アトラスブランズタワー三河島の契約者用スレです。
契約者の皆様、有意義な情報交換しませんか。
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340628/
公式URL :http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/
売主 :旭化成不動産レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
東急不動産株式会社<売主>
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地 :東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通 :常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数 :327戸
[スレ作成日時]2013-10-14 22:31:10
![アトラスブランズタワー三河島](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
- 交通:常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
- 総戸数: 327戸
アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】
525:
契約済みさん
[2014-08-30 20:59:41]
|
526:
契約済みさん
[2014-08-30 22:15:50]
そもそも三河島に過度な期待しすぎ!こんなもんだよ。
|
527:
契約済みさん
[2014-08-30 22:37:23]
そんな三河島だけど。
やっぱ好きやねん |
528:
契約済みさん
[2014-08-31 01:55:00]
なにこのゆるい感じ(笑
気楽なご近所付き合い出来そう |
529:
契約済みさん
[2014-08-31 02:15:49]
そう言えば、スカイラウンジとかスポーツジムもどきって見せてもらって無いですよね?
|
530:
契約済みさん
[2014-08-31 10:58:03]
|
531:
契約済みさん
[2014-08-31 11:13:31]
この前内装みて思ったんだけど、分譲とかでもない普通のマンションと同じだね…
同じ時期に出来るマンションは同じもの使ってるのかな |
532:
入居予定さん
[2014-08-31 20:41:16]
ゲストルームを見たい時は予約するしかなさそうです。
内覧のように見学させてもらえるのか、聞いてみたのですが そういう予定はないといわれました。 |
533:
契約済みさん
[2014-09-02 04:36:46]
|
534:
入居予定さん
[2014-09-03 00:46:21]
みなさん、火災保険はどこの保険会社に加入されましたか?
保険金額を建物の売買代金で加入された方、いらっしゃいますか? 保険会社によって、勧められる金額が異なっていて悩んでいます。 アドバイス、いただければと思います。 |
|
535:
契約済みさん
[2014-09-03 07:11:50]
|
536:
契約済みさん
[2014-09-03 08:47:53]
説明会で三井住友1割くらい安くすると言ってた。損保関係に関わってた夫はここにしましたが
|
537:
契約済みさん
[2014-09-03 17:19:51]
すき家 三河島駅前のバイト募集でましたね。10月オープン。
http://townwork.net/detail/clc_3334026470/ |
538:
契約済みさん
[2014-09-03 17:27:02]
ついでにオリジンもでてました。
セブンイレブン すき家 オリジン弁当 確定のようですね。 |
539:
入居前さん
[2014-09-03 18:53:26]
うーん、無念。という感じの顔触れですな。まともなのセブンだけってw
|
540:
契約済みさん
[2014-09-03 19:09:31]
>>539
なにが「まとも」なのか。。わけわかめ |
541:
入居予定さん
[2014-09-04 02:56:47]
535、536さん
レスありがとうございます。 三井住友海上を含めて考えていますが、まず『保険金額』をいくらにするか悩んでいます。 三井住友海上は『評価額』なのですが、他の保険会社は『売買代金』だったりします。 例えば、『評価額:1,000万円』と『売買代金:2,000万円』といった感じです。 みなさんは、いかがでしたか? |
542:
契約済みさん
[2014-09-04 18:46:37]
>>541さん
私は三井住友海上にしましたよ。 少しですが、割引もありますしね。 それにしても、マンションで保険金額=売買代金なんてことあるのかな? 「マンション」「火災保険」「保険金額」で探せば、いろんなサイトに説明が載ってますよ。 多く入っても無駄になっては仕方ないですし、よくお調べになった方がいいと思います。 |
543:
契約済みさん
[2014-09-05 02:01:36]
前にスーパーがはいるって言ってた人いたけど、その後情報ないねー。スーパー入ってほしいな。
|
544:
契約済みさん
[2014-09-05 02:06:27]
1店舗の面積がもう少しあったら可能性もあったかもしれませんね。> スーパー
|
そこまで言って委員会?