旭化成不動産レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 東日暮里
  6. 6丁目
  7. アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-07 16:18:33
 

アトラスブランズタワー三河島の契約者用スレです。
契約者の皆様、有意義な情報交換しませんか。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340628/

公式URL :http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/
売主  :旭化成不動産レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
     東急不動産株式会社<売主>
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地 :東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通  :常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数 :327戸

[スレ作成日時]2013-10-14 22:31:10

現在の物件
アトラスブランズタワー三河島
アトラスブランズタワー三河島
 
所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通:常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数: 327戸

アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】

182: 匿名さん 
[2014-05-11 00:23:43]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
183: 入居予定さん 
[2014-05-11 00:32:08]
ほかに駅周辺で8月に立つ駅ビルってありますっけ?
184: 契約済みさん 
[2014-05-11 20:46:14]
ないよ、ここの話だろ・・・(;´Д`)
185: 契約したさん 
[2014-05-11 21:51:56]
そば万歳^_^
186: 入居予定さん 
[2014-05-11 22:04:14]
大学の同級生にS建設のやつがいるので、とりあえず「あのマンションってどうなの??」って、とりあえず購入後なのに聞いてみたところ。。。

 「あのマンションは、結構めんどくさい、って言ってたよ。担当者が」

 と。


んで、「それはなぜ??」と聞いたら、


「耐震補強とか、通常以上の仕込みだから、いろいろ大変らしい」と。


私、これ聞いて、ちょいと安心しました。


壁面がまだらなのは。。。いやだけどね。

187: 契約済みさん 
[2014-05-12 00:48:38]
災害時、地域の人は、ここに避難すると説明されました。どの位の人数?そんなこと起こらないのを祈ります。。蕎麦もいいけどカフェとか無いのかね~
188: 契約済みさん 
[2014-05-12 06:44:58]
災害・・耐震・・大事なことだと思います。でも今は北面の外壁のマダラを契約者で考えませんか?
189: 契約済みさん 
[2014-05-12 12:05:05]
昨日、外壁の件確認しました。
もちろんキレイに仕上げますよ、との事。
良かったー!
190: 契約済みさん 
[2014-05-12 18:25:45]
それはよかったです。ひと安心。
191: 契約済みさん 
[2014-05-12 21:25:21]
最終期、抽選なんかしちゃってさ・・・・ほぼ丸々売れ残ってんじゃんww
大丈夫なのかな??
最近になって漸く焦りだしてバナー広告や投げ込みチラシを連発しているけど。
時既に遅し!?
192: 内覧前さん 
[2014-05-12 22:10:48]
前金入れないと、募集はなくなんないから。どうせす〜もとか見ながら、おっしゃってるんだろうけど。丸々売れ残ってる、って、まだはえーよ。今週末ぐらいに言えよ
193: 契約済みさん 
[2014-05-12 22:32:19]
なんでそんなに怒ってるの?
民度低そうで一緒に住むのがきょわーいw
194: 契約済みさん 
[2014-05-12 22:41:30]
妙に悲観的な人いるけど、この時期売れ残っていても問題ないのでしょうか。

契約者専用スレなら建設的な話がしたいですね。
195: 住民ママさん 
[2014-05-12 23:27:33]
いや、問題大有りでしょ。
特に売れ残ってるOとかPを買っちゃった椰子w
あいたた・・・・(笑)
値下げ可能性大でしょ。
196: 契約済みさん 
[2014-05-13 08:34:07]
189さんありがちうございます。安心しました。
197: 内覧前さん 
[2014-05-13 08:57:00]
あと6戸みたいですね。不動産バブルが起こりつつある中、この物件は、かなりお買い得かと思うので、すぐ売れてしまうでしょうね(^。^)
198: 契約済みさん 
[2014-05-13 18:40:11]
契約者だけど、OとかPで最後まで迷ったけどね。
売れ残ってもさすがにすぐには値下げはしないでしょう。

それより、テナントの情報まだ出てこないの?
セブンイレブン入れば満足だけど。だれかオーナーになって出店してくれよ。


不動産バブル?起これば起こったでうれしいけど、それよりこの価格帯なら値下がりリスクも少なさそうってことで買ったけど。

9月末から、みなさんよろしくね。
199: 入居予定さん 
[2014-05-13 19:08:01]
No.186さん

清水建設が建設している以下マンションで不具合が見つかっていますが、こちらのマンションは本当に大丈夫なのか同級生に聞いていただけませんか?

