社がいかに暇か知らんが、手持ち無沙汰にここに書き込むのはもうやめて。入居者に有益ならばまだしも、裏付けのない噂やイメージ
ばかりで、ただ読んでいて不愉快なだけだから。新聞広告の裏か自分のブログにでも書いといてください。
あなたみたいな荒川区民ばかりったらどうしようかと思うと、トホホな気分になりますわ
438: 契約済みさん 
[2014-08-18 08:00:24]
残念ながら、最近、こんなのありました。
http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/140807/crm14080711170004-s.h...
440: 契約済みさん 
[2014-08-18 08:35:11]
>>439
いい加減にしろよ。
これ以上やるとIP特定するぞ。
悪質で不愉快。
441: 内覧前さん 
[2014-08-18 08:46:33]
>>439
治安マップ、当てにならない理由は?
国が出してる唯一の客観的データなんだから当てになるに決まってんじゃん。
ばかじゃないの?(笑)
442: 契約済みさん 
[2014-08-18 11:34:32]
相当ガラの悪い不動産屋なんだ。暇だわなあ、そりゃ。
443: 契約済みさん 
[2014-08-18 12:39:52]
18日になればテナントがわかるって言ってた人いたけど、決まった?
445: 契約済みさん 
[2014-08-18 13:26:23]
>>443
うそ、今日決まるんですか?
ワクワクドキドキo(^o^)o
447: 契約済みさん 
[2014-08-18 14:27:53]
>No.439さん

せっかくの生情報も、治安の良い悪いの基準があやふやだと判断しようがないですよ。
荒川区の他の地区と比べられても荒川区に住んだことが無いので全然イメージが湧きません。
外国人が多い新宿~大久保・池袋や川崎とかと比べてさらに治安が悪いとかですか?

あと、治安が悪い具体的な内容がわからないと。
具体的に、毎晩喧嘩があるとか警察が毎日サイレン鳴らして来るとか、何かされたとか、怖い人が多いとか、
自転車カギかけないと5分で盗難されるとか1年でもう×台盗まれたとか、かど曲がるたびに変質者がいるとか

もう少しわかりやすく指摘してくださいな。


まあ、もう買っちゃったわけで今さら教えていただいても他所に行くことも出来ないので
気を付けたりの心の準備をするだけですけどね。

448: 契約済みさん 
[2014-08-18 16:43:33]
なんだか悪口ばかりで閉口。
10月から同じマンションに住むんでしょ。
おちついてください。
449: 契約済みさん 
[2014-08-18 17:58:57]
はっはっは〜

448さんに同感です。
451: 入居予定 
[2014-08-18 18:12:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
452: 契約済みさん 
[2014-08-18 18:31:51]
>>439は住民ではないだろ。
住民になりたくてもなれない人。残念(笑)
453: 入居予定 
[2014-08-18 18:33:10]
>>447
そんな心配全然いりませんよ。

知人におまわりさんがいますが、23区で治安いい方だとお墨付きもらいました。さらに昼、夜、駅回りを歩いてみればわかる。439さんがいかに大げさにおっしゃっているか。買う前に、私は当然歩きましたし、過去に周囲で変な事件がなかったか、報道データベースを中心に図書館で徹底的に調べました。結果、なかったので、買うことに決めました。

安心してください^_^
455: 入居予定さん 
[2014-08-18 19:59:53]
都内に住んでいる方ならそんなに治安の事、気にしなくても大丈夫だよ。
っていうかどこでも同じだって。

近隣エリアだと隣の足立区は治安が良くないです、暴走族が現役で走っており中学校の越境入学者多いですよ。荒川区中学出身者ならよくわかるんじゃないかな。

近くの日暮里や鶯谷はホテル街ありますが店舗型風俗はほとんど壊滅。
昔は呼び込みがあったりうざかったですが 静かな感じです。

南千住の山谷、浮浪者が多いのであちらには行かない方がよいですね。

あ、一点ありました。 自転車は最近の自転車の鍵なら大丈夫ですが盗難は多いですよ。
終電終わったあたりから警察官がよく巡回してくれてます。
456: 契約済みさん 
[2014-08-18 20:22:38]
働くママさんわざわざ削除したんですか。。
傍観してましたが削除しなくてもw

治安なんて人それぞれ、皆さんの地元だってよく言う人もいえば悪く言う人もいますよねぇ。
例えば話題に上がってた変質者は少なからずどこにでもいますし、私の地元品川区某町もそうですが、完璧な治安なんてどこにもないわけですし。。

