<住民専用>ザ・パークハウス 追浜 Part3からの続き
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334332/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350691/
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス追浜 2022年12月の相場 ~フロンティアスピリットによる名作~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/50128/
【物件情報を追加しました 2013.10.14 管理担当】
[スレ作成日時]2013-10-13 23:45:30
<住民専用>ザ・パークハウス追浜 Part4
827:
住民板ユーザー
[2017-01-03 00:42:31]
ファミリー向けオンリーなの?そんな説明聞いてないけど。むしろ、ドタバタする前提なら一軒家をすすめられない?せめて一階でも。一般論としてファミリー向けマンションなら近所迷惑無視していいルールも、自分は聞いたことないけど。
|
828:
住民板ユーザーさん8
[2017-01-05 00:24:01]
『近所迷惑』って言ったもん勝ちだよね。基本、生活音を近所迷惑と言われる側も迷惑してると思うよ。
|
829:
住民板ユーザーさん
[2017-01-05 00:59:06]
そうねー。だからお互い歩み寄ったら?気にしてない人は、少しはまわりに配慮する。気になる人は相手の環境に配慮するとか。そうしないと互いの主張ばかりで平行線ー。
|
830:
住民板ユーザーさん7
[2017-01-05 23:47:32]
若い人どうしの話し合いなら、うまくいくだろうけど、一般に年齢差がつくとトラブルになるんですよねぇ~。
|
831:
住民板ユーザーさん2
[2017-01-08 17:27:07]
年寄りガンコだからな…。
|
832:
住民板ユーザーさん
[2017-01-08 20:17:42]
ひどい!なんて事いうんだ!そもそもここで争ってるのは三十代前後が多いんじゃ?最近つくづく思うけど、ここは厳しい坂だから通勤者より、リタイアした世代向けって思うよ。バスもあるし、今は利用してないけど、いつかは役に立つはず。彼らを大切にしないと、自分達も同じ目にあう!
|
833:
住民板ユーザーさん7
[2017-01-08 22:49:27]
|
834:
住民板ユーザーさん4
[2017-01-09 01:57:36]
ガンコな上に何言ってるんだか分からない。
|
835:
住民版ユーザー1さん
[2017-01-09 13:58:52]
冷静に。。70代の父に聞いたところ、高齢者はこういう文章にしないそうです。そもそも存在を知らなかったようですし、投稿者は若い人が多いのではないかと~?ちなみに私も20代で若い方だと思いますが、坂はしんどいです~。。横からすいませんが、たぶん、通勤で毎日のぼるのはしんどいけど、いつか時間を気にしない自由な歳になったら、バスを利用して、楽になるという事ではないでしょうか?
個人的には、トンネルあたりが辛いので、買い物多い時は、電動自転車を使ってますが、掲示板見てるとなんか厳しくて怖いです。。トンネルは降りてますけど、見はられてるみたいで。。 |
836:
住民板ユーザーさん8
[2017-01-09 20:47:01]
以前、朝からマンションをウロウロ歩いてる人を見かけて、怪しいよな~と思ったんですが、今はいるのかな?
|
|
837:
住民板ユーザーさん
[2017-01-10 20:48:25]
|
838:
匿名さん
[2017-01-11 02:17:37]
ちょっと強引では?結構、頻繁にもめてない?
|
839:
住民板ユーザーさん5
[2017-01-11 06:47:38]
|
840:
匿名
[2017-01-11 19:42:48]
|
841:
匿名さん
[2017-01-11 23:41:30]
838だけど、839と840って同じ人?逆にこの質問すごいね。今までどこ読んでた?ってみんなつっこんでるよ。騒音、自転車、年の差問題?うけるし。質問もしつこいし勘弁して
|
842:
住民板ユーザーさん5
[2017-01-12 01:39:05]
839だけど、840とは違います。掲示板で揉めてるのは良く分かります。それでも、この規模のマンションにしてはおとなしめかな…と。
|
843:
住民板ユーザーさん
[2017-01-12 11:51:36]
おとなしめなんですね~?前もかなりの大型マンションでしたが、ほとんど投稿する人いなかったので、ここは少し面倒だなって思ってました。しかも色々と注意してくる人いるので。。
前は違う県だったし、土地柄もあると思いますが、ここより田舎の県でも場所的にはもっと都会だったので、クールな人が多かったのかな?と思って、最近は前向きに投稿を見るようになりましたが。投稿者がいることは、それだけ自分のマンションを良くしたいと思う人が多いと思うし、関心がない人は見ないですしね。でも、ちょっと怒られたりするのは。。あまり気持ちがよいものではありません。強めの方、多くて。。もっと建設的に活用できたらと思います。少数派ですかね? |
844:
住民板ユーザーさん3
[2017-01-12 13:17:50]
|
845:
マンション住民さん
[2017-01-14 22:49:29]
色々楽しんでみましょう!!住民同士であいさつしたりするだけでも楽しいですよ!!
怒っていると相手も怒りで返しますから、逆に「おはようございます」と笑顔であいさつしてみまましょう。そうすれば笑顔であいさつも帰ってきます。いっそのことトンネルで自転車に乗っている人にも笑顔で挨拶してみましょう。不思議と自転車を降ります。変なことしている人もやめて行きます!! 負の否定のエネルギーではなく、正のプラスのエネルギーでやってみたらどうでしょうか?? |
846:
住民板ユーザーさん3
[2017-01-16 18:43:04]
その通りです。住環境としては申し分ないマンションです。ここで不満があるようですと、マンション生活そのものに向いてないのかな?…とすら感じます。
|