アトラスブランズタワー三河島の契約者用スレです。
契約者の皆様、有意義な情報交換しませんか。
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340628/
公式URL :http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/
売主 :旭化成不動産レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
東急不動産株式会社<売主>
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地 :東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通 :常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数 :327戸
[スレ作成日時]2013-10-14 22:31:10
![アトラスブランズタワー三河島](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
- 交通:常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
- 総戸数: 327戸
アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】
605:
入居前さん
[2014-09-29 21:48:32]
コーティングといえばルーデン・ライフサービス社のコーティングみなさんどうされましたか?ギリギリで迷ってます。
|
606:
契約済みさん
[2014-09-29 22:01:08]
奥さんがこんな記事を見つけてきました。 http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140925500043.html 荒川区 認可保育園の整備費を補助 2014/9/26 東京 荒川区は、東日暮里6丁目の既存建物を改修して認可保育園を開設するタスク・フォース(大阪市北区)の施設整備費に助成する。 東日暮里6ノ1ノ1にあるアトラスブランズタワー2階に延床面積330平方㍍、定員63人の規模で設置する。 |
607:
匿名さん
[2014-09-29 22:26:12]
おーっ、いいねぇ。素晴らしい!
|
608:
契約済みさん
[2014-09-30 04:35:45]
|
609:
入居前さん
[2014-09-30 09:27:54]
北口再開発の記事。日付載ってないので直近のものか不確かですが、、たぶん直近?
http://www.kensetsunews.com/?p=38570 |
610:
契約済みさん
[2014-09-30 12:23:11]
さっき2tロングほどのトラックが4台止まってました。
エレベーター前は確かに混んでましたね。 人の出入り自由でびっくり |
611:
検討中
[2014-09-30 16:46:52]
湾岸エリアの高層MSで問題になってるのが、一部の住人による、ゲストルーム独占。
親戚や友人ではなく旅行客に斡旋してるとか。厳密なルールを作らないと。 ところで、明日車止めるところあるかな。 |
612:
契約済みさん
[2014-09-30 17:41:09]
クイックルワイパーで床拭いたら真っ黒でした。トイレのペーパーホルダーにカバー付けられません><タオルも取っ手に。。変なとこケチッテます
|
613:
契約済みさん
[2014-09-30 17:49:15]
>611 さん
鍵の引き渡しは今日までですから、明日は引っ越しですか? 引っ越しのトラックは、線路と建物の間に停まってましたけど 一般の自家用車なら自分の駐車場でしょうね。 荷物とかでぶつけられそうですし。 それともなければ交番横のタイムスですかね。 |
614:
契約済みさん
[2014-10-01 06:29:40]
駐車場契約してますが、鍵をもらう日はコインパーキングにとめて1時間程半。コインパーキング探すのも大変でしたよ地元じゃないからなおさらでした。マンションの駐車場、まだ、大分空いているみたいです
|
|
615:
契約済みさん
[2014-10-01 15:57:31]
カーテンの房かけ無いのでホームセンターで買ってきました。こんなマンション初めてですよ
|
616:
入居前さん
[2014-10-01 16:46:56]
今は、カーテン以外にする方もいるので、取り付けされていない所もあるみたいです。
ブラインドとかロールシルキー等など。 |
617:
契約済みさん
[2014-10-02 00:32:25]
なるほど、ブラインド等は邪魔になるんですね、でも自分で付けるのもメンドーです><
|
618:
入居前さん
[2014-10-02 09:37:26]
ワイドスパンな窓ならバーチカルとか考えてましたが実際は小さいのでとりあえずはカーテンにしました。
ふさかけ、付けるオプション欲しかったです(オプションというにはしょぼすぎですが |
619:
契約済みさん
[2014-10-02 10:08:46]
鍵を引き取って部屋でしみじみしましたら、靴下が汚れました(笑
掃除してから引き渡してほしいですよねぇ |
620:
入居前さん
[2014-10-02 15:59:03]
掃除はしてあるようですが、完璧ではありません。
仕方のないことです。 引越し終わって、家具の配置を決めてから、掃除する楽しみを味わってください。 |
621:
契約済みさん
[2014-10-02 20:10:41]
昨日はオリジン今日はセブンイレブンがオープンしました。珍しいのか混んでます。
|
622:
契約済みさん
[2014-10-03 00:49:15]
|
623:
契約済みさん
[2014-10-03 04:57:00]
喧嘩腰になるのやめませんか。。引っ越しの際まずはじめにするのは床拭きからです私は。ここで4件目ですがどこも床真っ黒でした。今日はベランダの手すりを拭きました真っ黒ですここも、引っ越し終わったら窓ガラスも拭かないと。。忙しいですね。クイックルワイパーで床拭くとすぐ終わりましたよ。2度拭きましたキレイでーす
|
624:
入居前さん
[2014-10-03 11:13:09]
月曜日に台風近づくぽいですね。引越しの方々は大変ですね。。
|