治安マップに関しては(詳細は知りませんが)表立った事件の統計なのだろうし、国のデータ=信用度高ってのも手放しでは賛同できませんね、個人的には。

なので私も治安は気になり現地に昼夜何度か足を運び、なんとなく大丈夫だろうぐらいで契約した口ですが、それなりにチェックはしました。

例えば子供にとって安全な場所かという視点ですと、先日内覧会帰りの夕方18時過ぎに三河島の焼肉屋でご飯食べてたら、子連れの母親の集まる席があって、途中小学生ぐらいの子供たち数人がサッカーボール抱えて遊びに行き、しばらくして戻って来ました。
また、お店の韓国人店主?も親しみのある方でしたし、子供たちの扱いにも慣れているようでした。
(防犯のひとつとして横の繋がりというのは重視してます。)

まあ、それだけじゃ広義の治安に対してなんの根拠にもなってませんが、我ら大人は気をつければいいけど、子供はそうもいきませんよね、という意味ではわりと安心してます。(蛇足ですが子供に対してだってそれなりの教育あっての話です)

長々と駄文すいませんでした。
457: 契約済みさん 
[2014-08-18 21:12:04]
皆さんここで生活すると決断して買った訳だし、暑いけど頭クールにしましょ!交番も近いしね。今住んでるとこのどかな千葉県ですが、自転車新しくすると必ず盗まれ半年後色あせて見つかるといった具合ですよ。みなさんの所はどうですか。鍵は2個位は付けて予防しましょ。内覧会の時今日テナントはっきりすると東急さん行ってたよ。これから内覧の方、お近くの人ちょっと聞いて下さいよ、遠いもんで。。。よろしくお願いします
458: 契約済みさん 
[2014-08-18 21:22:20]
駅前に交番もありますし、駅周辺は夜でもえらく落ち着いてますよ。

これまでにマンション北側地域の韓国料理屋何店舗かに顔を出しましたが、店のご主人たちは皆感じのいい人だったし。ほとんどの店のお客さんから、韓国語も聞かれましたが、ごく普通の人々に見えました。

うちは小さな子供もいますが、今の時代、映画•パッチギのように、やれ在日だ、なんだ、などといがみ合う時代でもないし、身近に「国際理解」の精神も学べるような気もしていいかな、と思いました。



459: 入居予定さん 
[2014-08-18 23:28:21]
テナントの情報の件、知ってる方、よろしくお願いします^_^
460: 契約済みさん 
[2014-08-18 23:47:51]
セブンに一票。
461: 入居予定さん 
[2014-08-19 11:54:13]
テナント?!決まった ?
462: 契約済みさん 
[2014-08-19 16:54:40]
テナントどこですか?
463: 契約済みさん 
[2014-08-19 21:08:28]
464: 入居予定さん 
[2014-08-19 21:32:36]
そういうことで間違いないです。
言った通りでしょう。
ただ、スーパー系は一切入りませんのであしからず。
465: 契約済みさん 
[2014-08-19 21:42:07]
>>464
あとはどこ?もう解禁の時間ですよ…笑
466: 契約済みさん 
[2014-08-19 22:55:59]
とりあえずセブンイレブン入ってよかった。まあ徒歩圏内に2件セブンイレブンあるけどね(笑)マンションの下に入ってるのとは違うしね。
467: 匿名さん 
[2014-08-19 23:25:07]
セブンイレブンで良かったかと。
あと住居出入り口から商業フロア入り口までのひさし作って欲しいです。
468: 契約済みさん 
[2014-08-19 23:47:40]
あとのテナントは?
コンビニと蕎麦屋で終了?
まだだろ?
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
469: 契約済みさん 
[2014-08-20 01:56:38]
とりあえず
セブンイレブン
蕎麦屋
スーパーは入らない