http://blog.livedoor.jp/r_market/archives/38017488.html

200: 契約済みさん 
[2014-05-13 22:52:28]
ローソン、ファミマ、セブンのいずれかは入る。
これは、間違いない。
201: 契約済みさん 
[2014-05-13 23:14:59]
ちなみに何がソースですか?
本当なら嬉しいなぁ
202: 契約済みさん 
[2014-05-13 23:44:37]
こんなスレッドたったんですね。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/437618/all
203: 契約済みさん 
[2014-05-13 23:46:37]
ソースは言えないんだけど、間違いない。
私も住人なので煽って騙したりする理由がありません。
ま、騙されたと思って待ってて下さいよ。
204: 契約済みさん 
[2014-05-24 11:58:47]
最近、兄弟や友人に殆どの科のクリニックが入るマンションを買った話をしたら、いい選択と言われたです。都内で駅まえと言ったら、羨ましがられた。。うふッ
205: 契約済みさん 
[2014-05-24 15:39:59]
1Fも雰囲気出て来ましたね〜
1Fも雰囲気出て来ましたね〜
206: 契約済みさん 
[2014-05-25 00:03:17]
高級感でてますね。 楽しみです。
207: 契約済みさん 
[2014-05-25 07:35:49]
みなさん、オプションどうされました?カーテンの見てびっくり(-。-;
我が家は少ししか頼みません。。。
208: 契約済みさん 
[2014-05-25 07:36:33]
>>207
値段、です。
209: 契約済みさん 
[2014-05-25 09:18:13]
エアコンもビックリ値段!
210: 契約済みさん 
[2014-05-25 10:24:05]
>>209
あれ、全部オプションで頼む人いるんですかね?すごいことになりそうですが。。。
211: 契約済みさん 
[2014-05-25 11:23:28]
この価格の物件買って、全部オプションな訳無いでしょ^^いる?
212: 契約済みさん 
[2014-05-25 11:52:36]
普通、オプションだと引き渡しの時には設置、施工済みなんですが、今の申し込み分は鍵の引き渡しの後、再びオプション会社に鍵を預けて、1週間後くらいに完了するらしいですよ。全く意味なし。
213: 契約済みさん 
[2014-05-25 13:59:59]
>>209
エアコンなんてヨドバシやビックで買った方が全然安いよ。
214: 契約済みさん 
[2014-05-26 20:25:46]
エアコンは、googleで品番で検索すると、半額くらいで出てきますよ。
入居は10月頃だろうし、すぐにエアコンなくても問題ないでしょうから、自分も家電量販店で買います。


>>212さん

内覧会前に設置されるのがオプション会で注文する意義ですよね。
オプション会は最終ので行くだけ行ってみるかと思ってたので、良い情報ありがとう。



話かわるけど、フローリングのコーティングやる人いる?
215: 契約済みさん 
[2014-05-26 23:46:52]
前回の内覧会で、このマンションのフローリングは、コーティングは必要ない!と言われましたがどうなんでしょうか?

今は「キッチン、洗面室、浴室」のコーティングを悩んでます。やるられる方いますか?
216: 契約済みさん 
[2014-05-27 15:36:09]
オプション、びっくり価格ですね。

しかし、エアコンは量販店の工事はちょっと雑ですよね。
悩みます。

品物だけ買って、内装工事業者に頼むといいと聞きますが。

床コーティングはネットで探した業者でやってもらいます。

一度、剥離してからコーティングすると言ってました。
217: 契約済みさん 
[2014-05-28 16:08:42]
配管化粧カバーを付けたい。
スッキリ見える。
218: 匿名さん 
[2014-05-28 18:34:15]
シートフローリングは既に特殊処理してるから、コーティングは必要ないですよ。
というか、保証も効かなくなるし、むしろやんない方がいいらしいです。
せっかくメンテが楽なのに、コーティングすることで逆にメンテが面倒になるとか。
219: 入居予定さん 
[2014-05-31 13:37:45]
今更ですがgoogle earthでの眺望確認方法知りたい方いますか?
220: 匿名さん 
[2014-06-01 02:27:09]
見ました?
引越しの手続きの資料。

ありゃ大変ですよねえ
221: 契約済みさん 
[2014-06-01 17:59:19]
我が家には来ていません。
どのように大変なのですか。
222: 契約済みさん 
[2014-06-02 04:02:31]
8~11時、11~14時に当たりませんように・・・6月30日新宿も面倒・・35度とかナリマセンヨウニ・・憂鬱な気分
223: 契約済みさん 
[2014-06-03 10:53:04]
今の家に引っ越した時サカイを使ったが家具をばらした時の部品がなくなり再三再四なんとかするように電話しても、言い訳ばかり。二度とここは使わないと思ったら、ここ使えみたいな。。。使う方心して下さい
224: 契約済みさん 
[2014-06-03 12:48:33]
サカイは引越業者の幹事をするそうです。
まずサカイ宛に希望日時を連絡して、抽選で日時決定、その後どこの業者で見積もって依頼してもOK。
サカイ以外に依頼する場合は、「サカイが幹事です」と業者に伝えれば、その業者がトラックの台数とかを連絡する?みたいですよ。

詳しくは入居説明会で分かると思います。
225: 契約済みさん 
[2014-06-03 17:39:31]
サカイ、私は2度利用しましたが、若いスタッフがテキパキと動き、仕事早くて丁寧という印象でしたけどね。
当たりハズレがあるのかもしれません。
226: 契約済みさん 
[2014-06-03 21:44:33]
あたりはずれの有るサカイが引っ越し業者の幹事、無くしたもの責任取りません。テキパキするけどね
227: 契約済みさん 
[2014-06-08 12:34:41]
雨の中、パチリ。

ムラになってるよりかはいい?
雨の中、パチリ。ムラになってるよりかはい...
228: 契約済みさん 
[2014-06-09 17:34:16]
ここのマンションは傾かないで~
229: 契約済みさん 
[2014-06-11 00:56:27]
説明会って平日なんですよねぇ。皆さんは有給使う感じですか?
230: 契約済みさん 
[2014-06-11 09:45:05]
>>229

それ聞いてどうすんの??
231: 契約済みさん 
[2014-06-11 10:05:07]
それより引っ越しが購入申し込み先着順じゃないのが納得いかないですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる