三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民専用>ザ・パークハウス追浜 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. <住民専用>ザ・パークハウス追浜 Part4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-08-12 22:23:41
 削除依頼 投稿する

<住民専用>ザ・パークハウス 追浜 Part3からの続き

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334332/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350691/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス追浜 2022年12月の相場 ~フロンティアスピリットによる名作~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/50128/

【物件情報を追加しました 2013.10.14 管理担当】


[スレ作成日時]2013-10-13 23:45:30

現在の物件
ザ・パークハウス 追浜
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩10分
総戸数: 709戸

<住民専用>ザ・パークハウス追浜 Part4

827: 住民板ユーザー 
[2017-01-03 00:42:31]
ファミリー向けオンリーなの?そんな説明聞いてないけど。むしろ、ドタバタする前提なら一軒家をすすめられない?せめて一階でも。一般論としてファミリー向けマンションなら近所迷惑無視していいルールも、自分は聞いたことないけど。
828: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-05 00:24:01]
『近所迷惑』って言ったもん勝ちだよね。基本、生活音を近所迷惑と言われる側も迷惑してると思うよ。
829: 住民板ユーザーさん 
[2017-01-05 00:59:06]
そうねー。だからお互い歩み寄ったら?気にしてない人は、少しはまわりに配慮する。気になる人は相手の環境に配慮するとか。そうしないと互いの主張ばかりで平行線ー。
830: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-05 23:47:32]
若い人どうしの話し合いなら、うまくいくだろうけど、一般に年齢差がつくとトラブルになるんですよねぇ~。
831: 住民板ユーザーさん2 
[2017-01-08 17:27:07]
年寄りガンコだからな…。
832: 住民板ユーザーさん 
[2017-01-08 20:17:42]
ひどい!なんて事いうんだ!そもそもここで争ってるのは三十代前後が多いんじゃ?最近つくづく思うけど、ここは厳しい坂だから通勤者より、リタイアした世代向けって思うよ。バスもあるし、今は利用してないけど、いつかは役に立つはず。彼らを大切にしないと、自分達も同じ目にあう!
833: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-08 22:49:27]
>>832 住民板ユーザーさん

今の三十代はもっと抑えがきいてるぞ。それに、何で厳しい坂だからリタイア向きなんだ?

834: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-09 01:57:36]
ガンコな上に何言ってるんだか分からない。
835: 住民版ユーザー1さん 
[2017-01-09 13:58:52]
冷静に。。70代の父に聞いたところ、高齢者はこういう文章にしないそうです。そもそも存在を知らなかったようですし、投稿者は若い人が多いのではないかと~?ちなみに私も20代で若い方だと思いますが、坂はしんどいです~。。横からすいませんが、たぶん、通勤で毎日のぼるのはしんどいけど、いつか時間を気にしない自由な歳になったら、バスを利用して、楽になるという事ではないでしょうか?
個人的には、トンネルあたりが辛いので、買い物多い時は、電動自転車を使ってますが、掲示板見てるとなんか厳しくて怖いです。。トンネルは降りてますけど、見はられてるみたいで。。
836: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-09 20:47:01]
以前、朝からマンションをウロウロ歩いてる人を見かけて、怪しいよな~と思ったんですが、今はいるのかな?
837: 住民板ユーザーさん 
[2017-01-10 20:48:25]
>>835 住民版ユーザー1さん

へ~若い人が多いんだ。二十代のときって、色々腹立つこと多かったですけど、この掲示板静かですね。かなりこのマンションに満足してるんですかね。
838: 匿名さん 
[2017-01-11 02:17:37]
ちょっと強引では?結構、頻繁にもめてない?
839: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-11 06:47:38]
>>838 匿名さん

え?そうなんですか?そんな話、あまり聞きませんよ。

840: 匿名 
[2017-01-11 19:42:48]
>83 匿名さん
どこで揉めてるんですか?

841: 匿名さん 
[2017-01-11 23:41:30]
838だけど、839と840って同じ人?逆にこの質問すごいね。今までどこ読んでた?ってみんなつっこんでるよ。騒音、自転車、年の差問題?うけるし。質問もしつこいし勘弁して
842: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-12 01:39:05]
839だけど、840とは違います。掲示板で揉めてるのは良く分かります。それでも、この規模のマンションにしてはおとなしめかな…と。
843: 住民板ユーザーさん 
[2017-01-12 11:51:36]
おとなしめなんですね~?前もかなりの大型マンションでしたが、ほとんど投稿する人いなかったので、ここは少し面倒だなって思ってました。しかも色々と注意してくる人いるので。。

前は違う県だったし、土地柄もあると思いますが、ここより田舎の県でも場所的にはもっと都会だったので、クールな人が多かったのかな?と思って、最近は前向きに投稿を見るようになりましたが。投稿者がいることは、それだけ自分のマンションを良くしたいと思う人が多いと思うし、関心がない人は見ないですしね。でも、ちょっと怒られたりするのは。。あまり気持ちがよいものではありません。強めの方、多くて。。もっと建設的に活用できたらと思います。少数派ですかね?
844: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-12 13:17:50]
>>843 住民板ユーザーさん

いや、少数派ではないっす。確かに注意してくる人いますよね、すげえ、ウザイっす。自分を何様だと思ってるんでしょうか?