弁当屋って情報もあったが不明。
こんなとこですかね。
470: 契約済みさん 
[2014-08-20 06:45:54]
何だかんだ言ってセブンイレブン来たじゃん!もぉ~
471: 契約済みさん 
[2014-08-20 11:00:59]
個人的には大手三社であればどこでも良かったのですが、嫁的には野菜扱っているローソンが良かったと言ってました。あとはATMの違いぐらいしか気にならないかなぁ。
472: 契約済みさん 
[2014-08-20 14:01:14]
>>471
下町のセブンなら野菜も売ってんでねーかい?
この前、青梅のセブン行ったら、軽い八百屋に変身してたど
473: 契約済みさん 
[2014-08-20 19:03:29]
472さん
少し期待しますね。
474: 契約済みさん 
[2014-08-20 22:34:18]
近くの2店舗のセブンイレブンは普通のセブンイレブンですね。まあいなげやとグルメシティとマルエツがありますから。
475: 契約済みさん 
[2014-08-22 14:39:15]
新三河島駅の方にローソンがオープンするようです。徒歩圏内にファミマもあるので3大コンビニはいけるようになるようです。
476: 契約済みさん 
[2014-08-22 15:24:50]
>>475
ミニストップのソフトクリームがいい
477: 契約済みさん 
[2014-08-22 15:36:34]
>>476
美味しいですよね。ミニストップは日暮里駅に舎人ライナー日暮里駅店があります。
478: 契約済みさん 
[2014-08-23 22:28:26]
コンビニのカンバンがつきそうなレール
コンビニのカンバンがつきそうなレール
479: 近所をよく知る人 
[2014-08-24 05:35:06]
オリジン弁当決定です。
480: 契約済みさん 
[2014-08-24 07:15:01]
>>479
それが本当だと嬉しいですね。コンビニ、そば、弁当、各種クリニック。駅前再開発、ですねぇー
481: 契約済みさん 
[2014-08-24 10:18:34]
昨日は御神輿かついでのお祭りだったようですね。
下町っぽくて良い感じでした。
482: 契約済みさん 
[2014-08-24 12:07:18]
祭は屋台もいっぱいでてました。今日もあります。
483: 契約済みさん 
[2014-08-24 12:55:47]
再開発ですねぇ。。前向きな期待するとすれば周りが活性化してくれれば良いのですが。とりあえずパチンコ屋とかパチンコ屋とかなんとかして欲しいw
484: 契約済みさん 
[2014-08-25 13:23:40]
一階はオリジン すき家 セブンイレブン
で決まりました
二階はまだ 未定です
三松さんの話ですので
間違いありません
、らしいです。もう一枚の板より引用。
485: 契約済みさん 
[2014-08-25 13:54:52]
>>484
すき家ですか。宮地の交差点にもあるので、牛丼屋がはいるなら松屋か吉野家がよかったなあ。
スーパーは無理そうですね。
2階はクリニックモールと聞いてたのはなくなったのかな。パチンコ屋とかはいらないといいけど。
486: 契約済みさん 
[2014-08-25 16:03:05]
マクドナルド入ってほしかったなあ。
487: 契約済みさん 
[2014-08-25 19:58:51]
ナゲットは食べちゃだめだよ 笑)

経験から言うけど、マンションテナントで飲食関係、特にファミレスやファーストフードは
変わった人がたむろするから賛成できないし大きな犯罪発生すると噂で一発で価値が下がるしね。

コンビニ、そば、弁当、各種クリニックレベルが無難かも。

488: 契約済みさん 
[2014-08-25 20:13:30]
>487さん
全く同意です。
489: 契約済みさん 
[2014-08-25 21:29:01]
>>488
2階のクリニックは固いすよね?
買う時に、mrの人たちが2階のクリニックは決定済みって言ってたしなー。これで入らなかったら、訴えてやる!(ダチョウ倶楽部風)
490: 契約済みさん 
[2014-08-25 22:51:25]
TSUTAYAとか入れば書籍も買えて最高だったけどなあ。まあ場所が場所だけに無理かあ。町屋行くか上野いかないとだめだね。
491: マンション投資家さん 
[2014-08-28 15:54:09]
そういえば、町屋のTUTAYAは小林麻耶さんがバイトしていたことで有名ですね。
荒川区は実はレベルが高いですね。
492: 契約済みさん 
[2014-08-28 15:58:36]
確認会参加しました。MRさんに確認すると、2階クリニックは未定になったとのことです。
493: 契約済みさん 
[2014-08-28 16:07:35]
クリニック未定になったとは。。
わりといいなぁと思ってた口なので残念ですわ。。
変な飲食店とか入らなきゃいいですが。
494: 契約済みさん 
[2014-08-28 17:13:48]
2階が空き家になるくらいなら、
BOOKOFFでもいいからスペース埋めて欲しいです。

495: 契約済みさん 
[2014-08-28 17:20:03]
ぜひTSUTAYA入れてほしい。
496: 契約済みさん 
[2014-08-28 17:52:23]
クリニック残念ですが、あの辺りは病院が結構ありますからね…

ところで、近所にクリーニング店はありますか?
いっそのこと2階に入ってくれたら個人的にはうれしいなぁ。
497: 契約済みさん 
[2014-08-28 17:53:01]
>>495 さん

こちらに連絡して経営してみたりして。
https://www.ccc.co.jp/info/research/
498: 契約済みさん 
[2014-08-28 18:35:23]
>>496
あります。駅前のあの通り沿いです。マンション側ですね。100メートルとかです。
499: 契約済みさん 
[2014-08-28 18:46:43]
>>497
ぜひしてほしいですね!
500: 契約済みさん 
[2014-08-28 20:13:08]
三河島近辺のストリートビューが更新されて
ほぼ完成系の写真になってますね。
(少し離れて見てみたりして遊んでますw)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる