契約者さん、入居者さん
情報交換しましょう
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329080/
所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6,14(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~132.18平米
売主:大和ハウス工業
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/384007/
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス
【物件情報を追加しました 2013.10.14 管理担当】
[スレ作成日時]2013-10-14 11:05:29
プレミスト札幌ターミナルタワー
901:
匿名さん
[2017-05-21 12:11:18]
|
902:
匿名さん
[2017-05-24 17:13:26]
3LDKの中古はいくらぐらいするの・・
|
903:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-02 00:06:46]
震度3かな
怖かった |
904:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-07 14:33:48]
いま来客にとめてある多摩ナンバーのオデッセイ
駐車場一階逆走して入ってきた 運転してた人間特に悪びれる様子もなく。 管理人さんに確認してもらったら住人の登録車両ではないようです。 こういう無法者を招き入れる住人が住んでることが残念ですね みなさんも車種等覚えておいて注意しましょう |
905:
マンション住民さん
[2017-07-09 18:02:28]
>903
高層階ですが、ほとんど揺れなかったですよ。 |
906:
マンション住民さん
[2017-07-09 21:58:28]
先週行われたヘリポート、地下施設見学会に参加しました。
普段、見ることができない防災施設を見学することができ、大変参考になりました。 開催に尽力された理事会の方々ご苦労様でした。 当日、天候に恵まれませんでしたが市内を一望でき圧巻でした。 地下のガスコージェネ、自家発電設備等も興味深かったです。 ![]() ![]() |
907:
住民板ユーザーさん4
[2017-07-15 14:51:21]
最近に限ったことではないですが、マンション内の挨拶、マナーが気になっていたので、呟きます。すれ違ったり、エレベーター内で、挨拶をしても無視する方がいらっしゃいます。色んな方が住んでるかと思いますが、無視された方はあまり気持ちがよいものではありません。あまり関わりを持ちたくないという人も中にはいるのでしょうね。挨拶って、ある意味防犯面でも有効になるかと思うのですが。
|
908:
住民板ユーザーさん7
[2017-07-16 09:49:12]
|
909:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-18 00:21:53]
|
910:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-28 09:35:19]
最近では防犯のため、知らない人に声をかけられたら返事をしてはいけないと習いますよ。
当たり前の常識も知らないのですか? |
|
911:
匿名さん
[2017-07-28 10:13:21]
住人も管理人も”知らない人”です
|
912:
住民板ユーザーさん8
[2017-07-30 14:19:05]
これだけたくさんの世帯が住んでいて、
住人なのか、はたまた住人の知人で遊びに来てるだけなのか分からないけど、大人であれば普通に挨拶はしますよ。 「当たり前の常識」とか自分の物差しの方もいるけど、それは小さなお子さんがいる家庭、学生さんなら分かるけど。 随分、短い物差し 笑 |
913:
マンション住民さん
[2017-08-01 12:43:31]
知らない人と言えば…
明らかに住人ではないような、外国人のような…スーツケースを持ってる人見かけませんか? 民泊に利用されているんでしょうか? |
914:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-17 12:55:29]
外国人たまに見ますし、玄関で喫煙していて注意したことがあります。規約では民泊はダメですが、民泊に利用されている部屋はありそうですね。宮の森で中国資本の物件も問題になっているようですし、理事会には早めしっかりした対応をお願いしたいです。
|
915:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-05 21:55:15]
2年点検、どんなところを修繕しましたか?
|
916:
匿名さん
[2017-09-10 20:35:51]
年末前に、業者さんにお掃除を依頼しようと思います。丁寧な仕事ぶりの業者さんを探しています。ご存じでしたらお知らせください。
|
917:
マンション検討中さん
[2017-10-07 09:26:05]
みなさん、冬季は24時間換気の換気口は、開けていますか?
冷たい空気が入ってくるので閉じたいのですが…。 |
918:
マンション住民さん
[2017-10-07 11:43:11]
カビ、結露が怖いので換気口は締めません。
空気は冷たいので暖房で調整します。暖房代は高くなりますが 仕方ないですね。 |
919:
マンション住民さん
[2017-10-07 20:19:11]
ここは熱交換式ですが換気口に手をかざすと冬季は送風が冷たく感じます。ですが自然換気じゃなく強制換気なので換気口を閉じるのではなく、ロスナイの電源OFFで調整しましょう。
暖房費はコージェネなので安いです。以前住んでいたオール電化の半額以下です。 |
920:
住民板ユーザーさん8
[2017-10-09 12:52:15]
この時季になるとベランダに虫が大量発生します。
黒くてコロンとし虫です。 対処はどうしたら良いものか。。。 皆さんのところは大丈夫ですか? 正直、怖いです。 ![]() ![]() |
タイルの剥がれはゴンドラの可動範囲だけなのでは点検で異常の認められたタイルを剥がしたんだと思いますよ。
竣工15年ですから修繕が必要な部分も色々出てくるんでしょうね。