845: マンション住民さん 
[2017-01-14 22:49:29]
色々楽しんでみましょう!!住民同士であいさつしたりするだけでも楽しいですよ!!
怒っていると相手も怒りで返しますから、逆に「おはようございます」と笑顔であいさつしてみまましょう。そうすれば笑顔であいさつも帰ってきます。いっそのことトンネルで自転車に乗っている人にも笑顔で挨拶してみましょう。不思議と自転車を降ります。変なことしている人もやめて行きます!!
負の否定のエネルギーではなく、正のプラスのエネルギーでやってみたらどうでしょうか??
846: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-16 18:43:04]
その通りです。住環境としては申し分ないマンションです。ここで不満があるようですと、マンション生活そのものに向いてないのかな?…とすら感じます。
847: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-18 00:54:06]
騒音や挨拶…嫌なら戸建に住むことだね。
自転車は歩行者と事故すると大変です。
カメムシは仕方ないかな?
そんなことより楽しく生活しましょう。
848: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-18 02:10:22]
それには、楽しくないファクターを減らしていくことだよね。
849: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-19 15:22:24]
ファクターね…要らんもんって何だろう?
850: 住民板ユーザーさん 
[2017-01-20 10:27:51]
>>87 住民板ユーザーさん7さん

賛成。騒音が嫌なら何で戸建にしなかったんだろう?
851: 住民板ユーザーさん 
[2017-01-20 10:31:43]
850の訂正、≫87でなく、≫847です。

852: D棟の住民 
[2017-01-20 17:04:37]
うん、よく見れば、別な目的の投稿が結構ありますね。
853: マンション住民 
[2017-01-21 16:13:19]
久しぶりに掲示板覗いてみましたけど、あー言えばこう言うですね。
お二人の言い合いなのでしょうか?
呆れました。
854: マンション住民さん 
[2017-01-21 21:59:58]
悪いことを言っても仕方がないので・・・・、せっかく良い施設があるので活かせたら最高ですね。
では、皆さん何か施設を利用してのやりたいことがありますか?
意外とこのマンションは平日は色々なサークルがありますね?休日もサークルができたら楽しいと思います。
例えば、カラオケ施設を使ったカラオケ同好会、
キッチンスタジオを使ったパパさん料理料理教室、終了後はそのまま飲み会・・・(^^;)
小体育館を使ったバスケット3on3同好会、ヨガ同好会、ミニフットサル、空手、剣道等色々できると思います。
こういう交流をみんなで持てば不平不満が少なくなるのかな?と思います。
金沢区にあるレディアンドカルティエはマンションにある水泳施設を利用してスイミング教室も行っているみたいです。
855: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-23 10:58:09]
楽しいマンションライフをおくりたいですよね!
856: 住民板ユーザー 
[2017-01-25 01:08:52]
横浜のカルティエって人数多いとこだよね?
住んでみないと分からないこともあるから、他のマンションの善し悪しはわからないけど、小学校より多い住人数ってなかなかまとまるの難しいよね。誰も悪くないし仕方ない現象でしょ。

自分は2年前くらいか、もう少し前だったかな?D棟E棟引越しあたりの掲示板激論で疲れ果てた一人です。そういう人も多いんじゃないかな?だから最近は投稿控えてる人もね。
新しいサークルはいいけど、仲良しグループが出来ると、また以前のような揉め事になりかねないし。あまり目だった活動は望まないけど、でも無記名での呼び掛けってのもそもそもどうなんだろうね。案だけ示して実際には誰かやってくれってこと?自分は休日はゆっくりしたいけど、実際やるなら否定はしませんよ。ただ、住み方はそれぞれだよね。
857: 住民板ユーザー 
[2017-01-25 13:09:49]
>>856 住民板ユーザーさん

久々に見ました。まったくもってその通りだと思います。

不毛な議論や意味不明な書き込みはバカらしいと思いますが、たまに的を射たりとかもしてますので、こんな感じだと思います。

サークルやグループについてもおっしゃる通りで、今の時代、そのマイナス面も否定できません。群集心理って、時としてロクでもない結果を生みますから。

858: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-29 17:55:04]
>800
超遅いレスですが、
ダイヤモンドパフもそれなりでしたが、
削れ過ぎで、シャワーヘッドとかのメッキは
無理なので
スコッチブライト バスシャイン 凄い磨き
を使ったら凄く落ちました。


