アトラスブランズタワー三河島の契約者用スレです。
契約者の皆様、有意義な情報交換しませんか。
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340628/
公式URL :http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/
売主 :旭化成不動産レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
東急不動産株式会社<売主>
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地 :東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通 :常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数 :327戸
[スレ作成日時]2013-10-14 22:31:10
![アトラスブランズタワー三河島](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
- 交通:常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
- 総戸数: 327戸
アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】
545:
契約済みさん
[2014-09-05 05:13:03]
1週間前に傷の補修の確認に行った際、スーパーは無いとのこと。有ったらいいけどね、あと保険料はかける年数ですね。若いなら35年が推奨みたいですが。保険料は年々上がってるから永い年数の方が結果得のような気がしますが。。
|
546:
入居予定さん
[2014-09-06 05:57:06]
542、545さん
レスありがとうございます。 やはり『売買代金』はおかしいですよね。 保険の代理店の方に、強く勧められました。 ここで申し込むのは止めることにします。 ありがとうございました。 |
547:
入居予定さん
[2014-09-09 07:58:07]
入居を楽しみにしています。ラウンジの申請結果も出ました。ワクワク引越し準備ですね。^_^
|
548:
契約済みさん
[2014-09-09 15:30:23]
>>547
ラウンジってなんですか? |
549:
契約済みさん
[2014-09-11 13:25:53]
|
550:
入居予定さん
[2014-09-12 08:47:01]
皆様、床のコーティングの件どうなさってますか?ご意見お願いします^_^
|
551:
契約済みさん
[2014-09-12 14:27:36]
|
552:
契約済みさん
[2014-09-12 20:52:53]
2階はクリニックモールで変更ないみたいですね。
ただ、9月26日には間に合わず、すこし時間がかかる…と言ってました。 あと2週間で引き渡しですねー |
553:
入居予定さん
[2014-09-13 16:39:22]
コーティングは迷いますね^_^二階のクリニックモールは契約が済んでない状態だそうですね!でもほぼ決まったみたいで、契約が済んだら内装開始だそうです!一階は駅の方面から順序ですき家、7/11,オリジン弁当で決定!真ん中で一番広いところが7/11には以外@ちなみにエレベーターのスピードに大満足と階段も廊下並みにカーペットで高級感あり!32階のスカイラウンジの広さはm1タイプみたいで75m2ぐらいと想像が付きますね^_^ 以上今日の情報でした。
|
554:
入居予定さん
[2014-09-13 18:56:03]
E1タイプです^_^
|
|
555:
入居前さん
[2014-09-13 22:06:29]
私もE1です。
本日24か所のチェック完了しました。 入居後はどうぞよろしく。 |
556:
匿名さん
[2014-09-13 22:19:07]
>>555
私もE1です。よろしく^_^ |
557:
入居予定さん
[2014-09-13 22:31:26]
>>551
今日 コーティング会社に見積もり依頼しました!20年保証タイプ- ガラスコーティングで18万前後でした。3歳の子供がいるので、大変です! |
558:
契約済みさん
[2014-09-14 15:04:00]
私もE1です。リビングが思っていた以上に狭く2LDKのモデルルームの様にすればよかったかなと。。3人掛けのソファは捨て2人掛けのだけ持っていきます、形が形だけに難しいです配置が。。よろしくね皆さん、27日入居の方もうすぐですね。
|
559:
入居前さん
[2014-09-14 21:05:13]
E1です。
夫婦2人での生活なので2LDKにしました。 リビングはちょっと広めで永く住めそうです。 30日に鍵をもらいます。 27日ご入居の方、早く住まれてうらやましいです。 皆様どうぞよろしくお願いします. |
560:
匿名さん
[2014-09-15 01:16:02]
と言ってたら、キャンセル住戸出ましたね。2戸。安く買えるんだろうか。タイムアップと思ってたら。。。
|
561:
契約済みさん
[2014-09-15 02:54:51]
事務所使用住戸だし、確実に1割引にはなるだろうね
400万以上の値引きはでかいなー。 結局値引き住戸でちゃったかー |
562:
契約済みさん
[2014-09-15 03:56:05]
事務所使用って事務所仕様の間違いない?
|
563:
契約済みさん
[2014-09-16 20:37:53]
今日も地震有りました、この頃多いですね。災害全般的に。。火災保険が来年秋以降、最長10年までになるとか。今は36年が最長なのが。。皆さんは何年のに入ったのでしょう。災害多いせいか保険料高くなるいっぽうだしね。ところで、なんかが当たっただけでも、スプリンクラーが作動するらしいけど、止めるのどうするんでしょうか?小さい子ボールとかこわいなー><考えると眠れません
|
564:
入居予定さん
[2014-09-16 21:36:33]
563さん
確かに止め方、わかりませんね。 火災保険に加入する際に、スプリンクラー作動後の補償について代理店をとおして確認しましたが、事例がないとのことで、どうのような形での補償になるかわからないということでした。 引っ越しの時なども注意が必要ですね。 |