859: 住民板 
[2017-01-29 22:54:04]
たむろってるママさんこわい
860: 住民 
[2017-01-30 00:32:09]
やっぱりママさんの派閥ってあるんですかね~…悪いことではないとは思うんですが。
861: 住民板ユーザー 
[2017-01-30 15:24:58]
>>860 住民さん
700の世帯だから単純計算でも住民はその2倍以上。高校生以下の親もいれたら、世帯の半数で少なくても200~300人以上ものママ。会社でもそんなにいたら派閥が出来て当然だし、どこかに属せばいいし、いやなら属さなくてもいいし。自分の家ですから自由に楽しみます。
862: 住民板ユーザーさん6 
[2017-01-30 21:20:39]
そうですよね。色んな考え方は持って当然なので、派閥はいいんですけど、派閥争いってなっちゃうと、良くないんですよね。
863: 住民板 
[2017-01-30 22:47:32]
入口前で朝からずっと円陣組んで話してたり、、挨拶してもジロジロ見てから挨拶したり、、こわすぎます。。A棟前は特にひどいような気がします。挨拶しなかったらしないで悪く言われちゃいますよね。
864: 住民 
[2017-01-30 22:52:56]
エレベーターの『ペット』の表示を剥がしてる人いますよね。
悪質な器物損壊ですよね。子どもなのかな、、
865: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-31 10:03:19]
そもそもこのマンションって、ペット可で売り出したのに、ペット飼ってる人が肩身の狭い思いをしてるよね。
866: 住民板ユーザーさん9 
[2017-01-31 14:23:22]
動物によって設備が汚れないよう、住宅価値の公平性の配慮と、動物アレルギー者への配慮で、限られた空間のエレベータや細い道では抱えるのが一般的。ペット専用宿泊やペット専用のマンションであれば別ですがここは違います。現状を、片身せまいと感じるのは被害妄想。
867: 住民板ユーザーさん6 
[2017-01-31 15:39:10]
>>866 住民板ユーザーさん9さん

要は動物が嫌いなんですよね。それはそれで被害妄想のような気がします。
868: ペット 
[2017-01-31 15:42:32]
ペットを抱えたままカフェでパンを選んでるサークル後?の人とか、、決まりはなくても遠慮するべきなんじゃないのかなぁと思うときはよくあります。
869: 住民板ユーザー2 
[2017-01-31 15:42:41]
>>863 住民板さん
派閥争いって、あるもんなんですかね…。

870: 住民板ユーザー2 
[2017-01-31 15:50:08]
そういえば、カフェというか、コンビニにペットフードって、ありましたっけ?

871: 住民板ユーザーさん 
[2017-01-31 17:40:36]
>>867 住民板ユーザーさん6さん

好きとか嫌いではなく、一般論ですよね?私は犬も猫も動物好きですけど、排泄物でマンション汚されるの嫌なんで、せめて規則通りの施設内配慮は、飼い主の当然の義務だと思ってましたから、施設内で許可されてない場所で歩かせてる人ってたまに見ますけど、常識ない変な人と思ってます。
872: 住民板ユーザーさん9 
[2017-01-31 21:12:26]
>>867 住民板ユーザーさん6さん
いいえ。動物もペット飼う住民も嫌いではありませんが、ルールを守らない住民が不快。
873: マンション住民 
[2017-01-31 22:06:45]
そんなにペットと生活している方でルール守ってない方なんているんですか?排泄物があった事なんて見たことないですよ。マンションの建物内でも歩かせたりしてる人も見た事ないですね。それにペットと生活していても肩身が狭い思いなんてする事ないと思います。家族なんですから。
874: 住民板ユーザー 
[2017-01-31 23:53:33]
家族でも住民はルール守りましょ。守ってれば肩身狭い必要ないですよね。楽しく生活しましょ!ただ、遭遇した事は何度もありますね。最近は見かけなくなったかな‥?犬が歩けばもよおすのは自然ですからね。実際したかどうかより行いが重要かと。。
875: 住民板ユーザーさん5 
[2017-02-01 10:27:22]
>>873 マンション住民さん

すごく思います。ペット嫌いの人って話を膨らませますからね。もっとペットと飼い主に快適な環境であるべきです。

876: ペット 
[2017-02-02 00:17:15]
ペット用の洗い場って、別の用途に使ってもいいの?!個人的にはいけない気がしてますが、、

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる